災害や停電時に備えて設定を確認してみよう!今すぐできるiPhoneの節電方法を紹介【ハウツー】



iPhoneの設定を再確認してみましょう

毎日使っている「iPhone」。使わない機能を起動したままにしていたりするとバッテリー消費が多くなってしまいます。

気付かないうちに起動している機能もあると思いますのでもう一度、設定や起動している機能や設定を変更して少しでもバッテリー消費を抑えてみませんか。

いざというときに必要だからこそ、設定を確認してみましょう。

iPhoneの「設定」アイコンをタップして項目別に節電していきましょう。

『機内モード』
仕事中にロッカーなどに入れたままにしている場合や、音楽を聴いたりしていてネットワークにアクセスする必要がない場合に「オフ」にすることで3G電波(基地局)を探し続ける必要がなくなるのでバッテリー消費を防げます。
※ロッカーなどに入れている場合(ロッカーの中は電波が不安定になりやすくなることが多い)は3G電波を探すために必要以上にバッテリー消費が多くなります。
※地下鉄などの圏外エリアになった場合も機内モードに切り替えたり、圏外エリアでの滞在時間が長い場合などは思い切って電源を切るのも有効です。

『Wi-Fi』
Wi-Fiに接続する必要がなくなったらこまめに「オフ」にしましょう。

『通知』
ダウンロードしたアプリなどのサウンド、テキスト、などの通知機能を「オフ」にすることでもバッテリー消費を抑えることができるので頻繁に使用しないアプリ通知は「オフ」にすることができます。

『キャリア』
自動ではなくSoftBankに固定することでもバッテリー消費を防げます。

『サウンド』
なくても問題がない通知音などは「オフ」にしてみるのも細かい部分ですが設定を見直してみるのも方法のひとつです。

『明るさ』
明るさの自動調節を「オフ」にする。明るくすればするほど画面は明るくなりますが、その分バッテリー消費は多くなります。

【一般】設定項目では
『Bluetooth』
よく忘れやすいですが、使用していないときには「オフ」にしましょう。
使用していないのに「オン」になっていると、Bluetoothの相手デバイスを探し続けるのでバッテリー消費はかなり大きくなってしまします。

『位置情報サービス』
ダウンロードしたアプリの中には常に位置情報を自動取得するのものあり気がつかないうちにバッテリーを消費している場合があるので必要なアプリのみ「オン」にすることでもバッテリー消費は抑えることができます。

『自動ロック』
こまめにスリープボタンでロックするのが一番ですが、1分〜しないまでの間で設定できるので自動ロック時間を短く設定することで画面がついたままになることを防げます。

【メール/連絡先/カレンダー】設定項目では
『データの取得方法』
「プッシュ」自動でサーバーから更新、受信と「フェッチ」任意で(15分ごと〜手動)の2種類あり、「プッシュ」は自動で取得してくれるので便利ですが、バッテリー消費は大きくなります。節電したい場合は「フェッチ」での設定がバッテリー節電には効果があります。(長くするほどバッテリー消費は少なくなります。)

『iPod/イコライザ』
音楽を聴く場合に音質調整をする機能となるので音楽を聴かない場合や必要のない場合は「オフ」にしましょう。


iPhoneの充電はUSB経由よりも電源から直接充電したほうが充電時間の短縮にもなります。
他にも節電方法はあると思いますが、節電→充電時間の短縮や節電→いざというときのバッテリー確保にもなります!
圏外になったり、電波が不安定になっている場合はiPhoneに限らず全ての携帯電話でのバッテリー消費量は電波が安定しているときと比べて何倍もの消費量になるので思い切って電源を切るのも方法です。新しい電波を掴みやすくなるというメリットもあります。

わずかなことかもしれません・・・。ほんのわずかなことかもしれません・・・。
でも・・・塵と積もればです!
今日、明日のことではなく、小さな節電でも積み重ねれば役に立つと思います!


記事執筆:にゃんこ


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter

■関連記事
ソフトバンク、Androidデバイスから募金ができるアプリ「ソフトバンク かんたん募金」をリリース【Androidアプリ】
【これぞ女性向け!コンパクトサイズで持ちやすくサクサク動作するかわいいAndroidスマートフォン「IS05」特集】
NTTドコモ、ドコモポイントによる東北・関東大震災への募金を開始!4月13日まで
明日発売開始!ドコモスマートフォン「Xperia arc SO-01C」を写真で振り返る【レビュー】
Apple、タブレットデバイス「iPad 2」の日本国内での発売を延期へ!東日本大震災の影響

共有する

関連記事

【気になるトレンド用語】誰のためのデジタル著作権!″DRM″は本当に必要なのか?

アップルの世界最大の音楽配信サービス"iTunes Store"が、DRMを適用していないEMIの音楽コンテンツ販売を開始するといったニュースが報じられるなど、"DRM"という用語がにわかに話題となっています。DRMは、デジタルデータ化した音楽や…

【アキバ物欲】連休も安心!ケータイの電池切れもその場で解決するバッテリー特集

世間では、年に一度のゴールデンウィーク。9連休という長期休暇を満喫する人もいるだろう。長い休日を利用して海や山、川へレジャーを楽しむ人も多いこの時期に、旅行や遊行などで困るのが、携帯電話やゲーム機のバッテリー切れだ。宿…

【世界のモバイル番外編】日本登場はあるのか?全世界が浮かれた″iPhone″狂乱騒ぎ

発表から5ヶ月の時間を経て、ようやく6月29日にアメリカで発売されたアップル初のケータイ「iPhone」。全米のアップルストアの前には、1秒でも早く手に入れようとする人たちの行列で埋め尽くされた。なかでも、NY店の前には100時間以…

【世界のモバイル】iPhoneを日本は受け入れられるか? キャリアからメーカー端末へ

Appleの携帯電話「iPhone」は端末の機能や使い勝手のみならず、これまでの携帯電話業界の商習慣とは異なる新しいビジネスモデルとしても注目されている。iPhoneの目新しさの1つが端末の販売方法だ。この新しい販売スタイルは日本でも受…

【気になるトレンド用語】赤福事件の消費期限って、賞味期限と何が違うの?

食品に関する表記偽装などの品質管理に関わるニュースが国内外を問わず続出しています。最近では、赤福の消費期限の偽装は記憶にも新しい事件ですね。国内では、製造日や消費期限の改ざんを行うケースが多くあります。土産物としても人…