インテル SSD 520をMacに装着!旧式Macはどれほど高速化するのか (上)【デジ通】


インテルが最新SSD「520シリーズ」を発売した。

現行SSDの中でもトップクラスの性能を誇る同製品を、旧型Macの高速化を図るというポイントでレビューしてみた。少し風変わりなレビューとなるが、どの程度の効果があるか、期待大である。


■最新・高速のSSD
520シリーズは、容量別に60GB、120GB、180GB、240GB、480GBの5製品を揃える。カタログ値でリード最大550MB/秒、ライト最大520MB/秒という高性能で、旧510シリーズ(それぞれ500MB/秒、265MB/秒)と比して書き込み速度にすぐれる。速さの秘密はコントローラで、すでにOCZの製品で使用されているものと同じ「SandForce 2281」だ。

今回は、18,000円前後と程よい価格で購入できる120GBの製品を使用した。なお、同製品のカタログ値では、リード最大550MB/秒、ライト最大500MB/秒である。

■Mac専門店を活用する
まず、Macでのパーツ交換の際の注意点について述べておく。

第一に、当たり前のことだが、パーツの購入・装着はいずれも自己責任で行うこと。

第二に、パーツを購入する際には、あらかじめ適合機種をよく確認すること。

たとえば、MacProはメモリがライザーカード式になっていて増設しやすく、グラフィックボードなどの拡張カードも、ドライバが用意されている製品なら利用できる。ただ、PCI-Expressなどの規格上の互換性では問題がなくても、パーツのファームウェアの関係で動作しない場合もある。事前の確認は念入りに行いたい。

第三に、需要が少ない関係上、Windows用のパーツと比べて価格が高めであることを覚悟したい。とくにグラフィックボードではそれが顕著だ。

Mac専門のパーツショップには、Mac用のパーツが揃っている上、適合機種のノウハウも充実しているところがある。関心のあるMacユーザーは、一度のぞいてみると面白いだろう。

■マウンタを使ってMacに装着
一体型がほとんどのMacでは、最初からパーツ交換による性能強化を断念しているユーザーも多いことだろう。実際、iMacでHDDの換装を行うには、液晶パネルを取りはずすという、かなり専門的な工程が必要となる。

一方、タワー型のMacProなら、比較的容易に性能アップを図ることが可能だ。MacProでは、HDDベイを引き出してHDDを簡単に増設・換装できる。SSDを利用する場合、このベイにSSDを取りつけるためのマウンタを利用する。

この際、自分のMacProと適合しているマウンタを選ぶ。MacProは、各発売年ごとに2006年、2008年、2009年、2010年の4機種があり、前半と後半ではHDDベイの仕様が微妙に変わっているからだ。

全機種に対応しているのが「SSD Mounter Pro」「Transposer / Universal」で、2009年以降の製品に適合するのが「OWC Mount Pro」。いずれも「秋葉館」などのMac用パーツ取り扱い店で購入できる。筆者保有のMacProは最古参の2006年製なので、「SSD Mounter Pro」を購入した。

なお、iMacやMac miniにSSDを増設するためのマウンタもある。

肝心の検証結果については、次回をお楽しみに。


秋葉館

大島克彦@katsuosh[digi2(デジ通)]

digi2は「デジタル通」の略です。現在のデジタル機器は使いこなしが難しくなっています。
皆さんがデジタル機器の「通」に近づくための情報を、皆さんよりすこし通な執筆陣が提供します。

ITライフハック
ITライフハックTwitter

デジ通の記事をもっと見る
OSが変わっても使い勝手は同じ!ハイブリッドPCの今後は?
Macのファイル操作がもっと便利に!Finderの機能をアプリで強化 - Mac必須アプリ (3)
まるでお祭りの出荷式!レッツノートSX1の出荷が始まる
キンドルが日本に参入する?Amazonの電子書籍をおさらい

【キヤノン純正インク】キャノンインクタンク 5色マルチパック BCI-321+320/5MP【キヤノン純正インク】キャノンインクタンク 5色マルチパック BCI-321+320/5MP
キヤノン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

共有する

関連記事

【デジカメ調査室】これからの一眼レフは1000万画素がスタンダード

2006年は、一眼レフのブームや低価格化が進んだことにより各メーカーから数々のデジタル一眼レフカメラが発売された。その中でも脚光を浴びたのが、今回紹介するNikon「D80」とPENTAX「K10D」ではないだろうか。「D80」は、低価格の一眼…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【デジカメ調査室】買うならどっち?初めてのデジタル一眼

昨年9月に発売されたCanonのEOS Kiss Digital Xと、同年12月に発売されたNikonのD40と、現在人気の2台のエントリーモデルを比較してみた。キヤノンのEOS Kiss Digital Xは、デジタル一眼レフブームの火付け役になったEOS Kiss Digital…

【デジカメ調査室】強力二重奏!新「LUMIX」シリーズ6機種発表

松下電器産業は2007年1月31日(水)、パナソニックセンター東京において、デジタルカメラ「LUMIX」シリーズ新製品6機種の記者発表会を行った。今回発表された製品は、世界最薄※1・広角28mm※2ズームレンズ搭載の「FX30」、世界最小※…

【デジカメ調査室】世界最薄!広角28mmズームレンズ搭載のお嬢様カメラ「FX30」

「FX30」は、世界最薄※1広角28mm※2ズームレンズ搭載コンパクトスリムデジタルカメラ。スタイリッシュな女性をメインターゲットにした「お嬢様カメラ」として2月22日より販売を開始する。価格は、オープンプライス。市場想定価格は、…