デザインを生かすための性能がここにある!iidaブランド初のスマートフォン「INFOBAR A01」をベンチマークテスト【レビュー】


羊の皮を被った狼とは、まさにこの端末の事か?

その発表以来独特の筐体デザインと洗練された独自UIによってスマートフォン業界を騒がせ、発売するや全国で予約完売の嵐を吹かせた話題のAndroidスマートフォン「INFOBAR A01」ですが、案外その中身についてはあまり知られていないようです。

そこでINFOBAR A01の実力を探るべくベンチマークテストを行い、主に今年の夏に発売された他のAndroid端末とその性能を比較してみました。

まずは基本スペックのおさらいです。

INFOBAR A01はブランド名こそiidaになっていますが、中身はシャープ製。同社の「AQUOS PHONE IS11SH」や「AQUOS PHONE IS12SH」との姉妹機にあたり、その性能や内部アーキテクチャーも非常によく似通っています。

CPUにはQualcomm社製「Snapdragon」MSM8655T 1.4GHzを搭載し、OSにAndroid 2.3を採用。RAM容量は512MB、ROM容量はユーザー領域として1.1GBが用意されています。ディスプレイにはQHD(540×960ドット)の3.7インチNEWモバイルASV液晶を搭載、カメラは有効805万画素CMOSセンサーで、720p(HD)サイズまでの動画撮影にも対応しています。通信技術としてはCDMA2000、GSMに加え、Wi-Fi(802.11b/g/n)、更にBluetooth 3.0+HSも採用しています。

これらの基本性能からも分かるように、INFOBAR A01はデザインのみならずかなりハイスペックな基本性能を有しています。そのためFlashによって構成された独自UI「iida UI」も滑らかに動作し、快適な操作性を実現しています。



今回ベンチマークで使用したのは、Aurora Softworksの「Quadrant Standard Edition」と、OPDA teamの「Global Quadrant rank」です。それでは初めに「Quadrant Standard Edition」によるベンチマーク結果から見ていきましょう。

001
「Quadrant Standard Edition」ベンチマークテスト結果。

結果は1826と非常に良好な数値でした。上記スクリーンショットでは比較対象となっている端末の世代が若干古いために頭1つ抜き出た形になっていますが、今夏発売モデルなどと比較した場合はどうでしょうか。以下にその一覧表を掲載します。(各端末のベンチマーク結果はS-MAX調べ)

NTTドコモ
製品名チップセットクロック数コア数Quadrantスコア
Xperia acro SO-02CMSM82551GHz11679
MEDIAS WP N-06CMSM82551GHz11555
GALAXY S II SC-02CS5PC2101.2GHz23121
Optimus bright L-07COMAP36301GHz11274
AQUOS PHONE SH-12CMSM82551.4GHz11504
AQUOS PHONE f SH-13CMSM82551GHz1-
F-12CMSM82551GHz1-
P-07COMAP36301GHz1-


au by KDDI
製品名チップセットクロック数コア数Quadrantスコア
INFOBAR A01MSM86551.4GHz11826
Xperia acro IS11SMSM86551GHz11530
G'zOne IS11CAMSM86551GHz1-
AQUOS PHONE IS11SHMSM86551.4GHz11812
AQUOS PHONE IS12SHMSM86551.4GHz1-
REGZA Phone IS11TMSM86551.4GHz(検討中)1-


ソフトバンクモバイル
製品名チップセットクロック数コア数Quadrantスコア
AQUOS PHONE 006SHMSM82551.4GHz1-
AQUOS PHONE 007SHMSM82551GHz1-
Sweety 003POMAP36301GHz1-


EMOBILE イー・アクセス
製品名チップセットクロック数コア数Quadrantスコア
Pocket WiFi S II S41HWMSM7227600MHz1-
S42HWMSM7227800MHz(600MHz CPUをクロックアップ)1-
A01HWSamsung Cortex A81GHz1-


見ての通り、今夏発売モデルなどと比較してもやはりかなり高い数値である事が分かります。また姉妹機である「AQUOS PHONE IS11SH」と数値がほぼ同じである事からも、その内部アーキテクチャーに大差が無い事が分かります。

さすがにデュアルコアCPUを採用したサムソン製端末「Galaxy S II SC-02C」の圧倒的な数値には及びませんが、シングルコアでこれだけの数値を出しているのは非常に優秀です。

その数値の差を推測するため、次に「Global Quadrant rank」でのベンチマークテストを行ってみました。

003
「Global Quadrant rank」ベンチマーク結果。


002
メモリアクセス性能の高さに注目。

こちらも比較対象となる端末が若干古い世代となっていますが、それだけに得られた数値から面白い考察が出来ます。CPU性能やグラフィックス性能では大きな差が見られないものの、メモリアクセスについては全製品の中で最高値をマークしており、十分な優位差が見て取れます。

またベンチマークグラフには現れていませんが、2つ目のスクリーンショットからも分かるようにmicroSD(microSDHC)カードへのアクセススピードも非常に速い事が分かります。今回使用したのはバルーン社製のmicroSDHC 16GB class10ですが、そのメモリーカード性能が十分に発揮されているようです。

以上の事から、INFOBAR A01はCPUだけではなくメモリアクセスも含めてマシン全体のバランスが高い位置で取れている事がうかがえます。

INFOBAR A01はiida UIという独特のミドルウェアを快適に動作させるために、高いマシン性能が要求されたものと思われます。実際iida UIの動作は十分に快適で、一度使ってしまうとAndroid標準のUIは煩雑で使う気が起こらなくなってしまうほどです。

004
象徴的でもあり、実用性にも優れた「iida UI」。

それだけに気になるのはバッテリー容量で、標準では1,020mAhと他の端末と比較して少なめになっており、連続使用時間の面で不安が残るのは否めません。ですが今年の夏モデルの中ではトップクラスの性能である事からも、単なるデザイン端末というだけでなく実用面でも十分にその実力を発揮してくれる事は間違いありません。

以上、INFOBAR A01のベンチマークテストでした。見た目はオシャレだけど性能がよく分からないから…と悩んでいた方は、是非参考にしてみて下さい。

記事執筆:あるかでぃあ


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
INFOBAR A01

■関連記事
【G'zブランドがスマホにも!防水・防塵・耐衝撃対応のタフネススマートフォン「au G'zOne IS11CA」特集】
【今週のオススメ「iPhoneアプリ」特集:2011年7月10〜16日編】
静かな場所での利用には注意!にゃんとも可愛い電卓アプリ「電卓猫」【Androidアプリ】
いよいよWindows Phone 7が日本で発売か?日経新聞、KDDIがau向けに8月末にMango搭載「IS12T」を発売と報道
ソフトバンク、GALAPAGOS 003SHおよび005SHに緊急地震速報に対応するソフトウェア更新を提供開始

共有する

関連記事

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】auから久しぶりのパナソニック端末「W51P」登場

以前は筆者もauのパナソニック端末を使っていたことがある。しかし、いつのまにかauのラインナップからパナソニック端末が消えていた。5年ぶりで、auにパナソニック端末が復活したのだ。筆者の住む大阪はパナソニックファンが多いだけ…

【デジカメ調査室】システム一新!高性能・高信頼性を追求したプロ用デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark III」

「EOS-1D Mark III」は、2005年9月に発売した「EOS-1D Mark II N」の後継機にあたる、キヤノンのプロ用デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。高次元の快速・快適・高画質と、優れた信頼性を実現するため、本体のみならず周辺…

【デジカメ】輝きを放つセレブな高性能「お嬢様カメラ」LUMIX FX30レビュー

パナソニックから2007年2月22日に発売されたLUMIXシリーズの最新機種「DMX-FX30」は、有効画素数720万、光学3.6倍ズームを備え、広角28mmレンズ搭載機としては“世界最薄(※)”を誇るコンパクトデジタルカメラだ。スタイリッシュな女性…

【ケータイラボ】ワンセグ対応!定額モバイルブロードバンド端末「EM・ONE」を体験

イー・アクセス株式会社が2007年2月19日に発表した「EM・ONE(エムワン)」は、OSにMicrosoft Windows Mobile 5.0 software Pocket PC 日本語版(Windows Mobile 5.0)を採用し、最大3.6MbpsのHSDPA通信サービス"EM モバイルブロードバ…