話題の6.4インチファブレット「Xperia Z Ultra」のau版とWi-Fi版は何が違う?製品版比較レビュー第1回:付属品の違いをチェック【レビュー】



グローバル版に加え、国内発売開始になったばかりのau版とWi-Fi版を購入!

海外での発売から遅れること約半年、日本国内でも1月24日(金)にWi-Fi版となる「Xperia Z Ultra SGP412JP」(以下、SGP412JP)が、翌25日(土)にau版となる「Xperia Z Ultra SOL24」(以下、SOL24)が発売開始となったソニーモバイルコミュニケーションズ(以下、ソニーモバイル)製ファブレット「Xperia Z Ultra」ですが、筆者も発売に合わせてWi-Fi版(Wi-Fi版は通話機能がないためファブレットではなくソニーでも「タブレット」に属するとしています)とau版ともに購入しました。

せっかく、Wi-Fi版とau版の両方を購入したので、数回に分けて両製品の違いをレビューしていきたいと思います。初回となる今回は、まずは付属品の違いについてチェックします。では、さっそく紹介していきたいと思います。

さて、製品比較となるとソフトウェアやハードウェアの違いに目が行きがちですが、意外と重要なのが付属品です。

というのも、購入後に「えっ!充電器ついてないの!?」や反対に「これ付いていたの!?なら、別に買う必要なかったのに!」といったことも十分に考えられます(今回筆者自身やってしまいました……)。

それでは、早速、Wi-Fi版から見てみましょう。

まず、パッケージですが、白色を基調としたものとなっており、中央には大きく端末のイメージ図が描かれています。

XZU_01_02
縦長のパッケージにXperia Z Ultraのイメージ図が大きく描かれている

海外向け製品や国内でも「Xperia Tablet Z」のWi-Fi版が同様のデザインのパッケージを採用しています。

ちなみに、筆者が購入した色は、ソニーストア限定色のパープルですが、描かれている端末の色は黒色です。

また、筆者は先述の通りグローバル版である「Xperia Z Ultra C6833」(以下、C6833)も以前レビューで紹介したように保有していますが、こちらも本体色は白色でありながら、描かれているのは黒色であるため、本体の色によってパッケージのデザインを変えているということはなさそうです。

肝心の付属品ですが、保証書および取扱説明書、その他小冊子以外にACアダプター、microUSBケーブルと必要最低限レベルといったところとなっています。写真を見てわかるように、卓上ホルダーは付属していません。

XZU_01_03
ACアダプタ、microUSBケーブルは付属しているものの卓上ホルダは付属していない

もちろん、純正オプション品として「専用マグネットチャージングドック(型番:DK33)」が用意されており、直営Webショップ「ソニーストア」では2,700円(税込)で販売されています。

XZU_01_04
専用マグネットチャージングドックDK33は別売り


次にau版を見ていきます。

パッケージはWi-Fi版同様長方形ですが、デザインは大きく異なります。中央に大きく「XPERIA」と書かれており、また、他にも「au」ロゴなどの文字のみで構成されたかなりシンプルなデザインです。

XZU_01_05
au版のパッケージは文字のみで構成されたかなりシンプルなデザイン

ここ1〜2年の国内携帯電会社(auやNTTドコモなど)向け機種はパッケージのサイズは違えども、このシンプルなデザインを採用しています。

付属品もWi-FI版と大きく異なります。

Wi-Fi版に付属しているACアダプターやmicroUSBケーブルは付属していません。その代わり、卓上ホルダーとワンセグ・フルセグ視聴時にTVアンテナケーブル01が付属しており、保証書も本体以外に付属の卓上ホルダの分も付いています。

XZU_01_06
防水端末なので卓上ホルダが付属している点は嬉しい

ちなみに今回筆者はau版に卓上ホルダーが付属しているのにも関わらず、卓上ホルダーを別途購入してしまうというアクシデントに見舞われたわけですが、付属品さえ分かっていれば、余計な出費や買い忘れを極力減らすことが出来るかもしれません。みなさま、お気をつけ下さい……。

さて、次回はソフトウェア面の違いについて触れたいと思います。

記事執筆:Makko


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
TAB×TAB
KDDI、au向け4G LTE対応6.4インチスマホ「Xperia Z Ultra SOL24」を発表!国内向けにおサイフケータイや赤外線にも対応 - S-MAX
ソニー、6.4インチフルHD液晶搭載タブレット「Xperia Z Ultra SGP412JP」を発表!5万1800円で1月24日発売 - S-MAX

共有する

関連記事

【ケータイラボ】ハーフメタリックデザインのスリムケータイ「SH703i」

「SH703i」は、背面上部にメタリック調のパネルを採用したシャープ製のスリムケータイ。異なる素材で背面を上下に分割した特長的なデザインで、横96ドット×縦39ドットのサブディスプレイに表示された文字が、メタリックパネルに美しく浮…

【ケータイラボ】香りもデザインも着せ替えられる!アロマケータイ「SO703i」

「SO703i」は、香りもデザインも着せ替えられるアロマケータイ。光沢感のある9種類の「Style-Upパネル」は、それぞれのテーマにあわせたアロマシートが同梱されており、本体に貼り付けることでデザインだけでなく、香りも楽しむことが…

【気になるトレンド用語】携帯会社が争う″モバイルWiMAX″って何?

近頃、"WiMAX"という言葉がインターネットニュースなどで多く見るようになりました。どうやら無線LANと関係がありそうなのですが、携帯メーカーも乗り出しているモ"バイルWiMAX"というのもあるようです。■WiMAX(ワイマックス)ってなに…

【世界のモバイル】″モバイルWiMAX″は日本メーカーの救世主となるか

2.5GHz帯を利用する広域無線通信サービスの免許が総務省から2社に交付された。1社は次世代PHS方式を採用するウィルコム、もう1社はモバイルWiMAX方式を採用するワイヤレスブロードバンド企画である。このうちモバイルWiMAXは国際的に…

エド・はるみさんもデザイングー!「FLO:Q x 100 Creator′s Watches」発表会レポート

ソニー株式会社は2008年月11日、都内 表参道GYRE「EYE OF GYRE」において新ウィジェットサービス“FLO:Q(フローク)”とクリエイター達がコラボレーションした100の時計ウィジェットをデザインするプロジェクト「FLO:Q×100 Creator's Wat…