LINE Pay、11月中旬に本人確認なしで残高送金が可能に


LINE Payは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開する“スマホのおサイフサービス”「LINE Pay」において、2017年11月中旬に送金機能のリニューアルを実施すると発表した。

「LINE Pay」は、「LINE」を通じてユーザー間での送金や、提携サービス・店舗での決済を簡単・便利に行うことができるモバイル送金・決済サービス。このたび、「LINE Pay」の主要機能の1つである送金機能をより多くのユーザーに利用してもらうため、送金スキームの変更を伴うリニューアルを実施する。

これまで、送金機能を利用する際、自分からLINEの友だちにLINE Pay残高を送金する場合には、事前に身分証明書のアップロードや銀行口座の登録によるユーザーの本人確認を行うことが必須となっていた。本人確認を行っていないユーザーは、友だちから送金されたLINE Pay残高の受け取りは可能であっても、自分の残高を相手に送ることはできない制限があった。

今回のリニューアルでは、これまでの「送金」が「ポチ送金」に変更。「ポチ送金」を利用すると、本人確認を行っていないユーザーでもLINEの友だちに自分の残高を送金することが可能になる。「ポチ送金」は、LINE Payメイン画面、もしくはトークルーム内メニュータブから利用可能で、受け取った残高は、LINE Payでの決済に利用できる。友だちとの食事代や買い物代の割り勘に利用してみてはいかがだろうか。

■ポチ送金

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
・J-WAVEにIBMのAI Watson を使って開発したラジオ版“AIアシスタント”誕生
・LINEショッピング、開始1か月半で会員数500万人を突破、店舗数は1.5倍に!
・ヤマハ、「おもてなしガイド」の東海道新幹線車内での実証試験を開始
・LINE Pay、スマートフォンのみで外貨両替が可能な「LINE Pay外貨両替」を7月24日から開始
・LINE、新会社「LINE GAMES」を設立

共有する

関連記事

【アキバ物欲】″弘法は筆を選ぶ?″できるユーザーこそ、キーボードとマウスにこだわる

パソコンの一番身近な周辺機器といえば、キーボードとマウス。日常的に使うデバイスということもあり、こだわりを持っている人も多い。キーボードやマウスを購入する人は、製品のどこを見て購入を決めているのだろうか。また、キーボー…

【気になるトレンド用語】電光石火のゼロデイ攻撃!防御は可能なのか?

パソコンを使っていると、セキュリティホールや脆弱性(ぜいじゃくせい)、ゼロデイ攻撃されたなど、なにやら危険そうなニュースを目にすることが多くなりました。記憶に新しいところでは、よく仕事で使っている、マイクロソフトOffice…

【ケータイラボ】出先で利用するのはどれがオススメ? 最新の″カード型通信端末″をチェック

筆者は、出先で仕事をすることが多くあるので、ノートパソコンを持ち歩くことが多い。特に最近はモバイルタイプのノートパソコンが軽量化したことで、持ち運びに苦痛を感じなくなったから持ち歩くことが多くなった。また、無線LANに対応…

【ケータイの疑問】2in1でドコモの反撃はあるのか? 2007年夏モデルにみるドコモの可能性

例年通り5月のゴールデンウィークを明けてから、auやソフトバンクの2007年夏モデルも発表されました。また、各社の2007年3月度の決算発表も行われ、MNP以降の各社の明暗が鮮明になりました。2007年4月のMNP利用動向では、ついにソフ…

【世界のモバイル】売れる海外ケータイの秘密!ユーザーニーズに対応できない日本

携帯電話の全世界マーケットにおける日本メーカーのシェアは「その他」に入れられてしまうほど低く、海外の調査会社によるマーケットシェアの結果に、単独メーカーの数字が出てくることもここ数年は無くなってしまった。SonyEricssonが…