Googleがスマホなど向け次期プラットフォーム「Android 10 Q」の最終プレビュー版を提供開始!Pixelシリーズなどで利用可能。正式版を近くリリースへ



Googleがスマホなど向け次期プラットフォーム「Android Q Beta 6」をリリース!

Googleは7日(現地時間)、スマートフォン(スマホ)やタブレットなど向けプラットフォーム「Android」の次期バージョン「Android Q」における先行プレビュー版( https://developer.android.com/preview/ )の最後となる「Android Q Beta 6」を公開したとお知らせしています。

Android Q Betaは今年3月に第1弾「Android Q Beta 1」が公開され、その後も4月3日に第2弾「Android Q Beta 2」、5月7日に開発者向けイベント「Google I/O 2019」に合わせて第3段「Android Q Beta 3」、6月5日より「Android Q Beta 4」、7月10日より「Android Q Beta 5」が提供されてきましたが、今回これらに続いて最後のプレビュー版で最終テスト用リリース候補(RC)版となるAndroid Q Beta 6がリリースされました。

すでにAndroid Q Beta 4にて最終API(APIレベル29)および公式SDKとなっていますが、今回のAndroid Q Beta 6で基本的に正式版に向けてほぼ最終調整が終わり、次はいよりよ正式版が提供開始されます。正式版は2019年第3四半期(7〜9月)にリリースされる予定で、Android Q Beta 6は正式版の直前に提供開始されるスケジュールとなっており、Googleでは数週間後にリリースすると案内しています。

Android Q Beta 6のPixelシリーズにおけるビルド番号は「QPP6.190730.005」で、すでにネットワーク経由によるソフトウェア更新(OTA)も開始されています。なお、正式版のバージョン番号は「10」であることがすでに示されているので「Android 10(開発コード名:Q****)」などとなる見込みで、Q****のお菓子の名称が付けられる開発コード名については現時点ではまだ不明です。


Android Qは現在の最新バージョンのAndroid 9 Pieの次のメジャーアップデートとなる予定のバージョンで、開発コード名はAndroidでは「P」が「Pie」、「O」が「Oreo」などのようにお菓子の名前が付けられるルールなので、Qも何かしらのお菓子となる予定です。

これまでにAndroid Q Betaの公開時に案内されていた新機能はすでに紹介しているように位置情報の許可を詳細に管理可能になるほか、プライバシー保護の拡充やフォルダブルスマホへの対応、ショートカットの共有機能、設定パネルの拡張などとなっています。

また無線LAN(Wi-Fi)ではWPA3やWOEに対応し、マルチメディアではオープンソースのビデオコーデック「AV1」や音声と音楽のストリーミング用に最適化されたコーデックである「Opus」をサポートし、ネイティブMIDI APIが追加されます。さらにANGLE on Vulkanがサポートされます。

その他、GoogleではAndroidにおけるセキュリティーとパフォーマンスを最大限にアプリで活用できるようにするための取り組みを拡大し、今年後半には「Google Play」にてSDKのターゲットバージョンを28に設定する必要があるとしています。

これにより、Android QではAPIレベル23より前のプラットフォームであるAndroid 6.x(開発コード名:Marshmallow)以前を対象としたアプリを最初に実行したときにダイアログで警告するようにするとのこと。同様に64bit化も進めており、今年後半にすべてのアプリで64bitのサポートが必要となります。

Android Q Beta 6はAndroidエミュレーターのほか、Pixel 3やPixel 3 XL、Pixel 3a、Pixel 3a XLを含む「Pixel」シリーズで利用でき、ビルド番号は「QPP5.190530.014」でx86とARM(32・64bit)がサポートされており、一般向けベータプログラム「Android Beta Program」( https://g.co/androidbeta )を利用している場合にはソフトウェア更新がネットワーク経由で順次提供されるということで、すでにファクトリーイメージ( https://developer.android.com/preview/download.html?hl=en )も提供開始されています。

さらに「Essential Phone PH-1」や「ZenFone 5Z ZS620KL」などのAndroid Q Beta devices( https://developer.android.com/preview/devices )にも最新のAndroid Q Beta 6のコードが含まれたソフトウェア更新(OTA)が配信される見込みで、すでにEssential Phone PH-1ではリリース( https://twitter.com/essential/status/1159153837724372996 )されています。

なお、GoogleではAndroid 10で導入予定のジェスチャーナビゲーションをプレビュー版の体験者によるフィードバックを参考にしながら調整しており、ナビゲーションバーのないフルスクリーンを体験しやすくしているとしており、今後、ジェスチャーナビゲーションの最適化について別途ブログにて案内するとしています。


Pixel 3a XLにAndroid Q Beta 6を導入したところ



ジェスチャーナビゲーションの戻るの感度が設定できるように


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Android Q 関連記事一覧 - S-MAX
・Final Beta update, official Android Q coming soon! - Android Developers Blog

共有する

関連記事

【気になるトレンド用語】携帯会社が争う″モバイルWiMAX″って何?

近頃、"WiMAX"という言葉がインターネットニュースなどで多く見るようになりました。どうやら無線LANと関係がありそうなのですが、携帯メーカーも乗り出しているモ"バイルWiMAX"というのもあるようです。■WiMAX(ワイマックス)ってなに…

【世界のモバイル】″モバイルWiMAX″は日本メーカーの救世主となるか

2.5GHz帯を利用する広域無線通信サービスの免許が総務省から2社に交付された。1社は次世代PHS方式を採用するウィルコム、もう1社はモバイルWiMAX方式を採用するワイヤレスブロードバンド企画である。このうちモバイルWiMAXは国際的に…

【気になるトレンド用語】Google、Yahoo!に挑む「百度」の表と裏

インターネットで一番利用するサービスといえば“検索”ですね。検索サイトは、調べたい単語を入力するだけで、膨大なインターネット上にある関連サイトや関連ニュースなどの情報を調べてくれるとても便利なサービスです。先日マイクロソ…

【IT革命児】就職したいIT企業の上位!Googleの教祖「ラリー・ペイジ」

世界的に有名な検索サイト「Google」は、1998年9月、ラリー・ペイジ(現製品部門担当社長)とサーゲイ・ブリン氏(現技術部門担当社長)の2人によって共同で設立された。以来、サイトのターゲット検索を中心に事業拡大を続け、今では世…

【カオス通信】ブログ炎上の火種となった「コードギアス祭」をプレイバック

現在放映中のテレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュR2』は、アニメファンの間では好評なのですが、視聴率的には苦戦を強いられています(日曜の17時というリアルタイムでは見づらい時間帯の影響もある模様)。この状況に制作サ…