LINEのトークで転職ができる?!企業内失業者を視野に入れた転職サービス「LINEキャリア」のサービスを解説。エン・ジャパンと共同で新会社設立【レポート】



エン・ジャパンとLINEが新会社設立で転職サービス「LINEキャリア」をスタート!

エン・ジャパンとLINE Corp.は都内にて「転職求人情報サービスLINEキャリア発表会」を10月22日に開催し、両社共同出資による新会社「LENSA」がスマートフォン(スマホ)など向けコミュニケーションサービス「LINE(ライン)」( https://line.me )上で利用が可能な転職情報サービス「LINキャリア」をスタートした。

本サービスは両社の強みであるエン・ジャパンの転職サービス「engage」と、メールよりもメッセージの開封率が高いLINEのプラットフォームを有効活用することで、転職希望者と企業のマッチング強化を狙うという。

そこで本記事ではLINEキャリアが掘り起こそうとしているターゲットと実際の使い方などを発表会のプレゼンテーションを中心に解説していく。


まずはじめにLINEキャリアでは、従来の転職希望者の他に正社員ではあるが活躍する場所がない企業内失業者に対して転職するきっかけ作りを行う。というのも、企業内失業者は465万人にものぼるというのだ。


そして月間7600万人のアクティブユーザー(MAU)を誇るLINEは、現在、メッセージ送受信といった“トーク”のアプリというだけではなくさまざまな生活のインフラへと進化している。


そのアクティブユーザーの目に留まるようにアプリ内の決済やポイントなどの機能をまとめた「Wallet Tab」に「LINEキャリア」のタブを用意。これにより、転職を意識していないユーザーでもサービスに触れられるタッチポイント作りを行う。


LINEキャリアのサービスは、こうした転職意識が低いユーザーに向けた従来の面倒な手続きをLINEで解決することを目指している。例えば、履歴書や職務経歴書の作成や企業とコンタクトできた後のスケジュールや条件交渉などが待ち構えている。


そこで、LINEキャリアは履歴書や職務経歴書をLINEのトーク内の質問に答えるだけで完結することをめざす(将来的に実装予定)。さらに企業とのコンタクトが取れた場合、LINEのトークで条件設定などを円滑に行えるようサービスを作っていくというものである。


LINEのアカウントをそのまま使用するため、新たに転職サイトのアカウント登録の必要がなく、転職に関する5つの簡単な質問でユーザーにマッチする情報をLINEのメッセージで配信する。


登録した条件の求人がレコメンド(オススメ)されるので、気になる案件をお気に入りとしてブックマークしておくことも可能だ。




求人の詳細には業務内容のほかに条件や、口コミなど細かな情報が満載だ。詳細を確認してLINE上から応募し、興味を持った企業とコンタクトを取ることができる。


企業からの新着メッセージはLINEで通知されるほか、LINEキャリアが登録した面接日の前日にアラートの通知を配信する。

このようにユーザーとのマッチングを前提としているため、求人サイトの検索などの手間がかからず、LINEのトーク上で簡単に概要をチェックできるのが便利である。気になる条件の企業があれば、詳細ページでしっかりと下調べも可能だ。

LINEユーザーなら、転職サイトにアカウントを作る必要がないため導入が楽であることと、エン・ジャパンが得意とする転職後のアフターフォローなどサービスにも期待がかかる。


LINEではすでに提供している「LINEバイト」に続いてLINEキャリアの事業を開始し、今後さらにHR(ヒューマンリレーション)事業を拡大していくことを発表している。次はどの分野に進出するのか、その発表はそう遠くはないようであった。

記事執筆:mi2_303


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・【LINEキャリア】エン・ジャパンとLINEの共同出資による新会社「LENSA株式会社」、 転職求人情報サービス「LINEキャリア」を本日よりスタート | LINE Corporation | ニュース

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【アキバ物欲】″弘法は筆を選ぶ?″できるユーザーこそ、キーボードとマウスにこだわる

パソコンの一番身近な周辺機器といえば、キーボードとマウス。日常的に使うデバイスということもあり、こだわりを持っている人も多い。キーボードやマウスを購入する人は、製品のどこを見て購入を決めているのだろうか。また、キーボー…

【世界のモバイル】国境を越えはじめた通信サービス!日本以外の世界が繋がる「国際ローミング」の新しい潮流

普段自分が使っている携帯電話をそのまま海外に持ち出して利用できる、そんな便利なサービスが"国際ローミングサービス"だ。日本でも利用者が増えてきているが、海外の多くの国では何年も前から一般的なサービスであり、海外渡航時に携…

【デジカメ調査室】1,020万画素になった超お得デジ一眼!性能アップした小型・軽量のエントリーモデルD40Xレビュー

ニコンは、一眼レフデジカメのエントリーモデルに1,020万画素のCCDを搭載する「D40X」を投入した。実売価格は、本体のみが80,000円前後、ダブルズームキットが120,000円前後(写真はダブルズームキット)。小型・軽量で初心者にも使いや…

【世界のモバイル】売れる海外ケータイの秘密!ユーザーニーズに対応できない日本

携帯電話の全世界マーケットにおける日本メーカーのシェアは「その他」に入れられてしまうほど低く、海外の調査会社によるマーケットシェアの結果に、単独メーカーの数字が出てくることもここ数年は無くなってしまった。SonyEricssonが…