3Dマッピング対応7インチタブレットの開発者向けキット「Project Tango Tablet Development Kit」がGoogle Playストアに登場



Project Tango タブレット開発キットがもうすぐ発売!

Google(グーグル)が公式Webストア「Google Playストア」にて3Dマッピングに対応した次世代タブレットとして開発を進める「Project Tango Tablet」を「Project Tango Tablet Development Kit(Project Tango タブレット開発キット)」を登録しています。

まだ購入はできない状態ですが、近いうちに販売開始されるものと見られます。なお、日本のGoogle Playストアでは現時点で「お住まいの国ではご利用いただけません。」となっています。

01

02


Googleでは今年6月にProject Tango Tabletを発表し、年内に開発者向けにタブレットを含む開発キット「Project Tango Tablet dev kit」を発売するとしていましたが、今回、ようやくGoogle Playストアにて登録されました。価格は1,024ドル(約10万5千円)を予定。

背面に3つのカメラを内蔵し、奥行きまで測定できる3Dセンシング機能を搭載。これにより、3次元データとして記録する“3Dマッピング”が行えます。

背面に搭載された3Dセンシングできるカメラは、メインの4メガピクセルカメラに加え、モーショントラッキングカメラと低解像度RGB/IRカメラの3つで構成されています。

そのため、Kinectのように動作やジェスチャーを認識でき、スマートフォンやタブレットの新たな使い方が見いだせるのではないかと期待されています。

その他の仕様としては約7.02インチWUXGA(1920×1200ドット)IPS液晶ディスプレイや4GB内蔵メモリー(RAM)、128GB内蔵ストレージ、microSDカードスロット、2.4および5.xGHz帯デュアルバンド対応IEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)やBluetooth 4.0、4G LTE(nanoSIMカードスロット)、IR(赤外線)、4960mAhバッテリーなどとなっており、OSにはAndroid 4.4.2(開発コード名:KitKat)が採用されています。カラーバリエーションはWhiteとBlackが用意されています。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Project Tango タブレット開発キット(ブラック) - Google Playの端末
Project Tango タブレット開発キット(ホワイト) - Google Playの端末

共有する

関連記事

【気になるPC】お洒落なタブレットPCが超低価格で手に入る「HP Pavilion tx1000」

日本HPより、タブレット機能を搭載した低価格PC「HP Pavilion Notebook PC tx1000/CT」が発売された。販売は、直販サイト「HP Directplusオンラインストア」、電話窓口「HP Directplusコールセンター」、または販売パートナー「HP Direc…

【気になるPC】ワンセグも楽しめるWindows Vista搭載のコンパクトなタブレットPC「LOOX P70U/V」レビュー

■コンパクトなタブレットPC富士通が発売するLOOX P70U/Vは、A5ファイルサイズで重量約1KgのコンパクトなモバイルPC。コンパクトながらタブレット機能を搭載し、ワンセグ受信もできる。富士通ショッピングサイト「WEB MART」での価格は、…

【ケータイラボ】新触感!au design project 第6弾を飾る「MEDIA SKIN」

auがリリースしてきたオシャレで個性的な端末"au design project"。その6番目として登場したのが「MEDIA SKIN」である。単にデザイン重視というだけでなく、世界初の26万画素有機ELメインディスプレイの採用や、ワンセグに対応、131万…

【気になるPC】モバイルノートPCでもVistaが動作!富士通のタブレットPC「LOOX P70U/V」フォトレポート

富士通の「LOOX P70U/V」は、Windows Vistaを搭載し、ワンセグ放送も受信できるタブレットPC。本体サイズは232×167×34.5mm※のA5ファイルサイズで、重さは約997g※と、携帯性に優れたマシンに仕上がっている。価格は、富士通ショッピング…

【大人の物欲】思い出をもう一度!電子回路で遊べる「マイキット150復刻版」

1960年代後半から1980年代にかけて、科学好きの少年少女たちを熱狂させた実験キットがあった。その名は「マイキット」。木箱に収まった電子パーツには、スプリング式の端子があり、そのスプリングにリード線を繋げていくだけで、簡単に…