ウィコム、DIGNO DUAL WX04Kに緊急速報メールに対応するなどでソフトウェア更新を提供開始



DIGNO DUAL WX04Kにソフトウェア更新!

ウィルコムは4日、PHSの音声通話と3Gのデータ通信を組み合わせた初のAndroidスマートフォン「DIGNO DUAL WX04K」(京セラ製)において動作の安定性を向上させるためにネットワワーク経由による本体ファームウェアアップデートサービス「ソフトウェア更新」を提供開始したことをお知らせしています。

今回の更新で修正される点は以下の3点です。更新にかかる時間は最大10分程度。DIGNO DUAL WX04Kのソフトウェア更新は今回が2回目。

1. 緊急速報メールに対応しました。
  ※ 『緊急地震速報アプリ』 が 『緊急速報メールアプリ』 に変更されます。
  ※  詳しくは、こちらの 「サービス&アプリケーション」 にあります、 「緊急速報メール」 をご確認ください。
2. 非対応のメモリカード(MicroSDXCカード)をご利用された場合に、メモリカード内のデータを破損しないよう修正しました。
3. その他、動作の安定性を向上しました。
  <バージョン確認手順>
   ホーム画面→設定→端末情報→ビルド番号
    146.2.0000


02


更新は電話機本体のみで行うことができ、更新中は、その他の操作は行えません。「110番(警察)」「119番(消防署)」「118番(海上保安本部)」へ電話をかけることもできません。

操作方法としては「DIGNO DUALソフトウェア更新手順書(PDF形式/198KB) [PDF]」を参照してください。なお、更新に際して以下のような注意点が案内されています。

ソフトウェアの更新を行う前の注意事項
1. 十分に充電を行ってからソフトウェアの更新を開始してください。
 更新中にバッテリー残量が不足すると、更新に失敗する場合があります。
2. ソフトウェアの更新を行う前には、必ず各種データのバックアップを行ってください。
  ※ ソフトウェアのダウンロードは3G回線/Wi-Fi回線のどちらでも使用可能です。

ソフトウェアの更新中の注意事項
1. ソフトウェアの更新中は、バッテリーを外さないでください。故障の原因となる可能性があります。
2. ソフトウェアの更新中は、発着信を含む携帯電話/PHSの各機能がご利用できなくなります。
3. 電波の受信状態を確認してから更新を開始してください。電波の受信状態が悪い場所では、更新に失敗する場合があります。また、ソフトウェアの更新中は、できるだけ場所の移動をしないでください。
4. 万一、更新に失敗または更新を中止した場合は、再度更新をやり直してください。


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
WILLCOM|バージョンアップ情報
DIGNO DUAL(WX04K) | 京セラ

共有する

関連記事

【ケータイラボ】メールが打ちやすい!デコメケータイ「P703i」

「P703i」は、メール機能にこだわったデコメケータイ。メールの打ちやすさを追求した「WaveTileKey」と呼ばれる立体形状の大型キーを採用している。またキーは、バックライトが美しいイルミネーション表示を演出することができる。使い…

【気になるPC】データ放送対応!最強のUSBワンセグチューナー「SEG CLIP」

アイ・オー・データ機器より、USB接続ワンセグチューナー「SEG CLIP GV-1SG/USB」が発売された。標準価格は1万1,130円で、店頭実売価格は1万円前後。USBコネクタに挿すことで、携帯機器向けのデジタル放送であるワンセグ放送をPCで受信…

【気になるトレンド用語】迷惑な″スパムメール″はどこからくる? どう撃退する?

今や友達との連絡や仕事のやりとりにと、生活の中で必要不可欠なメールですが、メールを使っていて一番頭を悩まされるのは"スパム"と呼ばれる迷惑メールでしょう。人によって毎日、何十件、何百件ものメールが送られてくることもあり、…

【ケータイラボ】ケータイを無くした・壊れた!そのときアドレスデータをどうする?

アドレス帳に登録したデータをどうしているだろうか? 何人かに聞いてみたところ、何もしていないという人が意外と多いのにちょっと驚いた。ケータイは持ち運ぶもので、小さくて落としやすいから、どこかで落としたり、水没させたりする…

【気になるトレンド用語】プッシュとプル?携帯電話とパソコンのメールは違うの

通信が発達した現代社会では、電子メールは仕事からプライベートに至るまで重要なコミュニケーションツールの一つです。このメールというシステム、パソコンと携帯電話で使い方が違いますね。パソコンでは自分のメールは自分で確認しに…