暑い毎日に熱中症にならないための万全の体制を!暑さをわかりやすい指数で表示できる「熱中症警戒計」【iPhoneアプリ】



熱中症警戒でチェック!

毎日、毎日暑いですよね……。すでに夏本番といった暑さになりつつあります。暑すぎて外に出るのも億劫になりがちですが、天気がいい日はアウトドアが楽しいですよね!

今回紹介するiPhone向けアプリ「熱中症警戒計」は登録した地域の暑さ指数を4段階で表示してくれるアプリです。

アプリ内には熱中症予防や万が一熱中症になってしまったときの対処方法などもチェックすることができます。これからの時期、1番気をつけたいのは熱中症です!

警戒情報をチェックして水分補給をしっかりとって熱中症にならないように気をつけたいですよね。

では、早速、紹介してみたいと思います。

アプリを起動すると「熱中症メモ」と「観測点設定」のタグが表示されるので「観測点設定」を選び、住んでいる地域や職場、学校などの地域を登録していきます。
「熱中症メモ」では熱中症に関する注意点などを読むことができます。
005
「観測点追加」をタップして最大5つの地域を登録することができます。


007
登録が完了すると画面に表示され「削除」から消すことができます。


熱中症のランクは危険・厳重警戒・警戒・注意の4段階での表示となります。複数地域を登録した場合は左右のスワイプ操作で地域の切替ができます。
気象庁で観測した気温と湿度のデータは1時間ごとに更新され「熱中症警戒計」では毎時20分ごろに更新されるほか、手動更新をすることもできます。
気温、湿度、WBGTの表示になっていてパッと見て分かりやすく、一口コメントもあるので参考にできますね。

※日本生気象学会「日常生活の熱中症予防指針」に基づき「WBGT値と気温、相対湿度との関係」を参考に独自の計算式で導き出した暑さ指数がWBGTとなります。
008

009

010


「熱中症メモ」では熱中症予防や熱中症になったときの対処方法などの項目を読むことができます。
002
熱中症の予防対策


003
熱中症になったときの対処方法


004
WBGT表


これからどんどん暑くなっていくのでこまめに水分補給をしていきたいですね。
暑さに負けるなー!!!(笑)

記事執筆:にゃんこ



[Image] QRコードアプリ名:熱中症警戒計
価格:無料
カテゴリ:天気
開発者:Takahiro Izaki
バージョン:1.2
条件:iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、およびiPad に対応。iOS 4.0 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id537953117?mt=8

btn_itunes




■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter

共有する

関連記事

【アキバ物欲】Vistaへの対応状況は? ショップブランド・パソコンチェック!

Windows Vista(以下、Vista)は、マイロソフトが5年ぶりにパソコン市場へ投入した次世代OSであるだけに、パソコンユーザーの注目度は高い。Vistaは、同社がこれまでに販売したどのOSよりも使いやすいインターフェースと堅牢なセキュリ…

【アキバ物欲】 Vistaを快適に!メモリー不足はレディブースト対応メモリーで解決

マイクロソフトが満を持した次世代OS「Windows Vista」(以下、Vista)の発売から3ヶ月が経ち、Vista環境の導入も一段落したユーザーも多いだろう。パソコンの快適な動作には、メモリーが重要となる。メモリーを増やすことが一番効果的…

【気になるPC】Vistaの動作を快適にしよう!レディブースト対応メモリーフォトレポート

マイクロソフトが満を持した次世代OS「Windows Vista」(以下、Vista)の発売から3ヶ月が経ち、Vista環境の導入も一段落したユーザーも多いだろう。パソコンの快適な動作には、メモリーが重要となる。メモリーを増やすことが一番効果的…

【モバイル通信の実力チェック】高速・低コスト!ブロードバンド端末 ″EM・ONE″は、本当に高速か?

イー・アクセスが提供する"EM モバイルブロードバンド"は、最大3.6Mbps※のHSDPA通信サービスを月額基本料金5,980円の定額で利用できる高速な通信サービスだ。ほかにも最大3.6MbpsのHSDPA通信サービスを提供している通信事業者は存在する…

【ケータイラボ】安全対策は万全か?各社の″子ども用ケータイ″を総チェック

世の中がぶっそうになり、子供の安全を大人が真剣に考えないといけない時代になってきている。子供にとっての経験は大事なので少しぐらい怖い目をした方が……、なんて考えは通じなくなってきている。筆者にも中学生の娘がいる。大きくな…