写真で見る!リコー、ユニット交換式デジタルカメラ「GXR」


株式会社リコーは2009年11月10日、レンズ交換ができるデジタルカメラで、世界最小・最軽量となるユニット交換式カメラシステム「GXR」を開発し、12月上旬より発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。
RICOH LENS S10 24-70mm F2.5-4.4 VCを装着した「GXR」

「GXR」は、ボディ内部に撮像素子を持たずに、「レンズ、撮像素子、画像処理エンジン」が一体となったカメラユニットをボディにスライドイン・マウント方式により着脱することで、レンズ交換ができるユニット交換式カメラ。

世界最小・最軽量の常に持ち歩けるサイズにまとめた高剛性マグネシウムボディからなる新開発のユニット交換式カメラシステムは、カメラユニットを交換することで撮影シーンに応じた撮影することができる。

用意されるカメラユニットは、GR LENS A12 50mm F2.5 MacroとRICOH LENS S10 24-70mm F2.5-4.4 VCを搭載する2種。

■GR LENS A12 50mm F2.5 Macroを装着した「GXR」
GR LENS A12 50mm F2.5 Macroを装着した「GXR」を写真で見てみよう。
正面から見た「GXR」

背面から見た「GXR」

左から見た「GXR」

上から見た「GXR」

GR LENS A12 50mm F2.5 Macro

■RICOH LENS S10 24-70mm F2.5-4.4 VCを装着した「GXR」
RICOH LENS S10 24-70mm F2.5-4.4 VCを装着した「GXR」を写真で見てみよう。
正面から見た「GXR」

正面から見た「GXR」

左から見た「GXR」

上から見た「GXR」

上から見た「GXR」

RICOH LENS S10 24-70mm F2.5-4.4 VC

「GXR」製品情報
株式会社リコー

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

リコー関連の記事をもっとみる
RING CUBEがチャリティー企画!「Secret〜心で感じる写真展〜」を開催へ
RING CUBE、第36回東京都写真展「東京の今」を開催
写真こそ、我が人生!アレックス・マヨーリ氏が語る写真展「ONE JUMP!」
映画人のジャンプを撮影!アレックス・マヨーリ氏の写真展「ONE JUMP!」

共有する

関連記事

【デジカメ調査室】冴え渡る高感度!夜間撮影を極めたオリンパス「FE-250」

オリンパスから2007年2月に発売された薄型デジカメCAMEDIA「FE-250」は、ケタ違いの世界最高感度「ISO10,000」と800万画素の高画質を誇る。FEシリーズの最高級モデルとして君臨する、まさにスゴ腕の“超高感度”デジカメだ。本体カラーは…

【デジカメ調査室】超高倍率ズーム搭載!遠くの被写体もバッチリ撮影「CAMEDIA SP-550UZ」

オリンパスより、光学で18倍という超望遠ズームを搭載するコンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA SP-550UZ」が発売された。価格は、店頭価格で54,800円前後。レンズ交換やコンバーションレンズを取り付けることなく28-504mm(35mm相当)の…

【デジカメ調査室】生まれ変わった斬新タテ型″ボディ″!写真で見る「PowerShot TX1」

キヤノンから2007年4月下旬に発売予定の「PowerShot TX1」は、今までのPowerShotシリーズからデザインを一新し、斬新かつ洗練された"タテ型ボディ"に変身した。有効画素数は710万、コンパクトなボディに新開発の光学10倍ズームレンズを…

【知っ得!虎の巻】デジカメの写真が見られなくなってしまった

ファイルを開く方法には、ソフトウェアを起動してから対象のファイルを開く方法と、ファイルのアイコンを直接ダブルクリックして開く方法がある。後者の場合は、ファイルに関連付けされたソフトウェアが自動的に起動して開くわけだ。パ…

【最新ハイテク講座】デジカメはどうして写真が撮れるのか? 「CCD」「CMOS」技術

カメラといえば、今ではフィルム式カメラに代わってデジタルカメラが一般的となった。デジタルカメラは様々な機器に搭載され、我々の生活に不可欠なものとなりつつある。日頃利用しているデジタルカメラやカメラ付きケータイのカメラで…