スマホの音質改善計画!OPPO Digitalのヘッドホンアンプ「HA-2」を使って音楽を良い音で楽しもう(外観編)【レビュー】


スマホとデジタル接続できるHA-2を紹介!

数年前からハイレゾ対応の高級デジタルオーディオプレイヤー(DAP)がオーディオファンの間で人気商品となっている。またプラスαで「さらに良い音」を求める層がポータブルヘッドホンアンプに注目しているという状況だ。

このポータブルヘッドホンアンプの中にはスマートフォン(スマホ)のイヤホン端子からアナログ接続だけではなく、音声データをそのままデジタル接続できる製品もあり、本体再生時よりも音質向上が可能だ。

今回は先日2月13日に発表され、3月20日に発売予定のOPPO Digital Japan製ヘッドホンアンプ「HA-2」を試用する機会を得たので、まずはHA-2の外観について紹介していきたいと思う。

そもそも「なぜヘッドホンアンプがいるのか?」から説明しておこう。スマホなどの小さな機器の音声出力では、イヤホン・ヘッドホン用の大きめの音量が取れず、最大音量でも遠くで鳴っているような音に聞こえてしまう。そのための出力を大きくする「アンプ」としての役割が1つ。

もう1つはデジタル接続が前提となるが、デジタルオーディオデータを安定した電源のもとで専用の高性能D/Aコンバーター(DAC)でアナログ変換を行い音質劣化(変化)を抑える目的がある。

ハイエンドのイヤホン・ヘッドホンを使用する場合、前者が大前提となり、その再生性能をフルに使おうと思うと後者が必要となる。

例えば、HA-2と同時発売の平面磁界駆動方式ヘッドホン「PM-3」をスマホなどで使うと音量が取れないため、音が平面的で音痩せしたような印象を受けてしまう。ところが、HA-2を間に挟むことで、音にメリハリが生まれ細かいニュアンスが伝わって聞こえるようになる。

さて、前置きが長くなってしまったが、本題のHA-2の外観の紹介に移ろう。
02

HA-2のパッケージは高級感のあるマットブラックを基調としたもので、製品の写真部分だけ光沢加工されている。

03

パッケージの中にはHA-2本体、アナログ接続ケーブル、microUSBケーブル、Lightningケーブル、DAPやスマホと重ねてHA-2を固定するためののゴムバンド3本、充電器、ユーザーズガイドが同梱されている。

04

HA-2のサイズ感は4.7インチディスプレイを搭載した人気スマホ「iPhone 6」などのスマホに近くて親しみやすいと思われる。本体は剛性感のあるアルミケースにブックカバーのような加工がなされており、寒い日でもヒンヤリとしすぎず持ちやすい。また、スマホと重ねて使用しても擦れてスマホが傷つく心配がない。

05

質量は180gだった。スマホと同時に使用する場合はこれにスマホなどの再生機器の重さがプラスされることになる。

06

側面はエッジが立ったフラットな形状をしており、出力先に合わせたゲイン切り替え(H・L)とバスブースト(オン・オフ)、バッテリーチェック・モバイルバッテリー切り替えスイッチ及びバッテリー残量確認要のLED×4、モバイルバッテリーモードの動作用LED×1がある。

07

反対面は手に馴染む丸みを帯びた形状をしている。

08

上面には電源スイッチ兼ボリュームダイヤル、Line Out兼Audio In端子、ヘッドホン端子がある。オーディオ機器やスピーカーに接続する場合はLine Outで接続可能だ。

09

下面には入力切り替え(A・B・C)、USB端子、microUSB端子がある。例えば、iPhoneなどのiOS機器とデジタル接続する場合は付属のLightningケーブルで接続して、入力切り替えAで使用する。Android機器の場合は両端子がmicroUSBなので、入力切り替えBで使用する。

10

ボリュームダイヤルは適度なトルクがあり不用意に回転することはなさそうだ。

30

Androidスマホ・タブレットとデジタル接続するためのUSBマイクロB - USBマイクロB データ用ケーブル。USBデジタル接続可能な端末は限られているので注意が必要だ。また、スマホなどのmicroUSB端子の位置が機種ごとに異なるので、ケーブルの長さからHA-2を重ねて使用できないこともある。

31

こちらはiPhone・iPadと接続するためのUSB A - Lightening データ用ケーブル。iPhoneの場合はHA-2を重ねてゴムバンドで簡単に固定可能だ。

32

デジタル接続できない機器やアンプとして使用するためのアナログ接続ステレオオーディオケーブル。

HA-2の外観はオーディオ機器っぽさが前面に押し出されておらず、女性でも携帯できるスタイリッシュなデザインが良いと感じた。このデザインならスマホの周辺機器としての相性も抜群だ。

次回は、使い勝手や音質をチェックしていきたいと思う。

記事執筆:mi2_303


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
周辺機器 特集 - S-MAX

共有する

関連記事

【デジカメ調査室】買うならどっち?初めてのデジタル一眼

昨年9月に発売されたCanonのEOS Kiss Digital Xと、同年12月に発売されたNikonのD40と、現在人気の2台のエントリーモデルを比較してみた。キヤノンのEOS Kiss Digital Xは、デジタル一眼レフブームの火付け役になったEOS Kiss Digital…

【アキバ物欲】パソコンの高速化からテレビ化まで!Vista対応周辺機器特集

2007年1月31日、マイクロソフトの新しいOS「Windows Vista」(以下、Vista)が発売された。同社が販売するコンシューマー向けのOSとしては、Windows XPの発売以来5年ぶりのOSとなるだけあり、パソコンユーザーの反響も大きく、パソコ…

【デジカメ調査室】プロ機一新!キヤノン デジタル一眼レフ「EOS-1D Mark III」発表会

キヤノン株式会社は2007年2月22日(木)、都内 キヤノンSタワー「キヤノンホールS」において、プロ用デジタル一眼レフカメラと、コンパクトデジタルカメラ IXY DIGITALおよびPowerShotシリーズ、計5機種の新モデル記者発表会を行っ…

【デジカメ調査室】システム一新!高性能・高信頼性を追求したプロ用デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark III」

「EOS-1D Mark III」は、2005年9月に発売した「EOS-1D Mark II N」の後継機にあたる、キヤノンのプロ用デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。高次元の快速・快適・高画質と、優れた信頼性を実現するため、本体のみならず周辺…

【気になるPC】データ放送対応!最強のUSBワンセグチューナー「SEG CLIP」

アイ・オー・データ機器より、USB接続ワンセグチューナー「SEG CLIP GV-1SG/USB」が発売された。標準価格は1万1,130円で、店頭実売価格は1万円前後。USBコネクタに挿すことで、携帯機器向けのデジタル放送であるワンセグ放送をPCで受信…