カメラを片手に散策する、東京リラックスゾーン vol.2


vol.2:御茶ノ水駅の美しい橋たちと神田古書店街
Diana Multi Pinhole Operator



神田川にかかるアーチ状の聖橋から望む美しい東京風景

東京らしい風景は? と聞かれたとき、自然が豊かで、坂道があり、川が流れていて、という東京の特徴にとてもよくマッチする場所がある。それは、御茶ノ水駅周辺の景色。神田川が流れ、切り立った崖の上には大きな街路樹が美しく並び、その奥には格式高い建築様式の病院などがそびえる。

JR・御茶ノ水駅のホームに立つと、心が少しウキウキする、という方も多いのではないだろうか。特にシンボリックなのは、神田川にかかるコンクリートアーチ状の聖橋と、緑色の鉄骨が目を引く御茶ノ水橋。駅のホームから望むのも美しいが、下車し、橋の上からの眺望は絶景だ。遠くに見える秋葉原の街並みと、総武線と丸の内線が交差する様。この風景は、小津安二郎の名作『東京物語』にオマージュを捧げたホウ・シャオシェン監督作『珈琲時候』(一青窈、浅野忠信主演)の中で、幾度となく東京を象徴するシーンとして登場しており、それを目にして以来、「東京らしさ」を感じさせる景色として心に残っている。

そんなスポットを、今回はピンホールカメラで収めてみた。カメラにはレンズがなく、針穴が開いているだけ。晴れている日であっても、1秒弱くらいシャッターを開かないといけないため、三脚を使ったり、堅い所に置いて使う必要がある。そんなゆったりとした使い方も、御茶ノ水の風景にはとても良く似合うのだ。


御茶ノ水橋から聖橋を撮影。ピンホール写真ならではの軟らかさと暖かみがある。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)
御茶ノ水橋から聖橋を撮影。ピンホール写真ならではの軟らかさと暖かみがある。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)

深い街路樹に中に見える地下鉄駅。この地形も御茶ノ水の大きな魅力。とても自然豊かな場所だ。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)
深い街路樹に中に見える地下鉄駅。この地形も御茶ノ水の大きな魅力。とても自然豊かな場所だ。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)

聖橋から秋葉原方面を撮影。わずかな距離だけ地上に顔を覗かせる丸ノ内線がJR線と交差する。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)
聖橋から秋葉原方面を撮影。わずかな距離だけ地上に顔を覗かせる丸ノ内線がJR線と交差する。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)




歴史的な建築物を眺めつつ、神田神保町古書店街へ

御茶ノ水駅から湯島聖堂などのある神田川対岸へと渡り、そのまま歩いて行くと、文京区方面へと抜けられる。また、神田川沿いに坂を下ると秋葉原へ。散策ルートはたくさん見つけられる地域だが、今回はニコライ堂に立ち寄りつつ、山の上ホテルを抜けて神田神保町へと向かってみた。

ニコライ堂は、御茶ノ水駅から緑青をしたドーム屋根が見えるので、迷わずに行けるスポット。日本で初めてのビザンティン様式の教会建築で、1962年には重要文化財にも指定されている。教会内は撮影禁止となっているが、聖堂内は拝観することができるので、建築物に興味のある方は足を運んでいただきたい。

山の上ホテルも同様に歴史的価値が高い。今でこそホテルだが、元々は「佐藤新興生活館」という建物。GHQに接収された後、米軍が愛称として使っていた「Hilltop」から「山の上ホテル」として開業したそうだ。立地は文字通り高台の上にあり、少し息が切れるかもしれない。

さて、最終目的地の神田神保町は、言わずと知れた古書の町。現在でも100点以上の古書店があり、レトロな店舗と古書が並ぶ様は雰囲気いっぱいだし、路地も多く被写体には困らない。また、50年以上も続く喫茶店「さぼうる」、スマトラカレーで有名な「共栄堂」など、立ち寄りたい店が多いのも嬉しい。

ニコライ堂にて撮影。聖堂以外の建物もとてもクラシカルでかわいらしい。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)
ニコライ堂にて撮影。聖堂以外の建物もとてもクラシカルでかわいらしい。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)

神田神保町の路地裏にある古いゲームセンター。昭和の香りが残った風景もたくさん見つかる。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)
神田神保町の路地裏にある古いゲームセンター。昭和の香りが残った風景もたくさん見つかる。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)

歴史ある喫茶店「さぼうる」にあるトーテムポール。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)
歴史ある喫茶店「さぼうる」にあるトーテムポール。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)


Diana Multi Pinhole Operatorには3つの針穴があり、そこにカラーフィルターを付けると、このように奇抜なピンホール写真を撮ることができる。色の付いた3つの微妙にずれた像が1枚の写真に。針穴写真も進化しているのだ。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)
Diana Multi Pinhole Operatorには3つの針穴があり、そこにカラーフィルターを付けると、このように奇抜なピンホール写真を撮ることができる。色の付いた3つの微妙にずれた像が1枚の写真に。針穴写真も進化しているのだ。(Camera:Diana Multi Pinhole Operator)



歩くだけでなく、寄り道も楽しいのが御茶ノ水〜神田神保町

今回の散策ルートは直線距離にするととても短い。ただ、建築物や古書店など立ち寄りスポットは豊富で、お気に入りの古書店と出会ってしまうと、時間はどんどんと過ぎていく。特に、歴史、写真、アート、映画など、趣味がはっきりとしている方は要注意。それらは専門の古書店があり、思わず長居をしてしまうはずだ。



使用カメラ)

Diana Multi Pinhole Operator
ロモグラフィーが開発した現代版の針穴カメラ。通常の針穴写真も撮れるが、カラーフィルターを使ったストリート感あふれる斬新な針穴写真を撮ることもできる。






写真・文 鈴木文彦・利恵(snap!)
エディター。フィルム写真関連の書籍・ムックの企画・執筆・撮影をメインに、イベントやカメラアイテムのプロデュースを手掛ける。主な出版物は、アナログカメラ専門誌「snap!」(インフォレスト)や「SNAPSHOT magazine」(エイ出版社)、「トイデジLOVERS」(インフォレスト)、「トイデジのアイデア」(技術評論社)など。その他,編集を担当した出版物は,「MEDICOM TOY MANUAL 2」(ホビージャパン)、「play set products all works」(朝日新聞出版)など。
snap!ブログ http://snapmag.exblog.jp/



■関連リンク
 ・東京リラックスゾーン vol.1:丸ノ内線茗荷谷駅周辺の文教地区と小石川植物園

共有する

関連記事

【ケータイラボ】指紋センサーと1.3メガカメラを搭載!セキュリティに強い「WX321J」

「WX321J」は、ウィルコムの高度化通信規格「W-OAM」対応し、指紋センサーと1.3メガカメラを搭載した日本無線製の音声端末。価格はオープンプライスで、ウィルコムストアでの販売価格は、1万6,000円前後の見込み。発売時期は2月中旬予…

【ケータイラボ】3.2メガピクセルカメラやGPS機能が使える!ハイスペックケータイ「813T」

「813T」は、コンパクトなボディーに、3.2メガピクセルカメラやGPS機能を内蔵した東芝製のハイスペックケータイ。発売時期は3月上旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「813T」は、落ち着いた雰囲気の上質感漂うクールカラーをま…

【デジカメ調査室】世界最薄!広角28mmズームレンズ搭載のお嬢様カメラ「FX30」

「FX30」は、世界最薄※1広角28mm※2ズームレンズ搭載コンパクトスリムデジタルカメラ。スタイリッシュな女性をメインターゲットにした「お嬢様カメラ」として2月22日より販売を開始する。価格は、オープンプライス。市場想定価格は、…

【デジカメ調査室】世界最小広角28mm光学10倍ズーム搭載!奥様カメラ「TZ3」

「TZ3」は、世界最小※1広角28mm※2光学10倍ズームを搭載したコンパクトズームモデル。旅行や趣味をアクティブに楽しむ団塊世代の奥様をターゲットにした「奥様カメラ」として3月9日より販売を開始する。価格は、オープンプライス。市…

【デジカメ調査室】システム一新!高性能・高信頼性を追求したプロ用デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark III」

「EOS-1D Mark III」は、2005年9月に発売した「EOS-1D Mark II N」の後継機にあたる、キヤノンのプロ用デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。高次元の快速・快適・高画質と、優れた信頼性を実現するため、本体のみならず周辺…