中身が違う!新Let′snoteがネットブックとは大きく違うところ【最新ハイテク講座】


Let'snote S8シリーズ(CF-S8)


2009年9月28日に開催されたパナソニックの発表会において、高速性能と長時間駆動を両立させた新Let'snoteの全貌が明らかとなった。一番の注目株は、冬モデルから新たに投入されるLet'snote S8シリーズ(CF-S8)だ。

Let'snoteはビジネスマンにもユーザーが多いモバイルパソコンであるだけに、ハードウェアがどのような進化を遂げたか、誰しも気になるところだろう。

また、新Let'snote CF-S8は販売価格が21万7,450円(税込み)、数万円台から購入できるネットブックとの違いも気になるところだ。

そこで今回は、新Let'snote S8シリーズにフォーカスしてみた。

■高性能モバイルパソコン
パソコンの処理能力は、CPUの性能に大きく依存する。ネットブックはCPUに安価なAtomプロセッサーを採用しているのに対し、S8シリーズはデスクトップパソコンにも引けを取らないCore 2 Duoプロセッサーを採用している。

S8シリーズのCore 2 Duoプロセッサーは、ノートパソコン向けの超低電圧版CPUではなく、高速な標準電圧版CPUだ。動作クロックもP8700(2.53GHz)/P8800(2.66GHz)と、複数のアプリケーションを同時に使うマルチタスク処理でも、ネットブックのようにもたつくことがなく、軽々とこなせる高い処理能力が特徴だ。

このクラスのCPUをB5モバイルパソコンに搭載することは従来では困難とされていたが、パナソニックは独自設計により実現した。その秘密は、基板とファンの小型化だ。S8シリーズはF8シリーズ(CF-F8)に比べて、ファン面積を約30%縮小することに成功している。

この小口径厚型ファンは新たに開発されたもので、ファンの直径は42mm(F8)から29mm(S8)と大幅に小さくなった。またファン口径ではなく、厚みで風量を確保するというアイデアが活かされているおり、こうした技術により、デスクトップパソコン並の性能を小型なノートパソコンで実現したというわけだ。

■世界最長時間駆動
ノートパソコンは、持ち運びができることが大きなメリットであり、人気の理由でもある。バッテリー稼働で利用するケースが多くなることから、バッテリー駆動時間は、気になる人が多いポイントだ。
ノートパソコンを長時間駆動させる方法としては、1.Atomのような低消費電力のCPUを使用する、2.大容量バッテリーを搭載するなどの対策が必要となるわけだが、性能低下や重量が増えるという問題も浮上する。
こうした問題を、パナソニックはクリアしたのだろうか。

・CPU
低電圧版CPUを使用した場合は、標準版CPUに比べてパフォーマンスが劇的に落ちる。そこでS8は、あえて標準電圧版CPUを搭載することにこだわった。

パナソニックのベンチマークテスト結果※によると、同じモバイルを重視したパソコンであるにもかかわらず、S8(標準電圧版CPU 2.53GHz)はW8G(超低電圧版CPU 1.40GHz)の約1.7倍高速な処理を実現している。
※バックグランドでウイルスチェックを実行しながら、WordおよびExcelで作業した場合の処理時間

・バッテリー
一般的に大容量バッテリーは標準バッテリーに比べてサイズが大きく重いので、大容量バッテリーを搭載すると、ノートパソコン全体の重量が重くなる傾向にある。

パナソニックは、バッテリーに強いメーカーであるだけに、独自の技術力により他社ではできない長時間駆動を実現するバッテリーの開発に成功した。

S8の新バッテリーは業界最高容量※バッテリーを搭載しており、標準バッテリーで世界最長の約16時間駆動を実現した。さらに低消費電力のLEDバックライトを採用することで、低消費電力化した。LEDバックライトは、特殊導光板と高反射リフレクタ、高効率反射シートを採用した、パナソニック独自のシステムだ。
※18650サイズ

■4つのワイヤレス通信に対応
外出先でインターネットを快適に使用するためには、高速モバイル通信が必須となる。

S8は標準またはオプションでワイヤレスWAN(3G携帯通信)・WiMAX・無線LAN・Bluetoothの4つの高速モバイル通信に対応する。これら4つの高速モバイルの同時搭載モデルであれば、使用エリアに応じた高速なワイヤレス通信を利用することができるわけだ。

S8のスゴイところは、これらのアンテナを完全に内蔵した点だ。アンテナは、アンテナ設計専任者による独自開発されたもので天板に内蔵している。本体尾外装には出っ張りがなくスッキリとしているが、配置位置が高く、フレームに会わせて最適化できるので、電波の感度も良い。

パナソニックは、独自の技術によりモバイルの本質追求と差別化を図った。パソコンのパーツを性能を上げて、小型化を実現するには、新たな技術開発が必要となる。それだけの技術を詰め込むことで、ネットブックなどとは、一線を画す性能を実現しているといわけだ。

Let'snote 製品情報
パナソニック株式会社

ITライフハックがブログでもオープン

最新ハイテク講座をもっとみる
どこが違うの?今さら聞けないインテル最新CPU「Core i5/i7」
どこがスゴイ?ソニー、新型ウォークマンの魅力をさぐる
宇宙旅行の切り札となるか!宇宙エレベーター
充電にケーブルなんていらない?ワイヤレスで電気を送る技術

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【気になるPC】ワイド液晶搭載の高級モデルTシリーズ「ThinkPad T60p」レビュー

レノボの「ThinkPad T60p」は、ThinkPadシリーズならではの高い剛性と質感を持つ、同シリーズ最高級モデルだ。黒色でスクエアなデザインも同シリーズならではの特徴。レビューしたワイド液晶モデルの価格はメーカー直販サイトで397,950…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】指紋センサーと1.3メガカメラを搭載!セキュリティに強い「WX321J」

「WX321J」は、ウィルコムの高度化通信規格「W-OAM」対応し、指紋センサーと1.3メガカメラを搭載した日本無線製の音声端末。価格はオープンプライスで、ウィルコムストアでの販売価格は、1万6,000円前後の見込み。発売時期は2月中旬予…

【ケータイラボ】無線LAN内蔵!フルキーボード搭載ビジネスケータイ「X01NK/Nokia E61」

「X01NK/Nokia E61」は、無線LAN内蔵でフルキーボードを搭載したノキア製の法人専用ビジネスケータイ。発売時期は3月下旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「X01NK/Nokia E61」は、ストレートタイプの本体に、無線LAN機能を内蔵…