LINE Pay、決済機能に特化したユーザー向けアプリをリリース


LINE Payは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開するモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」( http://line.me/pay )において、「LINE Pay」の決済アプリに特化した「LINE Payアプリ」をリリースした。Android対応アプリが本日リリースされ、iOS版は近日中に対応予定。

国内キャッシュレス市場は、“キャッシュレス元年”と称された昨年を通して一気に盛り上がり、「LINE Pay」においても2018年はグローバルでの取扱高1兆円を突破、2019年の目標をグローバル月間アクティブユーザー数1,000万人と設定し、ユーザー増加の次のフェーズである“決済アクティブ化”を目指しているとのこと。昨年開始した毎月開催の「Payトク」キャンペーンにおいて、12月にすべてのユーザー対象に20%分還元としたところ、引き上げ前と先月の月間決済利用者数の比較では、2倍にまで増加したという。

日常的に「LINE Pay」で決済するユーザーやシーンが増えていることを背景に、今までよりもさらに便利に利用できるよう、「LINE Payアプリ」をリリースした。LINE Payとしてユーザー向けにアプリを提供するのは今回が初となる。

■「LINE Payアプリ」主要機能
・搭載機能? コード支払い
30万円(税込)のお支払いまではパスワード入力不要でコードが表示され、お支払い時、レジでスムーズに提示できるようになる。また、一画面でユーザー読み込み型(MPM)と提示型(CPM)双方に対応している。加えて、決済完了をお知らせするサウンドや、LINEキャラクターにもバリエーションが追加されなど「LINE」らしい楽しい要素を追加している。

・搭載機能? 使えるお店マップ
位置情報取得を許可することで、現在地周辺の「LINE Pay」対応店舗をマップ上で見つけることができる。また、検索窓から入力し、行きたい場所にある対応店舗を探すことも可能だ。今後はキャンペーン実施有無も一目でわかるようにして利便性を高めていく予定だ。

・搭載機能? 使えるお店
これまで「LINE Pay」ホームページで提供していた使えるお店一覧をアプリ内にも搭載し、キャンペーンによる割引や還元実施中のお店やクーポンのあるお店などもワンタップで一覧表示できる。

・搭載機能? マイクーポン
タップで有効にして「LINE Pay」でのお支払い時にスムーズに利用できることが魅力の「LINE Payクーポン」をまとめて表示します。保有中のクーポンを選び、スワイプして決済画面を表示するだけでスマートかつお得に利用できる。

・搭載機能? おすすめクーポン
「LINE Payアプリ」リリース記念として、ファミリーマート、ローソン、ポプラで100円OFF、松屋で200円OFFになるクーポンや、ラクマで5%OFFになるクーポンも開始する。タップしてクーポンをダウンロードすることで利用できる。ダウンロードしたクーポンは「マイクーポン」内で表示されるようになる。

■LINE Payアプリ(Android)

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
・インフォネット、「AI Smart Roomキャンペーン」のAlexaスキル「アパマンショップ」第1弾のサービスを開始
・ジャパンネット銀行、AIチャットボットによるサポートを開始
・楽天とアルペンが各種サービス連携を強化!提携カードを発行し、アルペン全店舗で共通ポイントサービスを開始
・リゾートワークの魅力をたっぷり紹介!「信州リゾートテレワークフォーラム IN 東京」
・もくもく会の進化版。自習形式とプリント学習でPython、AIのプログラミングを学べるテックジムが本格スタート

共有する

関連記事

【アキバ物欲】″弘法は筆を選ぶ?″できるユーザーこそ、キーボードとマウスにこだわる

パソコンの一番身近な周辺機器といえば、キーボードとマウス。日常的に使うデバイスということもあり、こだわりを持っている人も多い。キーボードやマウスを購入する人は、製品のどこを見て購入を決めているのだろうか。また、キーボー…

【ケータイラボ】出先で利用するのはどれがオススメ? 最新の″カード型通信端末″をチェック

筆者は、出先で仕事をすることが多くあるので、ノートパソコンを持ち歩くことが多い。特に最近はモバイルタイプのノートパソコンが軽量化したことで、持ち運びに苦痛を感じなくなったから持ち歩くことが多くなった。また、無線LANに対応…

【世界のモバイル】売れる海外ケータイの秘密!ユーザーニーズに対応できない日本

携帯電話の全世界マーケットにおける日本メーカーのシェアは「その他」に入れられてしまうほど低く、海外の調査会社によるマーケットシェアの結果に、単独メーカーの数字が出てくることもここ数年は無くなってしまった。SonyEricssonが…

【世界のモバイル】1回線契約なのに複数の端末が利用できる!海外のマルチSIMカードサービスの恩恵

一人で複数の携帯電話を利用したり、ノートPC用にデータ通信カードを利用するなどの回線を複数契約して利用しているユーザーも多いだろう。利用する端末の数が増えれば回線契約も増えるのは当然のことだが、海外では一つの回線契約で複…

【世界のモバイル】なぜ日本国内だけ利用制限?日本の定額データプランの謎

NTTドコモから待望のHSDPA回線を利用したパソコン向けパケット定額サービスが開始された。海外ではすでに多くの通信キャリアが"モバイルブロードバンドサービス"として提供しており、日本もようやく海外と同じサービスが提供されたこと…