【世界のモバイル】ドコモの2in1より便利? 中国のデュアルSIMカード端末


1台の携帯電話で2つの電話番号とメールアドレスが利用できるNTTドコモの「2in1」サービスは"仕事とプライベート"、"メイン用とサブ用”など、電話番号を複数利用したい利用者には便利なサービスだ。諸外国でも同様のサービスはあるが、中国には別の方法でそのサービスを実現する携帯電話が存在するのだ。


■海外にもある"2in1"サービス

"1台の携帯電話で2つの電話番号を利用したい"という需要は海外にも存在する。NTTドコモの2in1サービスは今年始まったばかりだが、数年前から同様のサービスを提供している海外キャリアも多い。利用できるサービスは音声通話とSMSで、日本とは違いメールの利用には対応していない。これは海外では携帯キャリアメールを使うことがほとんどなく、SMSで事足りるため実用上これで十分なのだろう。

この海外版2in1サービスは、どの端末でも利用できる。サービスの利用はコマンド操作、すなわち特定の番号を送信することでコントロールできるのだ。たとえば香港CSLの2番号サービス"Mult-Number Service"では、サービスの開始は"*133#00#"、停止は"*133*00#"に電話をかければよい。2つめの番号だけを留守番電話にしたり、転送したり、サービスの利用状況の確認もすべて同様に"*133"ではじまる番号に電話をかけるだけと、サービスの利用は番号操作ですべて行うことができる。また発信時は2つめの電話番号からかけるときのみ最初に"*02"をつけて発信すればよい。たとえば9876-5432に電話をかける場合は、"98765432"とかければメインの1つめの電話番号からの発信となり、"*0298765432"とかければ2つめの電話番号からの発信となるわけだ。

このように海外版の2in1サービスは携帯キャリアのセンター側でサービスを提供しており、利用する端末を選ばない。市販のどの端末、例えば数年前の古い端末でも利用可能なのだ。一方ドコモのサービスは端末の固有機能となっており、現在は904iシリーズのみしか利用できない。もちろん端末固有機能とすることで2in1機能を携帯電話のメニューから操作できるメリットはあるが、海外のように「どの端末でも利用できる」というサービス形態もユーザーフレンドリーではないだろうか。
海外でもドコモ同様の2in1サービスを提供するキャリアがある

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】3G携帯電話で世界最薄!薄さ約8.4mmのケータイ「708SC」

「708SC」は、ストレートタイプの3G携帯電話機として世界最薄※の約8.4mmを実現したSamsung電子製のケータイ。発売時期は3月上旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「708SC」は、単に薄いだけではなく、重さが約73gという軽量設計…

【世界のモバイル】SIMロック販売の真実 - こんなに違う海外と日本の実情

最近、日本ではSIMロックやインセンティブ販売についての議論を多く見られるようになった。総務省が「モバイルビジネス研究会」でSIMロック制限について検討をはじめるなど、携帯電話の販売方法についてユーザーに選択肢を与えようとい…