未発表のOPPO製5Gスマホ「CPH2303」が技適を取得!OPPO A54 5GやOPPO A74 5Gと同等・類似製品がSIMフリーで発売か



未発表のOPPO製5Gスマホ「CPH2303」が技適を通過!

総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新し、新たにOPPO Mobile Telecommunications(以下、OPPO)製スマートフォン(スマホ)「CPH2303」の工事設計認証(いわゆる「技適」)を2021年3月1日付け(認証番号:018-210071)で認証技術支援センターによって取得しています。

CPH2303はグローバルでも未発表の製品で、Bluetooth SIGにて3月28日付ですでに発表されているau向けスマホ「OPPO A54 5G(型番:OPG02)」や「OPPO A74 5G(型番:CPH2195およびCPH2197)」などとともに認証を取得しており(Declaration ID:D052756)、ともにQualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 480 5G Mobile Platform」を搭載しているため、同等または類似の製品になるのではないかと予想されます。

なお、Bluetooth SIGでは「OPPO Reno5 4G(型番:CPH2159)」も同じモジュールで認証されていますが、CPH2303やCPH2195、CPH2197、OPG02がともにディスプレイが液晶(LCD)かつ5G対応であるのに対し、CPH2159は有機EL(OLED)で4Gまでとなっているため、恐らくCPH2303はOPPO A54 5GやOPPO A74 5G寄りなのだと思われます。

またKDDIおよび沖縄セルラー電話ではOPPO A54 5Gが日本国内の通信事業者としてはau限定だとしていますが、最近では「motorola razr 5G」が同じように日本国内の通信事業者としてはSoftBank限定だとしていながらモトローラ・モビリティ・ジャパンなどがSIMフリーモデルを販売しているため、OPPO A54 5GのSIMフリーモデルという可能性もなくはなさそうです。

一方でOPPOでは過去にau向け「OPPO Find X2 Pro(型番:OPG01)」とメーカー型番の「CPH2025」としても技適を通しており、仮にOPPO A54 5Gのメーカー型番がCPH2303であった場合にはCPH2025がSIMフリーモデルとして販売されなかったようにCPH2303も販売されない可能性も否定できません。どちらにしても発売されるとすれば、メーカー型番なのでSIMフリーモデルとなるでしょう。


OPPO A74 5G

OPPO A54 5GおよびOPPO A74 5GはともにSnapdragon 480(型番:SM4350)を搭載した価格を抑えた5Gスマホで、90Hzのリフレッシュレートに対応した画面左上にパンチホールを配置したアスペクト比9:20の縦長な約6.5インチFHD+(1080×2400ドット)TFT液晶を搭載しています。

またパンチホール部分には約1600万画素CMOS/広角レンズのフロントカメラを内蔵して顔認証に対応しているほか、生体認証では指紋センサーも搭載しています。リアカメラは以下のクアッド構成で、画角119°のウルトラワイド撮影や4cmまで寄れるマクロ撮影、背景ぼかしやポートレートモードなどに対応しています。

・約4800万画素CMOS/広角カメラ
・約800万画素CMOS/超広角カメラ
・約200万画素CMOS/マクロカメラ
・約200万画素CMOS/モノクロカメラ


Bluetooth SIGによるCPH2303などの認証情報

主な仕様はmicroSDXCカードスロットやnanoSIMカード(4FF)スロット、USB Type-C端子、3.5mmイヤホンマイク端子、5000mAh、NFC、位置情報取得(A-GPSなど)、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.1、5G NR方式(ミリ波非対応)、Android 11ベースのColorOS 11など。

CPH2303の工事設計認証では携帯電話ネットワークの5G NR方式におけるn3およびn28、n77、n78、4G LTE方式におけるBand 1および3、8、18、19、26、28、39(sXGP)、41、42、3G W-CDMA方式におけるBand IおよびVI、VIII、XIXに加え、無線LAN(Wi-Fi)の2.4および5GHz、Bluetoothの2.4GHzで取得しています。

なお、OPPOでは同時期の3月3日付でOPPO A54 5G OPG02の工事設計認証も認証技術支援センターにて同じ周波数帯で取得しており(認証番号:018-210079)、そうしたことからもOPPO A54 5GやOPPO A74 5Gと同等または類似の近い製品になるのではないかという予想につながるところです。


総務省が公開しているCPH2303の認証情報

OPPO A73 ダイナミック オレンジ【日本正規代理店品】
OPPO
2020-11-20

記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・OPPO CPH2303 関連記事一覧 - S-MAX
・総務省 電波利用ホームページ | 技術基準適合証明等を受けた機器の検索 | CPH2303
・D052756 - Launch Studio - Listing Details - Bluetooth SIG
・OPPO A74 5G - OPPO THAI Official Store
・OPPO Mobile for Smartphones & Accessories | オウガ・ジャパン

共有する

関連記事

【デジカメ調査室】これからの一眼レフは1000万画素がスタンダード

2006年は、一眼レフのブームや低価格化が進んだことにより各メーカーから数々のデジタル一眼レフカメラが発売された。その中でも脚光を浴びたのが、今回紹介するNikon「D80」とPENTAX「K10D」ではないだろうか。「D80」は、低価格の一眼…

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】際立つ薄さ約11.9mm!3Gハイスピード対応スリムケータイ「707SCII」

「707SCII」は、薄さ約11.9mmを実現したスリムケータイ。発売時期は今春を予定し、価格はオープンプライス。「707SCII」は、薄さ11.9mmのスリムボディーを採用したので、バッグやポケットに入れてもかさばらずに、スマートに持ち運べる…