NTTドコモ、4倍速表示の6.4型有機EL搭載の最新フラッグシップスマホ「AQUOS zero2 SH-01M」を発表!今冬発売で価格はや8万2080円を見込む



docomoスマホ「AQUOS zero2 SH-01M」が登場!今冬発売で価格は約8万円に

NTTドコモは11日、今冬から来春かけて発売・開始する新製品や新サービスを披露する「2019-2020冬春 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、新開発の4倍速の高速表示を実現した約6.4インチFHD+有機ELディスプレイを搭載したフラッグシップスマートフォン(スマホ)「AQUOS zero2 SH-01M」(シャープ製)を発表しています。

今年9月に発表されたシャープの最新フラッグシップスマホ「AQUOS zero2」のNTTドコモ版で、昨年発売された同社初の有機ELディスプレイ搭載の新しいフラッグシップスマホとなった「AQUOS zero」に続いて大画面な高性能製品ながら超軽量設計で約143gとなっており、独自の放熱設計と2つの充電ICを併用して充電時の発熱を抑える「パラレル充電」によって充電しながらでも長時間のゲームプレイが安心して楽しめるとのこと。

昨年のAQUOS zeroはSoftBankおよびSIMフリーのみで販売されていましたが、今回のAQUOS zero2はすでに先行して発表されているau版に続いてNTTドコモからも発売されることになりました。なお、背面に「docomo」ロゴなどがありますが、本体カラーもau版と同じくアストロブラックおよびミスティホワイトの2色展開となっています。

発売時期は今冬を予定していますが、auでは2020年1月下旬以降に発売予定としているため、恐らく同時期に発売となる見込み。販売はドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて行われ、後日事前予約受付が実施される予定。なお、価格(税込)は未定ながら直営店では本体価格が82,080円程度となる見込みで、スマホおかえしプログラムの対象となる予定です。


AQUOS zero2は新開発の4倍速の高速表示を実現したノッチやパンチといった切り欠きのないアスペクト比9:19.5の縦長な約6.4インチFHD+(2340×1080ドット)有機ELディスプレイ(10億色表示)を搭載し、AQUOSシリーズでは初の画面内指紋センサーも搭載しています。AQUOS zeroでは6.2インチでしたので0.2インチの大画面化をしていますが、重さは3g軽くなっています。

4倍速表示はAQUOS zeroに搭載されている有機ELパネルでは60回/秒の表示状態変化だったものが、240回/秒の表示状態変化(残像低減のために120回/秒の表示更新に連動して間に黒画面を挿入)を実現し、動きの速いゲームも残像を抑えてクリアに映し出すことができるようになっているとのこと。

また240回/秒の高速スキャンとなったため、タッチパネルの反応速度も飛躍的に向上して平均2msecとなり、ゲームの勝敗にも大きな影響を及ぼす表示速度やタッチ性能の向上によって心地よくプレイ可能だということです。サイズは約158×74×8.8mm(暫定値)、質量は約143g(暫定値)、外装は軽くて強いマグネシウム合金フレームを採用。


基本スペックはQualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 855」(オクタコアCPU「2.8GHz×1+2.4GHz×3+1.7GHz×4」)および8GB LPDDR4X内蔵メモリー(RAM)、256GB内蔵ストレージ、3130mAhバッテリー(暫定値)、USB Type-C端子、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(2.4および5GHz)の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 5.0、NFC Type A/Bなど。なお、microSDカードスロットや3.5mmイヤホンマイク端子は非搭載。

生体認証は指紋認証のほか、顔認証にも対応。また防水(IPX5およびIPX8準拠)や防塵(IP6X準拠)、おサイフケータイ(FeliCa)にも対応し、独自の放熱設計と2つの充電ICを併用して充電時の発熱を抑える「パラレル充電」によって充電しながらでも長時間のゲームプレイが安心して楽しめるとのこと。また基板を25%小型化して本体上部に搭載したことで軽量化だけでなく、直接手に触れる部分の発熱を抑えているという。



カメラはリアカメラが約1220万画素裏面照射積層型CMOS/広角レンズ(画角78°・焦点距離26mm・F1.7)および約2010万画素裏面照射積層型CMOS/超広角レンズ(画角125°・焦点距離18mm・F2.4)のデュアルカメラで、メインとなる広角カメラは光学手ブレ補正(OIS)やハイスピードAF(全面位相差)、ポートレート撮影に対応。

また電子式手ブレ補正(静止画のみ)だけでなく新画質エンジンProPix2によって静止画撮影時にAI(人工知能)がシャッタースピードや露光を自動調整して被写体ブレを抑制する補正に対応し、走り回る子どもやペットの姿も鮮明に捉え、約15秒のダイジェストムービーを作成する「AIライブストーリー」や「AIライブストーリー」に対応します。フロントカメラは約800万画素裏面照射型CMOS/広角レンズ。


OSは最新の「Android 10」をプリインストールし、AI(人工知能)によるアシスト機能「エモパー」をプリインストール。携帯電話ネットワークはキャリアアグリゲーション(CA)に対応し、下り最大1576Mbpsbpsおよび上り最大131.3Mbpsで、SIMカードスロットはnanoSIMカード(4FF)サイズが1つ。

【NTTドコモ向け「AQUOS zero2」の主な仕様】
機種名AQUOS zero2 SH-01M
サイズ[高さ×幅×厚さ/?]約158×74×8.8mm
質量[g](電池含む)約143g
OSAndroid 10
ディスプレイ[サイズ、解像度(横×縦)、方式]約6.4インチ有機EL
Full HD+(1080×2340ドット)
HDR表示
SoCSnapdragon 855
CPUオクタコアCPU
(2.8GHz×1+2.4GHz×3+1.7GHz×4)
内蔵メモリー(RAM)8GB
内蔵ストレージ256GB
外部ストレージ(最大対応容量)
リアカメラ[有効画素数/F値]デュアルカメラ[約1220万画素CMOS(F1.7、広角レンズ)+約2010万画素CMOS(F2.4、超広角レンズ)]
フロントカメラ[有効画素数/F値]シングルカメラ[約800万画素CMOS(F2.2、広角レンズ)]
バッテリー容量3130mAh(内蔵電池)
連続待受時間(静止時)[LTE]未定
連続通話時間(LTE)[VoLTE/VoLTE(HD+)/VoLTEビデオコール]未定
電池持ち時間未定
充電時間未定
接続端子USB Type-C
ワイヤレス充電(Qi)
LTE通信速度(受信時/送信時の最大速度)1576Mbps/131.3Mbps
VoLTE/VoLTE(HD+)○/○
WORLD WING[対応ネットワ−ク:LTE/3G/GSM]○/○/○
テザリング同時接続数[Wi-Fi/Bluetooth/USB]未定
Bluetooth○(5.0)
防水・防塵○/○
ワンセグ/フルセグ−/−
おサイフケータイ[FeliCa/NFC(FeliCa搭載)]−/○
生体認証○(指紋、顔)
ハイレゾ
スグ電
SIMカードnanoUIM
本体カラーアストロブラック
ミスティホワイト
メーカーシャープ




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・AQUOS zero2 関連記事一覧 - S-MAX
・報道発表資料 : 2019-2020年冬春 新商品8機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ
・スマートフォン「AQUOS zero2」<SH-01M>をNTTドコモより発売|ニュースリリース:シャープ
・AQUOS zero2 SH-01M | スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
・AQUOS zero2 SH-01M docomoの特長|AQUOS:シャープ

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【気になるPC】ワイド液晶搭載の高級モデルTシリーズ「ThinkPad T60p」レビュー

レノボの「ThinkPad T60p」は、ThinkPadシリーズならではの高い剛性と質感を持つ、同シリーズ最高級モデルだ。黒色でスクエアなデザインも同シリーズならではの特徴。レビューしたワイド液晶モデルの価格はメーカー直販サイトで397,950…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…