100%充電は本当か? 単3電池4本でスマートフォンを充電できるモバイルバッテリーを試す【レビュー】


入手しやすい単3電池で充電できるのは緊急時に心強い

多機能化が著しいスマートフォンですが、その代償として電池の消費もどんどん激しくなっていく傾向があります。端末本体のバッテリーも大型化しているとはいえ、ガンガン使っているとやはり電池切れの恐怖が。そんな時心強いのは外部バッテリーですが、今回は比較的入手が容易な単3電池4本で充電できるモバイルバッテリーを紹介します。

今回入手したELECOMの「DE-U01D-1908シリーズ」は、棒状のケースの中に単3電池を4本入れることで、端末にUSBケーブルで充電ができるモバイルバッテリーです。ヨドバシカメラで1,650円で購入しました。

【単3電池を使うため電池ボックスのような外観】
dry_cell_mobile_battery_001

電池はケース底部の蓋を開けてセットします。セットする電池は乾電池またはニッケル水素充電池が利用可能。製品パッケージにはお試し用の乾電池も付属しています。

【底部を開けて単3電池をセット】
dry_cell_mobile_battery_002

USB端子はケース上部に配置。側面の電源スイッチを入れるとUSB端子の周りに配置されたランプが点灯し、給電中であることを視覚的に把握できます。

【スイッチを入れるとUSB端子の周りが光る】
dry_cell_mobile_battery_003

Xperia arcに給電可能の図。端末に接続するケーブルは付属していないので別途用意する必要があります。基本的にUSBで給電するスマートフォンならば充電可能のようで、手持ちの他の端末(007SH、IS03、IS12T)でも給電が確認できました。

【USB充電できるスマートフォンへ給電可能】
dry_cell_mobile_battery_005

iPhone 4Sにも給電してみました。この製品には「スマートフォン対応」と「iPhone対応」の2種類のシリーズがあり、今回購入したのは「スマートフォン対応」ですが、実際にはiPhoneにも問題なく給電ができました。パッケージには「スマートフォンを100%充電」という謳い文句が書かれていますが、実際にiPhone 4Sを完全な電池切れ状態から3時間程度で100%充電することができました。

【iPhone 4Sへも給電できる】
dry_cell_mobile_battery_004

モバイルバッテリーの容量やパワーを追求するならば、リチウムイオン電池を使用したタイプが最適ですが、リチウムイオン電池は満充電した状態で長期間放置すると自己放電やバッテリーの劣化が発生すると言われています。そのため「いつ使うか分からないが万が一に備えるモバイルバッテリー」という位置づけならば、このような乾電池や(eneloopのような自己放電の少ない)ニッケル水素電池が使えるタイプも検討の対象になるのではないでしょうか。

記事執筆:えど(吉川英一)

■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
製品情報(エレコム)


■関連記事
ついに明日発売開始!Android 4.0 ICS搭載スマートフォン「GALAXY Nexus SC-04D」で本体のみで画面キャプチャする方法を紹介【ハウツー】
NTTドコモ、スライドテンキースマートフォン「AQUOS PHONE slider SH-02D」を12月7日から発売開始!12月1日から事前予約開始
NTTドコモが来年夏〜秋にLTE対応iPhoneおよびiPadで参入と日経ビジネスが報道!ドコモは否定
電子マネー「nanaco」がAndroidスマートフォンに対応!本日12月1日からスタート
NTTドコモ、スマホやケータイで健康管理のサポートを行うサービス「docomo Healthcare」を提供開始

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】このサイズでスマートフォン、ノキア「705NK」

昨年中に発売されそうだと予想されていたものの、結局年を越して発売になったのがノキア「705NK」である。Vodafone時代……ひとつ前に出た「804NK」が折りたたみモデルだったのに対して、今回のモデルはストレートモデルである。ウリはな…