『戦火の馬』ロイヤル・プレミアにウィリアム王子&キャサリン妃が出席


 3月2日より全国ロードショーとなる、スティーブン・スピルバーグの待望の監督最新作『戦火の馬』。早くもアカデミー賞最有力候補として大きな注目を集めている同作のロンドン ロイヤル・プレミアが、現地時間8日(日本時間9日未明)に行われた。

 本プレミアは、英国王室ウィリアム王子とハリー王子が運営する慈善団体のチャリティイベントとして開催され、会場には昨年4月にロイヤル・ウェディングを挙げたウィリアム王子とキャサリン妃も出席。結婚後、初の映画プレミア公式出席に会場のレスタースクエアは、ファンの大歓声に包まれた。

 『戦火の馬』は、第一次大戦を舞台に、悲劇に見舞われながらも希望を信じて生き抜く人間たちの姿を、ジョーイという一頭の美しい馬との出会いと別れを通して描く感動作。原作は、100作を超える名作を世に送り出し英国王室から叙勲もされているマイケル・モーパーゴが、1982年に発表した同名小説。25年後の2007年、舞台劇としてロンドンのロイヤル・シアターにて上演されるや「希望」と「絆」をテーマにした感動の物語が人気を博し数々の演劇賞に輝いた。評判を聞きつけたエリザベス女王もエジンバラ公と共に何度かお忍びで劇場を訪れている。女王をも感動させたこの物語が、誕生から30年もの年月を経てスピルバーグ監督の手によって映画として生まれ変わった。

 今年のオスカーレースでトップをひた走る話題作とあって、欧州メディアを中心に約300人ものマスコミが集まり、沿道は500名を超えるファンで埋め尽くされた。午後5時頃、スピルバーグ監督、ジェレミー・アーヴァイン、トム・ヒドルストン、ベネディクト・カンバーバッチそして馬のジョーイらがレッドカーペットに登場。続いてウィリアム王子とキャサリン妃がレスタースクエアに到着。折からの小雨を避けるように、王子がキャサリン妃に傘をさしかけ、一つの傘でゆっくりとレッドカーペットを歩いた。明けて9日が30歳の誕生日を迎えるキャサリン妃はアリス・バイ・テンパリーの黒のドレスで登場。2人は会場のオデオン劇場(1600名収容)ではスピルバーグ監督らスタッフ&キャストと丁寧に言葉を交わしていた。

 30年もの間、文学、演劇、映画と、時と共に形を変え人々から愛されてきた「希望」と「絆」の物語は、舞台を観賞されたエリザベス女王から、新しいイギリス王室の象徴と言われるウィリアム王子とキャサリン妃に受け継がれた形となった。エリザベス女王が列席してのロイヤル・プレミアの経験があるスピルバーグ監督にとって久々のロイヤル・プレミアとなるが、「とても名誉なことだ」と感 慨もひとしおだった。


スティーブン・スピルバーグ コメント
エリザベス女王とチャールズ皇太子、故・ダイアナ妃夫妻を迎えたロイヤル・プレミアに出席した経験はあるけれど、ケンブリッジ公爵夫妻にお会いするのは初めてなんだ。英国王室の新世代を象徴する2人が今日こうしてプレミアに来てくれて、すごく嬉しく思っている。この映画は『プライベート・ライアン』やTVシリーズ「バンド・オブ・ブラザーズ」のような、いわゆる“戦争モノ”ではなく、“絆”というテーマを中心に、動物が人々を結びつけ、人間の善の部分を引き出す存在になり得る、ということを描いている。戦争映画ではあまり描かれることのない、そういった叙情的テーマを描いたつもりだ。

キャスリーン・ケネディ(製作) コメント
その昔、スティーヴンと一緒にチャールズ皇太子とダイアナ妃を迎えて何度かロイヤル・プレミアを行った経験があるけれど、そのご子息とこうしてまたプレミアでお会いできて、感無量の気分よ。この映画は、とても特別で、素晴らしいな体験だったわ。たくさんの美しい馬たちに囲まれた撮影も含め、この作品に携わったすべての人にとって思い出深い体験になった映画だと思う。人間と動物の間に生まれる“絆”、そして“希望”という今の日本の人たちにとって意味深いテーマを描いたこの作品は、日本の観客の皆さんにもきっと気に入ってもらえると思います。

ジェレミー・アーヴァイン コメント
すごく光栄だよ。僕の姿を王室の方たちにスクリーンで観てもらえるだなんて、信じられない気分だ。本当にエキサイティングだね。イギリスの普遍的な文化の一部として多くの国民に愛されるこの物語の映画化に参加できたのは、とても光栄なことだと思っている。迫力満点の戦闘シーンはとても好きだけど、一番好きなシーンと言われても、どれか一つは選べない。どのシーンをとっても素晴らしいからね。

トム・ヒドルストン コメント
この映画に参加できたことも、ロイヤル・プレミアに来られたことも、すごく嬉しく思っている。ケンブリッジ公爵夫妻がこの映画を気に入って応援してくれているのは本当に光栄なことだね。この映画は思いやりの大切さを教えてくれる素晴らしい作品だし、観客もきっと気に入ってくれると思う。残酷な戦争に巻き込まれながらも果敢に行きぬくジョーイという奇跡の馬は、敵味方関係なく出会ったすべての人々に勇気と優しさを運んでくれる。人に優しくあれ、という素晴らしいメッセージをもった作品だ。日本の皆さん、この映画を是非楽しんで下さい。震災で苦しむ皆さんに、心からの愛を贈ります。


『戦火の馬』ストーリー
第一次大戦前夜のイギリスの農村──貧しい農家にひきとられた一頭の美しい馬は、ジョーイと名付けられ、この家の息子アルバートとかけがえのない絆で結ばれる。だが、開戦によってジョーイはアルバートから引き離され、英国軍の軍馬として最前線に送られてしまう。死と隣り合せの過酷な日々の始まりは、ジョーイの驚くべき旅の始まりであり、彼がやがてめぐりあう戦時下の人間たちの、切なくも美しいドラマの始まりだった…。

戦火の馬 - 公式サイト

共有する

関連記事

【カオス通信】自腹ガチ評価!春のB級映画まつり

映画の醍醐味はB級作品にあり! ということで、大作の影に隠れてひっそりと上映されている「面白いかどうか疑わしい」作品を緊急レポート。全部自腹での鑑賞なので、配給会社やスポンサー絡みのしがらみは一切ナシ。劇場のリアルな雰囲…

【カオス通信】男塾か、ビーンか、俺フィギか?! 日英米ギャグ映画大決戦

景気の悪いニュースばかりが流れる今日この頃。そんな時は、頭を空っぽにして笑える映画を観ればいいじゃない! ということでギャグ映画を1日で3本観てきました。公開中の映画では『アメリカン・ギャングスター』とか『いのちの食べか…

ポニョ vs 鬼太郎 vs ギララ 夏の映画ガチンコレビュー【カオス通信】

夏は映画の季節! ということで『崖の上のポニョ』『ゲゲゲの鬼太郎千年呪い歌』『ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発』を観てきました。今回のラインナップは、3本とも鑑賞前の予想を裏切る内容だったので面食らいましたが、それも…

夏の映画からゲーム、アキバ系などのサブカル情報が満載! カオス通信 上半期の総まとめ【′08 夏特集】

今や表のカルチャー以上に注目されているのがサブカルチャーだ。ヲタク文化ともいわれているが、世界では日本の魅力的なカルチャーとして人気を博し、国内では大きな経済効果を生み出す市場となっている。「カオス通信 」は、アキバの不…

映画『デトロイト・メタル・シティ』の評判はホンモノか?【カオス通信】

何かと話題の映画『デトロイト・メタル・シティ(以下DMC)』を公開初日に新宿で観てきました。当日はあいにくの雨でしたが劇場人気は非常に高く、16時ごろに当日券を買おうとしたとことろ次回の17時の回は売り切れで、19時以降の回しか…