IGZO液晶は画質が明るすぎ?ドコモスマホ「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」の画質モードを調節してみよう【ハウツー】



AQUOS PHONE ZETAのIGZO液晶を好みの画質に調節しよう!

今回は、NTTドコモ向けに11月29日から販売開始されたLTEサービス「Xi(クロッシィ)」対応のシャープ製スマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」の液晶画面の画質調節のやり方について紹介します。

非常に綺麗でありながら、省電力ということで話題のシャープのIGZO液晶ですが、ネット上ではその画質について違和感を感じている方の意見が見受けられました。

中でも「全体的に白っぽく見える」「色の具合が明るすぎる」といった感想は私も持ちました。もちろんディスプレイの色の具合や明るさは好みがありますが、比較的こうした意見はお持ちの方は多いように思えました。

こうした画質の問題ですが、設定画面で「画質モード」を設定すると、好みの画質に変更することができ、違和感を解消することができます。実際、初期設定では明るめの色を発色する設定になっているため、私は変更して使っています。

液晶画面の色の具合に違和感をお持ちの方はぜひ「画質モード」の変更を試してみてはいかがでしょうか?
SH02E_gashitsu_01
まずは設定画面の「壁紙・画面設定」をタッチ

SH02E_gashitsu_02
そして「画質モード」をタッチ

SH02E_gashitsu_03
「標準」「ダイナミック」「ナチュラルカラー」「スーパービビッド」から選択


以上の手順で画質モードを変更できます。画質モードは4種類あり、オーソドックスな発色の「標準」、やや明るめの色使いで動画視聴などに向いている「ダイナミック」、自然な色使いでやや暗めの色調の「ナチュラルカラー」、展示会場などでの非常に明るい発色の「スーパービビッド」から選ぶことになります。

初期設定では「ダイナミック」に設定されているのですが、「ダイナミック」は動画視聴向けでTwitterなど文字の多いコンテンツを見る場合、色使いが明るすぎて全体的に白っぽい感じが目立ちます。

私は「標準」が一番自然な色使いに見えましたので、「標準」に切り替えて使っています。「ナチュラルカラー」はやや暗めに見えて、「スーパービビッド」は目がチカチカするくらいきつい発色なので、展示会場で展示をする、店頭で映えるように展示するなどの目的でなければ使う必要はないと思われます。

店頭で触ってみて「IGZO液晶ってあまり好みの色使いじゃないな」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、この「画質モード」の変更により、好みの画質に変えられますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

ちょっと階層の深い場所に設定画面があって分かりづらいのですが、普段から目にする液晶画面の色使いは、やはり違和感がない方が良いので、ぜひ一度好みの設定がどれなのか、4つの設定を変更しながら様々な画面を表示してみてはいかがでしょうか?

記事執筆:こば(小林健志)


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
【IGZOでいぐぞぉ〜!省エネ&高精細な新ディスプレイ搭載のドコモスマホ「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」特集】 - S-MAX -ライブドアブログ

共有する

関連記事

【デジカメ調査室】ハイビジョン画質の動画をDVDに記録する「HDR-UX7」レビュー

ソニーのハンディカムシリーズ「HDR-UX7」は、HD画質の映像を8cmDVDに記録する。ドイツの名門光学メーカー「カール ツァイス」のレンズを採用し、高画質の撮影ができることが特徴だ。動画撮影時の有効画素数は228万画素、静止画撮影時…

【世界のモバイル】ドコモは世界に反撃できるか? 海外でiモードは普及するのか?

5月30日から香港でもiモードサービスが始まり、これでiモードは日本を含む世界18の国と地域でサービスが展開されることになった。着々と海外でも導入されるiモードだが、果たして今後のさらなる普及と展開はどうなるのだろう。国内で話…

【知っ得!虎の巻】テキパキ仕事ができる!スタートメニュー設定で効率アップ

Windowsでは、まず[スタート]メニューを開いてそこから選択して操作を行うことが多く、Windowsでの基本的な操作となっている。この[スタート]メニューを開くと、利用頻度の高いプログラムのアイコンが表示されるほか、コントロール…

【知っ得!虎の巻】[C]とか[D]とかついているドライブの記号って変更できないの?

Windowsを搭載したパソコンで「マイコンピュータ」を開くと、基本的にはOSがインストールされているドライブが[C]ドライブ、フロッピーが[A]ドライブ、そのほかハードディスクや光学(CD、DVD)ドライブ、カードスロットなどの記憶…

【知っ得!虎の巻】ポップアップが邪魔!表示させない設定は?

デスクトップやフォルダの中、あるいは[スタート]メニューの中にあるデータファイルやフォルダのアイコンにマウスカーソルを重ねると、ポップアップが表示されて、そのファイルやフォルダの説明を見ることができる。ショートカットア…