アマゾン、テレビで映像配信サービスを視聴できるSTB「Amazon Fire TV」と「Fire TV Stick」を発売!Hulu、Netflix、GYAO!などにも対応――プライム会員限定で9月26日まで3千円引



AmazonのSTBが10月28日発売!

アマゾン ジャパンは24日、同社が運営するWebストア「Amazon.co.jp」に新たに提供を開始した「Amazon プライム・ビデオ」だけでなく、AmazonビデオやHulu、Netflix、YouTubeなどに加え、日本のサービスであるGYAO!やニコニコ動画、ビデオマーケットなども視聴できるセットトップボックス(STB)「Amazon Fire TV」とスティック型STB「Fire TV Stick」を2015年10月28日(水)に発売すると発表しています。

両製品ともにすでに予約が開始されており、価格(税込)はAmazon Fire TVが12,980円、Fire TV Stickのスタンダードリモコン付属版が4,980円、声認識リモコン付属版が6,480円。

また、Amazonプライム会員限定で9月26日(土)23時59分(日本時間)までに予約して購入すると3,000円OFFになるクーポン、さらに新規でAmazonプライム会員になった場合には4,000円のAmazonギフト券をプレゼントする「Fire TV上陸記念キャンペーン」も実施しています。

なお、新規Amazonプライム会員の場合にははじめに無料体験期間がありますが、無料期間のみで継続しなかった場合には対象外となります。

02

03

04
Amazon Fire TV

Amazon Fire TVとFire TV Stickはテレビなどの画面にHDMI端子で接続して映像配信サービスを視聴できるSTBです。Amazon Fire TVが箱(ボックス)型、Fire TV Stickがより小型のスティック型で、ともに専用のリモコンもしくはAmazonのタブレット「Fire」シリーズおよびAndroid、iOS向け専用リモコンアプリ(無料)で操作します。

映像はASAP機能で素早く再生され、好みの映画を学習して、事前にバッファリングを開始してくれます。また、映像以外にもアプリをインストールすることで、ゲームも遊べるほか、MiracastやiOSの対応アプリでミラーリングも可能。スマホやタブレットの画面をテレビの大画面で利用できます。

Amazon Fire TVはMediaTeK製クアッドコアCPU(最大2.0GHzデュアルコアCPU+最大1.6GHzデュアルコアCPU)やGPU「Power VR GX6250」、2GB LPDDR3内蔵メモリー(RAM)、8GB内蔵ストレージ、2.4および5.xGHzデュアルバンドおよびデュアルアンテナ(MIMO)に対応したIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.1(HID、HFP、SPPプロファイル対応)、有線LAN端子(10・100BASE-T)、microSDカードスロット、USB 2.0端子、3.5mmイヤホン端子、HDMI端子など。

サイズは約115×115×17.8mm、質量は約270g。Amazon Fire TV本体のほか、同梱物は音声認識リモコンおよび電源アダプタ、単4電池2本、スタートガイド。出力は2160p(最大30fps)および1080p(最大60fps)、720p(最大60fps)で、Dolby Audioや5.1chサラウンド、2chステレオ、最大7.1chのHDMIオーディオパススルーに対応。

音声認識リモコンが約150.7×38.4×16.7mm、質量は約68g(電池含む)。電池は音声認識リモコンで通常仕様で12か月持つとのこと。また、ゲーム用の別売りの「Amaozn純正ゲームコントローラー」が用意されています。価格は5,980円。

05

06
Fire TV Stick

Fire TV StickはBroadcom製最大1.0GHzデュアルCPU「Capri 28155」(ARM A9ベース)やGPU「VideoCore4」、1GB内蔵メモリー(RAM)、8GB内蔵ストレージ、2.4および5.xGHzデュアルバンドおよびデュアルアンテナ(MIMO)に対応したIEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 3.0(HID、SPPプロファイル対応)、microUSB端子(電源用)、HDMI端子など。

サイズは約84.9×25.0×11.5mm、質量は約25.1g。Fire TV Stick本体のほか、同梱物はリモコン(モデルによってスタンダードもしくは音声認識)および電源アダプタ、USBケーブル、HDMI延長ケーブル、単4電池2本、スタートガイド。出力は1080pおよび720p(ともに最大60fps)で、Dolby Audioや5.1chサラウンド、2chステレオ、最大7.1chのHDMIオーディオパススルーに対応。

リモコンのスタンダードモデルがサイズは約119.0×40.4×13.8mm、質量は約56.9g(電池含む)、音声認識モデルはAmazon Fire TV付属リモコンと同じ。






記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509241/ref=amb_link_72607249_2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&tag=kmax-22&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=07MQ0AQR5F8HDSHXAREW&pf_rd_t=2701&pf_rd_p=236260989&pf_rd_i=home-2015">Amazon Fire TV シリーズ新登場
テレビをもっと楽しく− Hulu、プライム・ビデオ、Netflix、YouTube.comをテレビの大画面で

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】際立つ薄さ約11.9mm!3Gハイスピード対応スリムケータイ「707SCII」

「707SCII」は、薄さ約11.9mmを実現したスリムケータイ。発売時期は今春を予定し、価格はオープンプライス。「707SCII」は、薄さ11.9mmのスリムボディーを採用したので、バッグやポケットに入れてもかさばらずに、スマートに持ち運べる…

【デジカメ調査室】乾電池対応!光学6倍ズームのコンパクトデジカメ「LZ7」

「LZ7」は、720万画素CCDを搭載した乾電池対応のコンパクトデジタルカメラで、2月9日より発売を開始する。カラーバリエーションは、シルバーのみ。価格は、オープンプライス。市場想定価格は、3万3,000円前後の見込み。外出先でも手…