【機能を徹底紹介!iPhoneでGmailを活用する特集】


iPhoneでGmailを徹底活用!

Googleのメールサービス「Gmail」。無料で使えて容量も大きいため利用者も多いと思います。iPhoneのメールアプリでもGmailを利用することができますが、より便利に利用するための方法を紹介します。iPhoneで使う「Gmail」、標準設定より「Exchange」が断然オススメ
iPhoneが標準で備える「Gmail」の設定より、「Exchange」の設定の方が便利な機能を備えています。便利な内容と設定方法は続きをどうぞ。


Gmailの連絡先とiPhoneの連携活用術 より使いやすくなったGmailの連絡先
Gmailが備える「連絡先」の機能、いままでは名前のフリガナが入力できないなど実用的ではありませんでしたが、先日のバージョンアップでフリガナが入力できるようになり、iPhoneと組み合わせて便利に使える道が開けました。そこで今回から3回にわたり、Gmailの新しい連絡先とiPhoneを組み合わせて使う方法を紹介します。まず今回はバージョンアップした「連絡先」の使い勝手と、iPhoneとの同期の様子から便利さをイメージしていただければと思います。


Gmailへのアドレス帳データ移行テクニックを紹介
前回の記事では、バージョンアップしたGmailの「連絡先」とiPhoneの連絡先を同期させると便利に使えることを紹介しました。しかし同期前にiPhoneや携帯電話にアドレス帳データが入っている場合、まずそのデータをGmailの連絡先に移行する必要があります。全3回特集の第2回となる今回は、 iPhoneや携帯電話のアドレス帳データをGmailに移行させた後、実際にiPhoneの連絡先と同期させる手順までを紹介します。


iPhoneアプリでGmailの人名を整形する
バージョンアップしたGmailの「連絡先」をiPhoneと同期させて便利に利用する方法を、過去2回の記事で紹介してきました。しかしここで改めて連絡先を見ると、苗字と名前がつながって登録されていたり、フリガナが登録されていないデータがあるかもしれません。せっかく連絡先の環境を整備したのですから、人名のデータはきちんと整形したいところ。そこで全3回特集の最終回となる今回は、そのような連絡先の人名を整形してくれるiPhoneアプリを2本紹介します。


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter


■関連記事
au初のスマートフォンを対象にした「ISデビュー割」が期間延長!新機種登場も決定的に
シンプルだから使い易い!水準器&傾斜計の定番アプリ「Clinometer」【iPhoneアプリ】
これなら使える!話題のAndroid搭載中華タブレット「Wits A81E」を試す(外観編)【レビュー】
ネットに預けたデータをiPhoneで見よう!オンラインストレージアプリ活用術【iPhoneアプリ】
自分流にカスタマイズできる洋楽専門ネットラジオ「AccuRadio」【iPhoneアプリ】

共有する

関連記事

【アキバ物欲】超便利アイテムも登場! 携帯電話グッズ特集

携帯電話の春モデルが各社から一斉に発表された。携帯電話は、今や私たちの生活に必要不可欠なアイテムとなっているとおり、年を追うごとに多機能化している。本体機能の高機能化にあわせて、携帯電話のサプライメーカーも、携帯電話を…

【気になるPC】データ放送対応!最強のUSBワンセグチューナー「SEG CLIP」

アイ・オー・データ機器より、USB接続ワンセグチューナー「SEG CLIP GV-1SG/USB」が発売された。標準価格は1万1,130円で、店頭実売価格は1万円前後。USBコネクタに挿すことで、携帯機器向けのデジタル放送であるワンセグ放送をPCで受信…

【気になるPC】快適ケータイ&パソコン!最新のBluetooth製品 一挙紹介

Bluetoothとは、東芝、エリクソン、インテル、IBM、ノキアが中心となり策定した短距離無線接続の規格。無線LANは文字通りにネットワークへの接続を前提としているのに対して、Bluetoothは様々な機器を無線で接続できる点が大きな魅力と…

【世界のモバイル番外編】日本登場はあるのか?全世界が浮かれた″iPhone″狂乱騒ぎ

発表から5ヶ月の時間を経て、ようやく6月29日にアメリカで発売されたアップル初のケータイ「iPhone」。全米のアップルストアの前には、1秒でも早く手に入れようとする人たちの行列で埋め尽くされた。なかでも、NY店の前には100時間以…

【ケータイラボ】薄型ケータイは便利か?最近はやりの薄型を一気にチェック!

ワンセグ搭載、音楽機能搭載、大画面液晶搭載など、携帯電話はますます高機能化していく傾向にある。機能が豊富になれば自ずとサイズは大きく重くなるのはしかたがないこと。第2世代では小型化、軽量化といった波があったのだが、第3…