結局横並び?違いはある?NTTドコモのahamoやauのpovo、SoftBank on LINE、Rakuten UN-LIMIT Vを比べてみた



オンライン専用の新料金プラン「ahamo」や「povo」、「SoftBank on LINE」、そして「Rakuten UN-LIMIT V」を比較!

昨年12月にNTTドコモが発表したオンライン専用の料金プラン「ahamo(アハモ)」に続き、ソフトバンクがグループ会社となった「LINE」ブランドを活用した料金プラン「SoftBank on LINE」(仮称)を、そして昨日にau(KDDIおよび沖縄セルラー電話)が料金プラン「povo(ポヴォ)」を発表しました。

これらはともにオンライン専用の料金プランとなっており、申し込みや各種手続きはすべてWebやアプリなどのオンラインのみで行い、ドコモショップやauショップ、ソフトバンクショップといったキャリアショップの実店舗では取り扱われません。

代わりにそれらにかかるコストを削減し、月間高速データ通信容量20GBながら月額2,480円や月額2,980円(金額はすべて税抜)で提供されます。一方、これら3者の移動体通信事業者(MNO)を追う楽天モバイルでは自社回線による携帯電話サービスとして月額2,980円の料金プラン「Rakuten UN-LIMIT V」を提供しています。

そこで本記事ではこれらのahamoおよびpovo、SoftBank on LINE、Rakuten UN-LIMIT Vをわかっている範囲で比べてみました。結局横並びとなったのか?それとも違いはあるのか!?

料金プランahamopovoSoftBank on LINERakuten UN-LIMIT V
提供会社NTTドコモKDDI・沖縄セルラー電話ソフトバンク楽天モバイル
サービス開始時期2021年3月2021年3月2021年3月2020年9月30日
月額料金2,980円2,480円2,980円2,980円
(300万人までは1年間無料)
月間高速データ通信容量20GB20GB20GB無制限
(au回線エリアでは5GB)
超過時速度1Mbps1Mbps1Mbps1Mbps
データ節約モード不明不明不明対応
テザリング追加料金なし追加料金なし追加料金なし追加料金なし
ネットワーク4G/5G4G/5G
(5Gは2021夏対応予定)
3G/4G/5G4G/5G
音声通話定額1回5分まで無料
(+1,000円で通話放題)
なし
(+500円で1回5分まで無料、+1,500円で通話放題)
1回5分まで無料
(+1,000円で通話放題)
通話放題
(Rakuten Link利用時)
国際ローミング追加料金なし
(82カ国)
検討中追加料金なし
(アメリカ放題含めて対応予定)
追加料金なし
(66カ国)
eSIM未定(検討中)対応予定対応予定提供中
キャリアメール非対応非対応非対応非対応
受付拠点WebWebWeb(LINE含む)Web・店舗
契約事務手数料無料不明不明無料
MNP転出手数料無料不明不明無料
その他先行エントリーでdポイント(期間・用途限定)を3,000ポイントプレゼントデータ使い放題 24時間(200円)LINEは使い放題(カウントフリー)申込で楽天ポイントを5,000ポイントプレゼント

おおまかに比べたのが上記の表となります。オンライン専用となるahamoおよびpovo、SoftBank on LINEの違いとしては大きなところではahamoとSoftBank on LINEは1回5分までの通話無料が付属しているのに対し、povoは付属していません。そのため、月額料金もその分、povoの方が500円安くなっています。

povoも1回5分までの通話無料が必要な場合はオプションで+500円で追加することができるので、その場合は同額となりますが、必要ない場合にはpovoが安くなります。また1回当たりの通話時間に制限のない通話定額も各サービスともに対応しており、それらのオプションを追加した場合には同額となります。

手数料についてはpovoとSoftBank on LINEの他社への乗り換え(MNP)の転出手数料は明らかにされていませんが、auおよびSoftBankともに無料となる予定なので、恐らくpovoやSoftBank on LINEも無料となると見られます。また契約事務手数料についても同様にpovoとSoftBank on LINEでは不明ですが、ahamoが無料としているだけに対抗プランとして提供されるので無料となるのではないかと予想されます。

その他ではahamoは3Gに対応しておらず、NTTドコモ向け製品やNTTドコモに対応しているとされるSIMフリー製品は3Gに対応していることが前提の製品もあり、特に少し古い機種ではNTTドコモの場合には3Gに対応していないと利用できないものもある点です。例えば、すでにNTTドコモでは5G契約だと3Gに非対応となっており、その場合はiPhone X以前のiPhoneシリーズなどが使えなくなっています。

一方でRakuten UN-LIMIT Vは普段利用する場所が楽天回線エリアかどうかで大きく変わってくると思われ、楽天回線エリアであるなら筆者も普段利用していますが、特に問題なく使えますし、何よりも300万人までは1年間無料なのは大きいでしょう。

とはいえ、エリアについては非常に心配の残るところで、楽天回線エリア以外は基本的にはパートナー(au)回線でローミングが利用できますが、ローミングも順次終了になるようですし、メインとして使うのであれば他に補助などで仮想移動体通信事業者(MVNO)などの格安SIMでも良いので契約しておきたいとなってしまいそうです。

ざっくりと比べてみましたが、多くの人はMNPは手続きが煩雑だったりということで面倒でやりたがらないことを考えると、大きな理由がない限りはNTTドコモを使っている人はahamo、auやUQ mobileを使っている人はpovo、SoftBankやY!mobileを使っている人はSoftBank on LINEが変更候補になるのかなと思われ、むしろauやUQ mobileを使っているならpovoとくりこしプランMのどちらが良いかといったことのほうが比較対象となりそうな気もしました。

・NTTドコモ、月20GBと5分通話無料で月額税抜2980円の料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表!来年3月提供開始。FOMA・キャリアメール非対応 - S-MAX
・KDDI、auのオンライン専用新料金「povo(ポヴォ)」を発表!3月提供開始、月20GBで月額税抜2480円。4G・5G対応でキャリアメールは非対応 - S-MAX
・オンライン専用の新ブランド「SoftBank on LINE」を2021年3月に提供開始!5分通話無料と月20GB+LINEカウントフリーで月額税抜2980円 - S-MAX
・楽天モバイルが5Gサービスを開始!プランは月額料金そのままで「Rakuten UN-LIMIT V」に既存契約者も含めてアップグレード。1年間無料も継続 - S-MAX

記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ

共有する

関連記事

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】ドコモにもついに登場!「サイクロイドスタイル」

誰もがキレイな液晶画面だと納得するのがシャープの携帯電話である。ようやく、ドコモの携帯電話にも3.0インチワイドQVGAモバイルASV液晶を搭載し、「AQUOS」の冠を与えられた端末が登場した。ドコモショップに聞いてみると、問い合わせ…

【ケータイラボ】魅力の薄さ!フルスペック搭載のスライド・ワンセグ携帯「SoftBank 911T」

現在、筆者はauのW52Tをメイン機種として使っている。テレビ電話は使えないが、3インチの液晶に480×800ドット表示、Bluetooth搭載で、おサイフ機能のサポートと、いたれり尽くせりのほぼ全部入りの端末だ。ボディが少し大きいとか、気…

【ケータイの疑問】ソフトバンクのホワイトプランは本当に安いのか? 店頭お持ち帰り価格″0円″の秘密とは?

はじめまして、memn0ckといいます。今回から、日本のケータイ市場について、あれやこれと探っていくことになりました。よろしくお願いします。さて、今週は月曜日にNTTドコモが同社のフラッグシップモデルとなる「FOMA 904i」シリーズを…

【モバイル通信の実力チェック】屋外でもADSL並みの高速通信!″SoftBank Connect Card C01SI″を徹底検証

"モバイル通信の実力チェック"は今回で4回目を迎えるが、今までの実地検証より、外出時のデータ通信は最大3.6Mbps※1のHSDPA通信サービスが実際も高速であることがわかった。通信速度は、アクセスポイントの混み具合で大きく変化するた…