Windows 7対応 3大セキュリティ対策ソフトを全部無料で入手する【知っ得!虎の巻】


パソコンを使っている上で、どうしても心配なのがウイルスやスパイウェアなどによる被害。パソコンにセキュリティ対策ソフトは、必要不可欠だ。とはいえ、なるべく出費は抑えたいと思うのもまた事実。そういう時には、無料のソフトを探してみるのも手だろう。何もすべての機能を網羅したソフトである必要はない。すべて無料なのだから、気に入ったものを複数組み合わせて使ってみてもいいのだ。今回は3つのセキュリティ対策ソフトを使って、パソコンを保護する方法をご紹介しよう。

■知っ得 No.0143 ウイルス対策、スパイウェア対策、ファイアウォールを全部無料ソフトで行う

今回紹介するソフトはウイルス対策ソフト「avast! 無料アンチウイルス」、スパイウェア対策ソフト「Spybot」、ファイアウォールソフト「PC Tools Firewall Plus」の3つ。これらをインストールすることで、パソコンのセキュリティ対策が行える。

●「avast! 無料アンチウイルス」でウイルスからパソコンを守る
avast! 無料アンチウイルスは、パソコンをリアルタイムで監視し、ウイルスを発見した場合に駆除、感染したファイルを修復してくれる。

まずはavast! 無料アンチウイルスのサイト(http://www.avast.com/ja-jp/)にアクセスし、「結構です。新しい無料アンチウイルスのみダウンロードする」をクリックしてダウンロードページを開いてダウンロードする。ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックすればインストールが始まるので、使用する言語で[Japanese]を選択してインストールしよう。自動的にavast! 無料アンチウイルスが起動し、システムが保護される(画面1)。
画面1 avast! 無料アンチウイルスのメイン画面。現在の状態が表示される

avast! 無料アンチウイルスでは、手動でもスキャンを実行することができる。画面左側の[コンピュータの検査]をクリックすると、4つの検査方法が用意されており(画面2)、それぞれ[開始]をクリックすることでスキャンが実行される。リムーバブルドライブだけをスキャンしたり、フォルダーを指定してスキャンすることもできるので、必要に応じて利用しよう。
画面2 手動スキャンには、4つの検査方法が用意されている

なお、avast! 無料アンチウイルスはそのままでは30日間しか使用できない。続けて使用するには、ライセンス登録が必要なので、インストールしたら忘れずに登録しておこう。登録は1年ごとに更新が必要となる。もちろん無料なので安心してほしい。

●「Spybot」でスパイウェアからパソコンを守る
Spybotはスパイウェアを検索し、駆除してくれるソフトだ。スパイウェアの活動により、個人情報が無断で第三者に送信されてしまうことなどを防げる。

まずは、Spybotのサイト(http://www.safer-networking.org/jp/)のダウンロードページから「Spybot - Search & Destroy 1.6.2 」をダウンロードする。ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックし、使用する言語で[Japanese]を選択してインストールしよう。

Spybotを起動したら、[Search for Updates]をクリックして(画面3)、データを最新のものにしよう。新しいデータでないと、最新のスパイウェアを検索することができないこともある。週に1度くらいは実行して、常に最新の状態になるように気をつけた方がいいだろう。
画面3 まずは[Search for Updates]で、最新の状態にする

[スキャン開始]をクリックすれば、スパイウェアのスキャンが行われる。万が一スパイウェアが発見された場合は一覧が表示されるので、スパイウェアを選択し、[選択した問題の解決]をクリックして駆除しよう(画面4)。
画面4 スパイウェアが発見されたら、[選択した問題の解決]をクリックして駆除しておこう

●パーソナルファイアウォール「PC Tools Firewall Plus」でパソコンを守る
PC Tools Firewall Plusは日本語表示で初心者にも簡単な個人向けのファイアウォールだ。パソコンとネットワーク間の通信を監視し、悪質なデータの侵入や、パソコン内部からのデータ流出などから保護してくれる。ネットワーク接続機能を持つアプリケーションごとの設定が可能だ。

PC Tools Firewall Plusのサイト(http://www.pctools.com/jp/firewall/)で、[今すぐ無料ダウンロードを開始!]をクリックしてダウンロードし、exeファイルをダブルクリックしてインストールしよう。インストールが完了すると、自動的にPC Tools Firewall Plusが起動する。メイン画面を表示すると、ファイアウォールが有効となっていることがわかる(画面5)。
画面5 PC Tools Firewall Plusのメイン画面。ファイアウォールがオンになっている

PC Tools Firewall Plusは、アプリケーションがインターネットに接続しようとした場合、またはインターネット側からアプリケーションに接続しようとする際に、ポップアップを表示する(画面6)。接続していい場合は[許可]を、だめな場合は[ブロック]をクリックすればいい。[この設定を記憶させる]がオンになっていれば、設定がPC Tools Firewall Plusに記憶され、以降はポップアップが表示されない仕組みになっている。設定は、メイン画面で[アプリケーション]をクリックすると表示される一覧で変更することも可能だ。
画面6 アプリケーションとインターネットが接続されるときに、ポップアップが表示され、許可するかしないかを設定できる

なお、PC Tools Firewall Plusには、通常のノーマルユーザーモードの他に、より高度な設定が可能となるエキスパートユーザーモードも用意されている。パソコンに習熟している人ならば、モードを切り替えて利用してもいいだろう。

ウイルス対策にスパイウェア対策にファイアウォール。パソコンのセキュリティ対策に絶対必要なこれらの機能を、この3つのソフトを利用すれば、すべて無料で行うことができてしまう。とことん活用し、安心してインターネット環境でパソコンを使えるようにしよう。

編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2010 livedoor. All rights reserved.

ITライフハック
ITライフハック Twitter

【知っ得!虎の巻】をもっとみる
2クリックで目的のファイルを開く! Windows 7タスクバーを活用する
アプリやフォルダーを素早く起動!Windows 7のタスクバーをスッキリ整理
Windows 7のライブラリより便利! カラフルタグでファイル管理
右クリックメニューを自分仕様にカスタマイズ!ファイル操作をより快適に

USBメモリ最強活用テクニック (OAK MOOK 319)

オークラ出版
売り上げランキング: 253286

共有する

関連記事

【ケータイラボ】ゲーム機を彷彿させるタッチパネル付2画面ケータイ「D800iDS」

「D800iDS」は、タッチパネル付2画面ケータイ。形状は折り畳みタイプのケータイで、開いた状態で上下に液晶画面を搭載し、下部の画面がタッチパネルとなっている。ライフスタイルに合わせて、タッチパネルのデザインや操作方法を選択す…

【ケータイラボ】福岡ソフトバンクホークス公認!プロ野球ケータイ「ホークスケータイ」

「ホークスケータイ」は、本体表面に福岡ソフトバンクホークスオフィシャルロゴを配置した、シャープ製のケータイ。発売時期は、3月上旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「ホークスケータイ」は、待受け画面やメニュー画面、着…

【アキバ物欲】ショップブランドに魅力あり!Vista搭載パソコン特集

2007年1月30日、マイクロソフトの新しいOS「Windows Vista」(以下、Vista)がついに発売される。Vistaは、同社が5年ぶりにパソコン市場へ投入するOSであるので、パソコンユーザーの中には、Vistaの登場を待ち望んでいた人も多いであ…

【アキバ物欲】パソコンの高速化からテレビ化まで!Vista対応周辺機器特集

2007年1月31日、マイクロソフトの新しいOS「Windows Vista」(以下、Vista)が発売された。同社が販売するコンシューマー向けのOSとしては、Windows XPの発売以来5年ぶりのOSとなるだけあり、パソコンユーザーの反響も大きく、パソコ…

【気になるPC】外出先のPCがMyパソコンになる!携帯電話よりも小さいLinuxパソコン「wizpy」プロジェクトリーダーインタビュー

ターボリナックスは、手のひらサイズのLinuxパソコン「wizpy」を2月23日より発売する。wizpyは、OSにLinuxを採用した携帯電話よりも小さなパソコンで、パソコンのUSBポートに「wizpy」を接続して起動すると、そのパソコンを自分専用の…