通信プラットフォーム企画会社の清算に見る次世代LTE開発の行方


ITライフハック編集部あてに各社より毎日山のように届くニュースリリースに目を通していたところ地味なリリースに目が行った。リリースの文面はドコモからで『「通信プラットフォーム企画株式会社の清算について」に関するリリースを、2012年4月2日(月)15時00分に行いましたので、ご案内申し上げます』とだけあった。

内容的には昨年の12月にドコモが富士通、富士通セミコンダクター、NEC、パナソニックモバイルコミュニケーションズ、韓国サムスンと通信機器向け半導体の開発・販売を行う合弁会社設立を目的とした合弁契約を締結した。しかし、今年の3月末を目標に合意まで持って行く予定であったにも関わらず目的が達成されなかったため合弁契約が解消されたというものだ。合弁解消の理由はどうあれ世界のスマートフォン・携帯市場から、また一歩置いて行かれることにならないか心配である。

この合弁会社は次世代の携帯電話通信規格である「LTE」(Long Term Evolution)向けの半導体を共同で開発して各社のスマートフォンなどに搭載し、また通信チップも販売しようという目的であった。LTEでは欧米が先行しており、アジアでは日韓でこれに対抗しようという考えがあった。この合弁解消の理由がいろいろと取りざたされているが「日本メーカーが技術の海外流出を懸念」という理由がもっともらしいという話だ。

5社の中で唯一海外メーカーであるのはサムスンで、要するに「サムスンに技術が流出するのがイヤだ」と主張したメーカーがいたことになる。サムスン側としては開発した半導体の技術は5社の中で相互オープンにして欲しいと主張したものの日本メーカーが、それを拒否したというわけだ。「作り方は教えるけど、中身は秘密だから」という、ずいぶんと虫のいい話で、サムスンとしてもそんな条件で合意できるわけがない。

それなら「チップ製造まで日本メーカーで行えばいいのではないか」という話になるが、半導体製造では破たんしたエルピーダの例がある。半導体製造にうかつに手を出したら危険だという認識があるため、そこに手を出そうというメーカーがいなかった。「LTEのチップは欲しい、しかし技術の海外流出は防ぎたい」。この問題を解決する良いアイデアが出てこない限り、LTEチップは海外メーカーから買ってそれを搭載することになる。

ただでさえスマートフォンで世界市場に出遅れた日本メーカーだが、周囲をけん制し合っている間にも、海外メーカーはどんどん進んで行くわけで、このままではさらに遅れを取ることにならないか非常に心配だ。このようにわずか数行のリリースであっても、その実、非常に重い内容である。今後、LTEに関してどう動いて行くかを慎重に見守る必要があるだろう。

ITライフハック
ITライフハック Twitter

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】このサイズでスマートフォン、ノキア「705NK」

昨年中に発売されそうだと予想されていたものの、結局年を越して発売になったのがノキア「705NK」である。Vodafone時代……ひとつ前に出た「804NK」が折りたたみモデルだったのに対して、今回のモデルはストレートモデルである。ウリはな…

【世界のモバイル】SIMロック販売の真実 - こんなに違う海外と日本の実情

最近、日本ではSIMロックやインセンティブ販売についての議論を多く見られるようになった。総務省が「モバイルビジネス研究会」でSIMロック制限について検討をはじめるなど、携帯電話の販売方法についてユーザーに選択肢を与えようとい…

【気になるPC】君はいくつ知っているか?なつかしの名機に出会える「日本電気レトロ博物館」

今日では、パソコンは日常生活の一部となり、主婦や子供にも使われるほど身近な道具となっている。そんなパソコンも黎明期は、マニアやマイコン少年のあこがれのアイテムであった。そんなパソコン(マイコン)黎明期から活躍した名機に…

【世界のモバイル】″ブランド力″で海外に勝てない日本端末

携帯電話シェア世界第3位。堂々たる大メーカーにまで上り詰めたSamsung。日本でもソフトバンク向けに特徴ある端末を多数リリースしており、存在感あるメーカーになりつつある。先日開催された国際情報通信技術関連見本市「CeBIT 2007」…