iPadを楽器にしよう!ベーシックなリズムマシンアプリ「D-PAD」【iPadアプリ】


入門に最適なリズムマシン

iPadは、大きなディスプレイを搭載することと、軽快で滑らかなマルチタッチ操作ができることから、さまざまな活用方法が見出されている。特に、音楽系の入力装置として多方面で利用されており、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」でも多数のiPad向け音楽アプリを紹介してきた。

今回もそんなiPadで利用できる音楽アプリ「D-PAD」を紹介しよう。D-PADは、8トラックのシーケンサーを搭載したベーシックなリズムマシンだ。

では、気になる詳細について、じっくりと紹介していこう。

■D-PADはどんなアプリ?


D-PADは、8トラック(8インスツルメント)4小節のシーケンサーを搭載している。プリセットされている音色はROLANDの505、606、707、808、909をはじめとするビンテージ系やハウス、トランス、ディスコ系、ロック、ドラムンベースなど実用的な音色が揃っている。
ミキサー画面では、ボリューム、パン、チューンの調整の他に、ソロやミュートによるトラックの抜き差しも可能となっている。リアルタイムで音を出せるパッドも付いているので、ライブ中にアクセントの付けることも可能だ。
打ち込みは、リアルタイム入力の他に、ステップシーケンサーも用意されているのですぐに使いこなすことができる。
IMG_0507
ミキサー画面


IMG_0508
グリッド入力画面


IMG_0509
内蔵のエフェクター


IMG_0510
画面左上のD-PADロゴをタップすると裏面を模した設定画面となる。


■D-PADの感想


グリッド入力で簡単にリズムを打ち込めるので使い勝手が良い。エフェクトには実用的なコンプレッサーやディレイ、フィルターなどが揃っている。マルチタスクで動作するので、D-PADを起動したままキーボードアプリを起動して、リズムの上にメロディーを弾くといった使い方もできる。

ツボをおさえたD-PADだが、プリセット音色固定である点と、ノート単位の調整が出来ない点が残念だ。ヴェロシティやピッチなどがノート単位で調整出来るともっとグルーヴ感を出せるのだが・・・。
単純にハネた感じを出したい場合は、スウィングの設定で簡単に行える。スウィングの設定は、画面左上のD-PADロゴをタップしてSWINGのスライダーで調整する。使いこなしのコツは、単純に16分音符ベタ打ちするのではなく、ヴェロシティが低い箇所はわざと休符にすると気持ちよいハネ方をするので試してみて欲しい。
iPadを単純にリズムマシンとして使用するなら、シンプルなD-PADが使い易い。


記事執筆:mi2_303



[Image] QRコードアプリ名:D-Pad
価格:¥450
カテゴリ:ミュージック
開発者:MyElectronica
バージョン:1.1
条件: iPad 互換 iOS 4.2 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/d-pad/id456431771?mt=8

btn_itunes




■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
【これは絶対入れてみたい!エスマックスがオススメする「iPhoneアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
iPhoneアプリ - S-MAX - ライブドアブログ



■関連記事
究極のハイブリッドモバイル!速度もエリアも充実のモバイルWiMAX+CDMA 1X WINなモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER DATA08W」を試す!(その1・外観編)【レビュー】
【三が日にオススメなアプリをまとめて紹介!Androidアプリお正月特集】
縁起がいい!?まるでホタルのように“怪しく光る”蓄光型スマホシリコンケースを紹介【レビュー】
まるで本当に神社に居るようなBGMで本格おみくじを引こう!「おみくじ天国」【Androidアプリ】
NTTドコモのspモードメールに再び障害発生!元日夜より全国で利用しづらい状況に(更新:1月2日 0:45に回復)

共有する

関連記事

【気になるPC】ワイド液晶搭載の高級モデルTシリーズ「ThinkPad T60p」レビュー

レノボの「ThinkPad T60p」は、ThinkPadシリーズならではの高い剛性と質感を持つ、同シリーズ最高級モデルだ。黒色でスクエアなデザインも同シリーズならではの特徴。レビューしたワイド液晶モデルの価格はメーカー直販サイトで397,950…

【気になるPC】快適ケータイ&パソコン!最新のBluetooth製品 一挙紹介

Bluetoothとは、東芝、エリクソン、インテル、IBM、ノキアが中心となり策定した短距離無線接続の規格。無線LANは文字通りにネットワークへの接続を前提としているのに対して、Bluetoothは様々な機器を無線で接続できる点が大きな魅力と…

【ケータイラボ】出先で利用するのはどれがオススメ? 最新の″カード型通信端末″をチェック

筆者は、出先で仕事をすることが多くあるので、ノートパソコンを持ち歩くことが多い。特に最近はモバイルタイプのノートパソコンが軽量化したことで、持ち運びに苦痛を感じなくなったから持ち歩くことが多くなった。また、無線LANに対応…

【知っ得!虎の巻】マウスが消えた!使い辛くなったマウスを再調整

夢にまで見た大画面ディスプレイをゲット!これで快適なPC作業を手に入れたとおもったら、マウスが画面から消えた……。これまでのPCの液晶ディスプレイは15インチ程度がメインだったが、最近では17インチから19インチなどの大型液晶ディ…

【世界のモバイル】1回線契約なのに複数の端末が利用できる!海外のマルチSIMカードサービスの恩恵

一人で複数の携帯電話を利用したり、ノートPC用にデータ通信カードを利用するなどの回線を複数契約して利用しているユーザーも多いだろう。利用する端末の数が増えれば回線契約も増えるのは当然のことだが、海外では一つの回線契約で複…