棋士が2連勝!プロ棋士vs コンピュータの団体戦『将棋電王戦FINAL』第3局は函館・五稜郭


株式会社ドワンゴおよび公益社団法人 日本将棋連盟は、2015年3月14日(土)に開幕した5人のプロ棋士対5つの最強コンピュータ将棋ソフトの団体戦「将棋電王戦FINAL」の第3局を、来たる3月28日(土)10時より北海道函館市の五稜郭で開催することを発表した。

一昨年、昨年と棋士が負け越し、今回、最後のリベンジのチャンスとなった団体戦は、第1局、第2局と棋士が2連勝を挙げた。初となる棋士側の勝ち越しにリーチがかかった第3局は、稲葉陽七段と「やねうら王」が対戦する。コンピュータ将棋の代指しを努めるのは、将棋電王戦FINALのためにデンソーが開発した将棋専用ロボットアーム「電王手さん」だ。

歴史の転換期を迎えた五稜郭という大舞台で、400年の歴史を持つ伝統遊戯と最先端テクノロジーが融合した演出の中、最高峰の頭脳と人工知能が真剣将棋を繰り広げる。尚、全対局の模様は「ニコニコ生放送」で完全生中継される。

■将棋電王戦FINAL開催概要
全局、午前10時に対局開始。持ち時間は5時間(チェスクロック方式)、使い切ると1分将棋。

昨年11月に行われた元チェス世界王者のガルリ・カスパロフ氏による振り駒の結果、棋士側が第1・3・5局で先手番▲に決定。

第1局:3月14日(土) 対局会場:二条城 ☆棋士の勝ち
▲斎藤慎太郎五段 vs △Apery

第2局:3月21日(土) 対局会場:高知城 ☆棋士の勝ち
△永瀬拓矢六段 vs ▲Selene

第3局:3月28日(土) 対局会場:五稜郭
▲稲葉陽七段 vs △やねうら王

第4局:4月04日(土) 対局会場:薬師寺(大盤解説会場:たけまるホール)
△村山慈明七段 vs ▲Ponanza(ポナンザ)

◆第5局:4月11日(土) 対局会場:将棋会館(大盤解説会場:ニコファーレ)
▲阿久津主税八段 vs △AWAKE(アウェイク)

主催:ドワンゴ、日本将棋連盟
協賛:インテル株式会社、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア、トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、株式会社サードウェーブデジノス、株式会社サークルKサンクス、日本マイクロソフト株式会社

■累計550万人超がネット視聴した「将棋電王戦」について
ドワンゴと日本将棋連盟が主催する、現役プロ棋士と「将棋電王トーナメント」で勝ち抜いた最強コンピュータ将棋ソフトとの団体戦。2012年より毎年1回開催してきた。初回は、当時の将棋連盟会長で故・米長永世棋聖がボンクラーズに挑み敗北。2013年は三浦弘行九段ら5人のプロ棋士が世界最強5つのソフトに1勝3敗1引き分け、2014年も屋敷伸之九段ら5人のプロ棋士が1勝4敗で再び負け越し。2015年、最後のリベンジのチャンスとなる将棋電王戦FINALでは、日本将棋連盟が選出した若手精鋭棋士が挑む。

■電王戦公式サイト
■niconico

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
・いおりん再降臨! 最後の「ニコニコ書店会議」は広島県福山市で開催
・翔鶴、瑞鶴のいおりんも登場! 3月8日福岡県八女市「積文館書店八女店」でニコニコ書店会議
・国立国会図書館の東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」とニコニコ生放送が連携
・まずは第一弾! 「日本アニメ(ーター)見本市」関連楽曲のハイレゾ配信を開始
・「「ニコニコ静画の印刷工房」でイラストコンテスト通過の二次創作イラストのグッズ販売を公認

共有する

関連記事

【ケータイラボ】福岡ソフトバンクホークス公認!プロ野球ケータイ「ホークスケータイ」

「ホークスケータイ」は、本体表面に福岡ソフトバンクホークスオフィシャルロゴを配置した、シャープ製のケータイ。発売時期は、3月上旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「ホークスケータイ」は、待受け画面やメニュー画面、着…

【気になるPC】外出先のPCがMyパソコンになる!携帯電話よりも小さいLinuxパソコン「wizpy」プロジェクトリーダーインタビュー

ターボリナックスは、手のひらサイズのLinuxパソコン「wizpy」を2月23日より発売する。wizpyは、OSにLinuxを採用した携帯電話よりも小さなパソコンで、パソコンのUSBポートに「wizpy」を接続して起動すると、そのパソコンを自分専用の…

【デジカメ調査室】プロ機一新!キヤノン デジタル一眼レフ「EOS-1D Mark III」発表会

キヤノン株式会社は2007年2月22日(木)、都内 キヤノンSタワー「キヤノンホールS」において、プロ用デジタル一眼レフカメラと、コンパクトデジタルカメラ IXY DIGITALおよびPowerShotシリーズ、計5機種の新モデル記者発表会を行っ…

【デジカメ調査室】システム一新!高性能・高信頼性を追求したプロ用デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark III」

「EOS-1D Mark III」は、2005年9月に発売した「EOS-1D Mark II N」の後継機にあたる、キヤノンのプロ用デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。高次元の快速・快適・高画質と、優れた信頼性を実現するため、本体のみならず周辺…

【気になるPC】最小・最軽量モデルにCore 2 Duoプロセッサ採用 Let′s note R6レビュー

松下電器産業は、Let's noteシリーズの最小・最軽量モデルR6(CF-R6AW1BJR)を発売開始した。実売価格は210,000円前後。約940gの超軽量コンパクトボディにCore 2 Duoプロセッサを搭載。OSには、Windows Vista Businessを採用している。■…