月額390円でアプリ取り放題!auの新サービス「auスマートパス」に登録してアプリをダウンロードしてみる【レポート】


月額390円アプリ取り放題で元を取れるか!?

月額390円の定額費用で、取り放題のアプリやオンラインストレージなどのサービスを提供するauのサービス「auスマートパス」が3月1日から始まっています。

AndroidのアプリマーケットといえばGoogleの「Android マーケット」などがすでに存在していますが、これら他のアプリマーケットと差別化したau独自のサービスがどのようなものか、じっくり使っていきたいと思います。

まず、今回はauスマートパスへ加入申し込みをし、最初のアプリをダウンロードするところまでをレポートします。

auスマートパスは月額390円の定額料金で、500本以上取り放題のアプリや会員限定のクーポン・ポイント、写真を保存できる10GBのオンラインストレージなどが利用できるサービスです。今回はGALAXY SII WiMAX ISW11SCを使ってauスマートパスに会員登録し、アプリをダウンロードしてみます。

auスマートパスを利用するためにはまず「au one Market」アプリのバージョンアップが必要になります。アプリを起動すると自動的にバージョンアップの画面になりますので、画面の指示に従ってバージョンアップしましょう。バージョンアップ後は「au Market」というアプリ名になります。

【au one Marketアプリをアップデートして「au Market」になれば準備完了】
au_smartpass_001

バージョンアップしたau Marketアプリを起動して「会員登録」ボタンをタップすると、会員登録手続が始まります。なおauスマートパスの会員登録には「au ID」(旧称:「au one ID」)が端末に設定されている必要があります。規約を確認して「規約に同意」をタップします。

【au Marketアプリからauスマートパスの会員登録を行う】
au_smartpass_002

auスマートパスの料金は「auかんたん決済」によって決済されるので、ここでセキュリティパスワードの入力が必要になります。覚えていないという人はauショップなどで相談を。正しいセキュリティパスワードを入力すると決済処理が行われ、auスマートパスの会員登録が完了します。

【auかんたん決済のパスワードを入力して決済手続きを行う】
au_smartpass_003

会員登録後はauスマートパスの対象アプリやサービスの利用が可能になります。auスマートパスのサービス全体を把握するには、まずauスマートパスのポータルサイト(http://pass.auone.jp)を訪れるといいでしょう。取り放題対象のアプリや利用可能なサービスはここから探すことができます。なおアプリについてはau Marketアプリから直接ダウンロードすることもできます。

【auスマートパスのポータルアプリ。さてどのアプリから使おうか?】
au_smartpass_005

さて私が最初に取ったアプリはというと、まずは実用系ということで「ウイルスバスター モバイル for auスマートパス」を選んでみました。ウイルス対策ソフトとして説明の必要もないでしょう。アップデートや定義ファイル更新を含めて、auスマートパスの月額390円の枠内で利用することができます。

【Androidでは注意したいウイルス対策ソフトも定額で使える】
au_smartpass_006
【ウイルスバスターのインストール完了。まずはこれで安心】
au_smartpass_007

もちろんアプリはこれだけではなく、実用系からゲームに至るまで幅広いラインナップが用意されています。それらがすべて月額390円で使い放題というのは、アプリをたくさん活用する人には嬉しいサービスではないでしょうか。今後auスマートパスの月額390円でどれだけ充実したサービスが受けられるか、しばらく使用してレポートしたいと思います。

記事執筆:えど(吉川英一)

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
auスマートパス(KDDI)


■関連記事
Google Playオープン記念2日目!「Slice it! DX」ほか25アプリと映画「仁義なき戦い」が特価に
Apple、LTE対応や高精細QXGAディスプレイを搭載した「新しいiPad」を発表!日本では3月16日発売
たった3回画面にタッチするだけの超簡単操作寸止めゲーム「ワタシ ヲ(デキルダケ ギリギリデ)マモッテ」【Androidアプリ】
NOTTVだけじゃない!フルスペックの7インチサイズ防水タブレット「MEDIAS Tab N-06D」を試す【レビュー】
NAVER、チャット&インターネット電話アプリ「LINE」にPC版やタブレット向けブラウザ版を提供開始

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【Wii特集】-5 WiiでYouTubeを見放題!お宝動画を楽しもう

動画共有サイト「YouTube」は、インターネットの楽しみを大きくしたと言っても過言ではないだろう。YouTubeは、世界中の人が自由に動画をアップロードすることで、今まで見ることができなかったムービーが次から次へと投稿されている。…

【ゲームの穴】 お宝動画を見放題!DSで楽しむマルチメディア・ツールを大公開

任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」は、ペン入力による直感的な操作が人気を呼び、子供から大人までが夢中になる空前のヒット商品となった。しかし、武蔵坊弁慶ほどの豪傑でも「弁慶の泣きどころ」と呼ばれる弱点があるように、…

【気になるトレンド用語】誰のためのデジタル著作権!″DRM″は本当に必要なのか?

アップルの世界最大の音楽配信サービス"iTunes Store"が、DRMを適用していないEMIの音楽コンテンツ販売を開始するといったニュースが報じられるなど、"DRM"という用語がにわかに話題となっています。DRMは、デジタルデータ化した音楽や…

【世界のモバイル】国境を越えはじめた通信サービス!日本以外の世界が繋がる「国際ローミング」の新しい潮流

普段自分が使っている携帯電話をそのまま海外に持ち出して利用できる、そんな便利なサービスが"国際ローミングサービス"だ。日本でも利用者が増えてきているが、海外の多くの国では何年も前から一般的なサービスであり、海外渡航時に携…