今度のきのこの山って一体、何味なんだ???「きのこの山謎のホワイト」が登場


明治は、同社のロングセラーブランド「きのこの山」より、「きのこの山謎のホワイト」を2019年9月17日から全国で発売する。

同社の人気チョコレートスナック「きのこの山」は、その一口サイズのかわいらしい形と、チョコレートと焼き菓子の絶妙な組み合わせで、子供をはじめ、多くの人に好評を博している。

今回、パッケージからは何味かわからないミステリアスな「きのこの山謎のホワイト」を発売。謎味の白いチョコレートに、サクサクとしたクラッカーを組み合わせた。開けて食べてみるまで何味かわからない、ドキドキとワクワクを楽しめる商品となっている。

■「きのこの山謎のホワイト」って何味?“きのこの山分けチャンス”キャンペーン実施!
「きのこの山謎のホワイト」の発売を記念して、「きのこの山」最大10,000個を100名で山分けするキャンペーンを、発売1週間前となる9月10日より実施する。Twitterで「きのこの山謎のホワイト」の味を予想してみよう。

・実施期間:2019年9月10日(火)10:00〜2019年9月16日(月)23:59
・キャンペーン参加方法
 ?「きのこの山」Twitter公式アカウント(@kinoko_meiji)をフォロー
 ?ハッシュタグ「#きのこの山謎のホワイトって何味」「#きのこの山分けチャンス」
をつけて、味を予想したコメントを入れてTwitterで投稿。
※詳細はキャンペーンサイトを確認のこと。
・賞品・当選者数
 「きのこの山」最大10,000個を100名で均等に山分け

■「きのこの山」の謎を解き明かせ!「きのこの山ミステリーツアー」
「きのこの山謎のホワイト」の味がわかった人は、「きのこの山ミステリーツアー」にぜひ参加してみてはいかがだろうか。「きのこの山」に隠された謎が全部で44問出題される。「きのこの山謎のホワイト」の味の答えがミステリーツアーに参加する鍵になっている。目指せ、全問正解!

・実施期間:2019年9月17日(火)10:00〜



■“きのこの山分けチャンス”キャンペーン
■きのこの山ミステリーツアー

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
・大人気コスプレイヤーのえなこが「池ハロ2019アンバサダー」に就任!新ナイトイベントを複数開催&新企画を発表
・ソニー・インタラクティブエンタテインメントが「東京ゲームショウ2019」の出展内容を公開

・ビーズ、自転車サドルの方式”で耐荷重100kgな強化版ゲーミングデスクを発売
・千円からできる九州の豪雨被害支援!さとふるの「令和元年九州北部大雨災害緊急支援募金サイト」に佐賀県江北町を追加し寄付受け付けを開始
・『ポケモン GO』“#好きなようにGOしよう”キャンペーンで9月1日より渋谷ストリートジャックを展開!

共有する

関連記事

【デジカメ調査室】洗練されたコンパクトボディ!「IXY DIGITAL 10/90」発売へ

キヤノンは、コンパクトデジタルカメラ IXY DIGITALシリーズの新製品として、7.1メガピクセルで薄型ボディの「IXY DIGITAL 10」と3.0型大画面・光学3倍ズームの「IXY DIGITAL 90」の2機種を3月中旬より発売すると発表した。価格は、…

【ケータイの疑問】ソフトバンクのホワイトプランは本当に安いのか? 店頭お持ち帰り価格″0円″の秘密とは?

はじめまして、memn0ckといいます。今回から、日本のケータイ市場について、あれやこれと探っていくことになりました。よろしくお願いします。さて、今週は月曜日にNTTドコモが同社のフラッグシップモデルとなる「FOMA 904i」シリーズを…

【気になるトレンド用語】Twitterは楽しすぎる?ハマり過ぎには、ご注意!

最近、Web2.0とか、ブログやSNS(ソーシャルネットワークサービス)、SBM(ソーシャルブックマーク)など、新しい言葉をインターネットでも見掛けるようになってきました。そんな新しい言葉の中でも、目新しいのがTwitter(トゥイッター)…

日本未発売の話題の海外ケータイがクリスマス商戦で激突【世界のモバイル】

1年で最も携帯電話が売れるクリスマスシーズン。海外市場では各社が多くの新製品を市場に投入している。それらの製品を見てみると、今年のトレンドの一つは大型ディスプレイとタッチパネル搭載だ。ではどんな製品が話題になっているの…

マジコン発売禁止でマジキレ? 偽物を見破れるのはいいことなのか【4コマでわかる時事ニュース】

時事4コマでみる今週は、マジコン販売禁止をめぐるマジコンでマジキレな話題に注目。また違法なモノはなかなか無くならないものですが、偽硬貨を見破る画期的な技術が開発された話題をみると、いつかは世にはびこる偽造は撲滅できるもか…