NECビッグローブ、NTTドコモMVNOによる格安SIMサービス「BIGLOBE LTE・3G」のエントリープラン料金を月額900円に値下げ!月間通信容量1GBで、Wi-Fiスポット付き



BIGLOBE LTE・3Gのエントリープランが月額900円に値下げ!

NECビッグローブは24日、NTTドコモのFOMA(W-CDMA)およびXi(LTE)網を借り入れた仮想移動体通信事業者(MVNO)によるモバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」( http://0962.jp/pr/lte/ )の料金プランを値下げし、従来、月額933円(税別)で提供していた月間1GBまで高速通信が可能な「エントリープラン」を2014年4月1日(火)より月額900円(税別)で提供すると発表しています。

BIGLOBE LTE・3Gは、BIGLOBEのWebサイトや電話、イオン系列、ヨドバシカメラ、総合オンラインストア「Amazon.co.jp」で販売している「はじめまセット」から申し込みできます。

なお、すでにBIGLOBE LTE・3Gのエントリープランの利用者も4月1日より自動的に改定後の料金が適用されます。

02


BIGLOBE LTE・3GはNECビッグローブがNTTドコモのMVNOとして提供しているもので、NTTドコモのXi・FOMAエリアで下り最大112.5Mbps、上り最大37.5Mbpsのモバイル通信が利用できます。

また、NECビッグローブ提供のマクドナルドやカフェなど全国の商業施設で使える公衆無線LANサービス「Wi-Fiスポット」を追加料金不要で利用できるため月間通信容量の節約が可能です。

さらに、BIGLOBEが提供する無料アプリ「オートコネクト」を利用することで、Wi-Fiスポットや事前登録した自宅のWi-Fiなどへ自動接続が可能となり、利用者は意識することなくWi-Fiを活用できます。

BIGLOBE LTE・3Gに加え、スマートフォンやタブレット、モバイルルータを定額の月額料金で利用できるサービス(アシストパック)も提供しており、初期費用を抑えながら手軽にサービス対応機種を購入できます。

従来、エントリープランは月額980円で提供されていましたが、4月1日から月額900円(税込月額972円)となります。SIMカードは従来通り、通常SIMカードサイズおよびmicroSIMカードサイズ、nanoSIMカードサイズの3種類が用意されており、最低利用期間はありません。

なお、月額料金にはBIGLOBEのISP料金「ベーシック」コースの月額200円(税別)が含まれており、すでにBIGLOBEの接続サービスを利用の場合、「エントリープラン」の月額料金は3月31日まで月額733円(税別)、4月1日以降は月額700円(税別)となります。

この他、ユニバーサルサービス料月額3円(税別)と初期費用としてプラン申込手数料3,000円(税別)がかかります。オプションサービスを利用の場合は、別途オプション料金がかかりますが、サービス開始月の月額費用はかかりません。

エントリープランは月に通信量1GBまでは速度制限なく利用でき、月間通信容量(月間総量基準値)が1GBを超過すると通信速度が送受信最大128kbpsに制限されます。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
「BIGLOBE LTE・3G」のエントリープラン料金を値下げ | プレスルーム | NECビッグローブ株式会社
BIGLOBE LTE・3G:トップページ

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【世界のモバイル】国境を越えはじめた通信サービス!日本以外の世界が繋がる「国際ローミング」の新しい潮流

普段自分が使っている携帯電話をそのまま海外に持ち出して利用できる、そんな便利なサービスが"国際ローミングサービス"だ。日本でも利用者が増えてきているが、海外の多くの国では何年も前から一般的なサービスであり、海外渡航時に携…

【ケータイラボ】出先で利用するのはどれがオススメ? 最新の″カード型通信端末″をチェック

筆者は、出先で仕事をすることが多くあるので、ノートパソコンを持ち歩くことが多い。特に最近はモバイルタイプのノートパソコンが軽量化したことで、持ち運びに苦痛を感じなくなったから持ち歩くことが多くなった。また、無線LANに対応…

【気になるトレンド用語】消える1円ケータイ!?奨励金モデルのからくりと転機を迎える料金体系

6月21日、総務省がケータイ業界に一石を投じる方針を決めたことが業界を激震させるほど話題となりました。それは、ケータイ端末の料金を値引きするため、携帯電話会社が販売店に支払う"販売奨励金"の回収のしくみを改めるよう、各キャ…

【世界のモバイル】複雑怪奇な日本のケータイ料金!不透明な″割引″は解決できるのか?

auに引き続き、NTTドコモも基本料金が最大半額になる新しい割引サービスを発表した。利用者にとっては料金が割引きになることはうれしい反面、毎回のように導入される各種割引サービスは名称も含め複雑化しすぎていないだろうか?海外に…