整理はムダ? 宮崎哲弥の「情報収集術」の極意


読書・情報収集の達人といわれる評論家・宮崎哲弥氏にも悩みはあるようだ。

インターネットやlivedoor Readerといった先端ツールを使いこなす宮崎哲弥氏も、溢れかえる情報のノイズには今でも日々格闘を続けているという。

そんな情報収集術の最前線を宮崎哲弥氏自身が日経ビジネス Associe(アソシエ)誌において3回にわたって公開している。
プロが語る「私の情報収集術」第1回 - 宮崎哲弥
プロが語る「私の情報収集術」第2回 - 宮崎哲弥

情報化社会の現代において情報は絶えず増え続けている。特にインターネットの情報量は加速度的に膨張を続けている。ありとあらゆる情報がインターネットに流れ込み、結果としてインターネットは巨大な情報の“宝庫”となったが、”ノイズ”=不要情報も膨大な数に達している。

インターネットには見つけられれば“お宝”となる情報から、ゴミ同然の情報まで溢れかえっているのだ。
情報のブラックホールともいえるインターネットから必要な情報を見つけ出すことが、情報競争での優劣や情報収集力の評価にも大きく関わってくる。ノイズに引っかかり時間と手間をかけてしまっては情報戦で他者に大きな遅れをとることになるからだ。

宮崎哲弥氏もいかにノイズを除き、必要な情報を得るかに苦心しているという。livedoor Readerを活用するのも、必要な更新情報だけを的確に無駄なく入手するためだという。しかしlivedoor Readerを使えば誰でもが優れた情報を手に入れられるわけではないことも指摘する。

livedoor ReaderのようなRSSリーダーを使ったとしても、RSSリーダーにどのサイトを登録するかで結果は全く違ったものとなるからだ。なにをチェックするかを選択する“勘=センス”が重要で情報収集のポイントだと同氏はいう。また、サイトだけなく、キーワードを登録すことでキーワードから自分が欲しい情報を含んだブログ更新をチェックできるという。

プロが語る「私の情報収集術」 - 宮崎哲弥

共有する

関連記事

【ケータイラボ】福岡ソフトバンクホークス公認!プロ野球ケータイ「ホークスケータイ」

「ホークスケータイ」は、本体表面に福岡ソフトバンクホークスオフィシャルロゴを配置した、シャープ製のケータイ。発売時期は、3月上旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「ホークスケータイ」は、待受け画面やメニュー画面、着…

【気になるPC】外出先のPCがMyパソコンになる!携帯電話よりも小さいLinuxパソコン「wizpy」プロジェクトリーダーインタビュー

ターボリナックスは、手のひらサイズのLinuxパソコン「wizpy」を2月23日より発売する。wizpyは、OSにLinuxを採用した携帯電話よりも小さなパソコンで、パソコンのUSBポートに「wizpy」を接続して起動すると、そのパソコンを自分専用の…

【デジカメ調査室】プロ機一新!キヤノン デジタル一眼レフ「EOS-1D Mark III」発表会

キヤノン株式会社は2007年2月22日(木)、都内 キヤノンSタワー「キヤノンホールS」において、プロ用デジタル一眼レフカメラと、コンパクトデジタルカメラ IXY DIGITALおよびPowerShotシリーズ、計5機種の新モデル記者発表会を行っ…

【デジカメ調査室】システム一新!高性能・高信頼性を追求したプロ用デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark III」

「EOS-1D Mark III」は、2005年9月に発売した「EOS-1D Mark II N」の後継機にあたる、キヤノンのプロ用デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。高次元の快速・快適・高画質と、優れた信頼性を実現するため、本体のみならず周辺…

【世界のモバイル】世界はモバイルインターネットの時代へ

今や一大産業となった携帯電話コンテンツビジネス。しかし日本や韓国では携帯コンテンツの利用は日常的になっているものの、他の市場ではまだまだ普及途中の段階で、携帯電話を音声端末としてのみ利用しているユーザーが大多数に上って…