現実世界の情報も探せる、 新たな検索エンジンプロジェクト【テレスコープマガジン】




Googleに代表される検索エンジンによって、ネット上から必要な情報を取り出せるようになった。しかし、検索エンジンで取り出せるのは、当然のことながらネット上の情報に限られ、現実世界でどんなことが起こっているのかをリアルタイムに知ることはできない。

英国スコットランドのグラスゴー大学の研究者が中心になって進めている「SMART」プロジェクトは、ネットだけでなく現実世界の情報も検索できる仕組み作りを目指している。SMARTという名称は、"Search engine for MultimediAenviRonment generated contenT"を意味する。現実世界にカメラやマイク、その他センサー類を配置し、これらから得られる位置情報や音声、映像、顔認識、群衆の集まり具合といったデータと、ソーシャルメディアなどからのデータをリアルタイムに処理することで、これまでの検索エンジンでは知り得なかった情報の検索が可能になるという。

SMARTの用途として、プロジェクトチームが挙げている例の1つがライブニュースだ。例えば、「街のどこが賑わっている?」「争いが起こっているのはどの地域か?」といった質問に対して、答えることもできる。
その他の応用例としては、セキュリティがある。顔認識技術などと組み合わせることで、同じ場所に頻繁に現れる人物を抽出する用途も検討されている。

グラスゴー大学では2004年からTerrierというオープンソースの検索エンジンを開発しており、SMARTのフレームワークもオープンソースソフトウェアとしてTerrier上に構築されている。現在、SMARTコンソーシアムには、IBM Haifa Research LabやAtos、Athens Information Technologyなどの企業や、インペリアル・カレッジ・ロンドンが参加している。

2014年には、実際の都市内でSMARTの実証実験も行われる予定だ。

写真:SMARTでは、混み具合などの情報も含めてリアルタイムに処理を行う。 Photo Credit: EP7

共有する

関連記事

【世界のモバイル】世界はモバイルインターネットの時代へ

今や一大産業となった携帯電話コンテンツビジネス。しかし日本や韓国では携帯コンテンツの利用は日常的になっているものの、他の市場ではまだまだ普及途中の段階で、携帯電話を音声端末としてのみ利用しているユーザーが大多数に上って…

【ゲームの穴】 Wiiが広げるインターネット!「インターネットチャンネル お試し版」を使おう

任天堂の家庭向けゲーム機「Wii」は、次世代ゲーム機といわれるだけあり、今までの家庭向けゲーム機にない特長を持っている。そのひとつとして、前回は「【Wii特集】-3 感動を再び!懐かしのゲームをWiiで遊んでみよう」で、過去に発売…

【ゲームの穴】YouTube閲覧から世界救済まで!インターネットでのPS3活用術をフォトレポート

ソニーの次世代ゲーム機「PLAYSTATION3」(以下、PS3)は、インターネットへの接続を標準でサポートしているのが大きな特徴にもなっている。本体の発売と同時に開始されたネットサービス「PLAYSTATION@Network」を利用すれば、ゲームだ…

【ゲームの穴】ネットとパソコン連動で世界と繋がる「Xbox 360」活用大作戦

マイクロソフトのXbox 360は、ハイデフニッションと呼ばれる高画質なゲームで遊べる次世代ゲーム機だ。ソニーの家庭用ゲーム機PLAYSTATION 3(PS3)の事実上のライバル機であるが、パソコン接続をサポートしている点が、PS3とは異なるXb…

【ゲームの穴】ネット対戦からパソコンとの連携まで!インターネットでのXbox 360活用術をフォトレポート

マイクロソフトのXbox 360は、ハイデフニッションと呼ばれる高画質なゲームで遊べる次世代ゲーム機だ。ソニーの家庭用ゲーム機PLAYSTATION 3(PS3)の事実上のライバル機であるが、パソコン接続をサポートしている点が、PS3とは異なるXb…