KDDI、au向け5Gスマホ「AQUOS zero5G basic DX SHG02」を発表!9月19日発売。価格は8万1315円、かえトクプログラムで実質4万7955円



auスマホ「AQUOS zero5G basic DX SHG02」が登場!9月19日発売、9月15日予約開始

KDDIおよび沖縄セルラー電話は14日、携帯電話サービス「au」向け新商品として4倍速の高速表示に対応する有機ELディスプレイを搭載したことによって動画やゲームなどのエンタメコンテンツが快適に楽しめる5G対応スマートフォン(スマホ)「AQUOS zero5G basic DX(型番:SHG02)」(シャープ製)を発表しています。

発売日は2020年9月19日(土)で、発売に先立ってauショップや量販店などのau取扱店や公式Webストア「au Online Shop」などにて9月15日(火)10時から事前予約受付が実施され、価格(税込)は直営店では本体価格が81,315円です。

また残価方式で条件を満たすと最終回支払金額が免除される「かえトクプログラム」の対象で、残価が33,360円と設定されているため、実質負担額は47,955円(2,085円×23回)となります。料金プランは5G向け「データMAX 5G」や「ピタットプラン 5G」などが用意され、月額2,178円から利用可能。

なお、au公式アクセサリー「au +1 collection」からアイコニックなモチーフ「クリザンテーム」柄のハイブリッドカバー「AQUOS zero5G basic DXポール & ジョー ハイブリッドカバー/クリザンテーム・ホワイト」やブックタイプケース「Blanccoco NY-CHIC&Smart Leather Case for AQUOS zero5G basic DX/Navy」をはじめ、カバー・ケース、保護ガラスなどの定番アクセサリーが順次発売されます。


AQUOS zero5G basic DX SHG02は先日にシャープから発表された「AQUOS zero5G basic」のau版で、10億色の表現が可能な自社開発の有機ELディスプレイを搭載した「AQUOS zero」シリーズの最新モデルです。新たにチップセット(SoC)にQualcomm製「Snapdragon 765G 5G mobile platform」を搭載して5Gに対応したほか、価格を抑えたミッドハイレンジスマホとなりました。

また今年1月に発売された「AQUOS zero2」と同様に毎秒120回の描画と各フレーム間への黒画面挿入によって通常モード比4倍の毎秒240回の表示更新による4倍速の高速表示や表示更新とタッチ検出を高速化する「ハイレスポンスモード」を搭載し、タッチ検出は毎秒240回に高速化するため、タップやフリックなどの操作性も向上し、動きの速いゲームも残像を抑えてクリアに映し出しながら快適にプレイできるようになっています。


さらに10億色の表現に対応し、リッチカラーテクノロジーモバイルによって鮮やかな色彩と引き締まった黒の表現でメリハリのある立体的な映像を表示し、美しく滑らかな映像表示が生み出す没入感でゲームだけでなく映像や写真などのコンテンツも楽しめます。HDR10やHLG、VP9、YouTube HDRに対応。ディスプレイは画面上部中央にU字型ノッチを配置したアスペクト比9:19.5の縦長な6.4インチFHD+(1080×2340ドット)有機ELを搭載。

パンチホール部分には約1630万画素CMOS/広角レンズ(F2.0、画角73°、焦点距離29mm相当)のフロントカメラを搭載し(焦点距離はすべて35mm換算)、顔認証に対応しているほか、生体認証としては画面内指紋センサーを搭載。4050mAhの大容量バッテリーも搭載しており、長時間のゲームや動画視聴なども快適です。




リアカメラには高速オートフォーカス「新ハイブリッドAF」対応のセンサーを採用し、AQUOSシリーズのフラッグシップモデル同等の約4800万画素対応のメインカメラをはじめ、125°の超広角、光学3倍望遠の3つのカメラを搭載し、距離やシーンに合わせた最適なカメラで、被写体をありのままに撮影できるほか、はじめてナイトモードも搭載。構成は以下の通りで広角カメラは4画素を1つにまとめて約1200万画素(1画素1.6μm)相当で暗い場所でも明るく撮影が可能となっています。

・約4800万画素CMOS/広角カメラ(F1.8、画角79°焦点距離26mm相当)、新ハイブリットAF、電子式手ブレ補正
・約1310万画素CMOS/超広角カメラ(F2.4、画角125°焦点距離15mm相当)、電子式手ブレ補正
・約800万画素CMOS/望遠カメラ(F2.4、画角30°焦点距離79mm相当)、ハイスピードAF(PDAF)、電子式手ブレ補正


内蔵メモリー(RAM)は8GB、内蔵ストレージは128GB、外部ストレージとしてmicroSDXCカードスロットを搭載。本体カラーはブラックおよびホワイトの2色が用意され、サイズは約161×75×9.0mm(最厚部10.1mm)、質量は約182g。本体内部には冷却用のグラファイトシートを3枚内蔵し、高いパフォーマンスを維持するための特別で緻密な動作制御によって排熱を抑制する制御が行われているということです。


なお、これまでのAQUOS zeroシリーズは大画面ながら軽量であることがアピールされてきましたが、AQUOS zero5G basicはそこまで軽いわけではなく、代わりに高級感のある外観となっています。5GはNR方式におけるNSAおよびSAをサポートし、周波数帯としてはSub6に対応しており、下り最大2.1Gbpsの高速通信に対応。SIMカードはnanoSIMカード(4FF)が1つで、VoLTEやMU-MIMOをサポート。

その他、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)およびBluetooth 5.1、おサイフケータイ(FeliCa)、NFC Type A/B、FMラジオ、USB Type-C端子、3.5mmイヤホンマイク端子、防水(IPX5およびIPX8準拠)、防塵(IP6X)、デュアルバンド対応の位置情報取得(A-GPS・GLONASS・Galileo・BDS・QZSS)、ステレオスピーカー、Dolby Atmosなど。OSはAndroid 10をプリインストールし、最大2回のOSバージョンアップを保障。



機種名AQUOS zero5G basic DX SHG02
サイズ[高さ×幅×厚さ/?]約161×75×9.0mm(最厚部10.1mm)
質量[g](電池含む)約182g
OSAndroid 10
ディスプレイ[サイズ、解像度(横×縦)、方式]約6.4インチ有機EL
Full HD+(1080×2340ドット)
HDR表示
SoCSnapdragon 765
CPUオクタコアCPU
(2.3GHz×1+2.2GHz×1+1.8GHz×6)
内蔵メモリー(RAM)8GB
内蔵ストレージ128GB
外部ストレージ(最大対応容量)microSDXC(1TB)
リアカメラ[有効画素数/F値]トリプルカメラ[約4800万画素CMOS(F1.7、広角レンズ)+約1310万画素CMOS(F2.4、超広角レンズ)+約800万画素CMOS(F2.4、望遠レンズ)]
フロントカメラ[有効画素数/F値]約1630万画素CMOS(F2.0、広角レンズ)
バッテリー容量4050mAh(内蔵電池)
連続待受時間(日本国内使用時)約510時間
連続通話時間(音声通話時/日本国内使用時)約2070分
電池持ち時間[5G/4G(LTE・WiMAX 2+)]約105時間/約110時間
充電時間TypeC共通 ACアダプタ01:約210分
TypeC共通 ACアダプタ02:約160分
接続端子USB Type-C
ワイヤレス充電(Qi)
5G通信速度(受信時/送信時の最大速度)2.1Gbps/183Mbps
Wi-FiIEEE802.11a/b/g/n/ac
BluetoothVersion 5.1
赤外線
テザリング同時接続数[Wi-Fi/Bluetooth/USB]10台/4台/1台
Bluetooth○(5.1)
防水・防塵○/○
ワンセグ/フルセグー/ー
FMラジオ
おサイフケータイ(FeliCa)/NFC○/○
生体認証○(指紋、顔)
ハイレゾ
SIMカードau Nano IC Card 04
本体カラーブラック、ホワイト
メーカーシャープ




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・AQUOS zero5G basic DX 関連記事一覧 - S-MAX
・au、動画やゲームを快適に楽しめる5G対応スマホ「AQUOS zero5G basic DX」を9月19日から発売 | 2020年 | KDDI株式会社
・スマートフォン「AQUOS zero5G basic DX」を KDDIより発売|ニュースリリース:シャープ
・AQUOS zero5G basic DX(アクオス ゼロファイブジー ベーシック ディーエックス)SHG02 | スマートフォン(Android スマホ)| au
・AQUOS zero5G basic DX SHG02 auの特長|AQUOS:シャープ

共有する

関連記事

【デジカメ調査室】これからの一眼レフは1000万画素がスタンダード

2006年は、一眼レフのブームや低価格化が進んだことにより各メーカーから数々のデジタル一眼レフカメラが発売された。その中でも脚光を浴びたのが、今回紹介するNikon「D80」とPENTAX「K10D」ではないだろうか。「D80」は、低価格の一眼…

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【気になるPC】ワイド液晶搭載の高級モデルTシリーズ「ThinkPad T60p」レビュー

レノボの「ThinkPad T60p」は、ThinkPadシリーズならではの高い剛性と質感を持つ、同シリーズ最高級モデルだ。黒色でスクエアなデザインも同シリーズならではの特徴。レビューしたワイド液晶モデルの価格はメーカー直販サイトで397,950…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…