ついに携帯電話で「070」番号が11月1日から利用開始!NTTドコモやKDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスが案内



ついに携帯電話で「070」が11月1日から利用開始!

NTTドコモおよびKDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの携帯電話会社5社は30日、2013年11月1日(金)からこれまでPHSに利用されてきた「070」から始まる電話番号を携帯電話番号として利用開始すると発表しています。

なお、現在利用している携帯電話番号およびPHS電話番号は継続して利用できるほか、PHSによるサービスを提供しているウィルコムでは、PHS回線の電話番号宛に発信した場合に通常の呼び出し音の前に「ププープー」というウィルコム宛であることがわかる固有の呼び出し音を約2秒間鳴る「ウィルコム呼び出し音」を提供しています。

携帯電話番号については、現在利用されている「090」および「080」から始まる番号が枯渇することが考えられるため各携帯電話会社および総務省がPHSで利用している070から始まる番号を携帯電話で2013年11月1日から利用できるよう進めてきました。

その後、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」でもお伝えしてきたように各社が070番号の利用をするために割り当てをしてきました。

そして、いよいよ開始を目の前にした10月30日に11月1日から利用を開始することが発表されました。

なお、携帯電話で利用する070で始まる番号は、070-1〜4、070-7〜9で始まるもの。一方、PHSで利用する070で始まる番号は、これまで通り、070-5、070-6で始まる番号となっています。

さらに、上述したようにこれまでウィルコムでは、PHS同士の通話が無料になるサービスを「070通話定額」などとアピールしてきたことや、070で始まる番号ならすぐにウィルコムだと判断できていたことから、11月1日からはこれができなくなるため対応策としてウィルコムのPHS番号宛に発信した場合、通常の呼び出し音の前に「ププープー」という呼び出し音が約2秒間鳴るウィルコム呼び出し音を提供しています。

これにより、発信先の電話番号がウィルコムのものか、他社の電話回線かどうかを判別できるようになり、より安心して利用することができるようになっています。

なお、ウィルコム呼び出し音の「ププープー」は、ウィルコム(WILLCOM)の頭文字である"W"の欧文モールス符号「・――(トツーツー)」を参考に設定されているとのことです。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
報道発表資料 : 携帯電話における070番号の利用開始日について | NTTドコモ
携帯電話における070番号の利用開始日について | 2013年 | KDDI株式会社
携帯電話における070番号の利用開始日について | 企業・IR | ソフトバンク
携帯電話における070番号の利用開始日について|報道発表資料|イー・アクセス

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3G携帯電話で世界最薄!薄さ約8.4mmのケータイ「708SC」

「708SC」は、ストレートタイプの3G携帯電話機として世界最薄※の約8.4mmを実現したSamsung電子製のケータイ。発売時期は3月上旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「708SC」は、単に薄いだけではなく、重さが約73gという軽量設計…

【気になるPC】外出先のPCがMyパソコンになる!携帯電話よりも小さいLinuxパソコン「wizpy」プロジェクトリーダーインタビュー

ターボリナックスは、手のひらサイズのLinuxパソコン「wizpy」を2月23日より発売する。wizpyは、OSにLinuxを採用した携帯電話よりも小さなパソコンで、パソコンのUSBポートに「wizpy」を接続して起動すると、そのパソコンを自分専用の…

【アキバ物欲】超便利アイテムも登場! 携帯電話グッズ特集

携帯電話の春モデルが各社から一斉に発表された。携帯電話は、今や私たちの生活に必要不可欠なアイテムとなっているとおり、年を追うごとに多機能化している。本体機能の高機能化にあわせて、携帯電話のサプライメーカーも、携帯電話を…

【ケータイラボ】出先で利用するのはどれがオススメ? 最新の″カード型通信端末″をチェック

筆者は、出先で仕事をすることが多くあるので、ノートパソコンを持ち歩くことが多い。特に最近はモバイルタイプのノートパソコンが軽量化したことで、持ち運びに苦痛を感じなくなったから持ち歩くことが多くなった。また、無線LANに対応…

【モバイル通信の実力チェック】PHS高度化通信の限界に挑戦!W-OAM typeG対応通信カード″AX530IN″を徹底チェック

モバイル通信の実力チェックでは、最大3.6Mbps※1のHSDPA通信サービスを利用できる端末として、イー・アクセスの"EM・ONE"と、NTTドコモの"FOMA M2501 HIGH-SPEED"を紹介した。EM・ONEは1.6Mbps超え、"FOMA M2501 HIGH-SPEED"にいたっては…