UQモバイルがアップル製4.7インチスマホ「iPhone 6s」を10月13日に発売!価格は実質で16GBモデルが3万3804円から、128GBモデルが4万6764円から



UQ mobileのiPhone 6s発売日は10月13日に決定!

UQコミュニケーションズ(以下、UQ)およびUQモバイル沖縄は10日、auから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「UQ mobile」にてスマートフォン(スマホ)「iPhone 6s」(Apple製)を2017年10月13日(金)に発売すると発表しています。

すでに発売することは発表されており、価格も案内されていましたが、ようやく発売日がお知らせされました。なお、ライバルの携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」ではすでに10月6日より販売が開始されています。

【UQ mobileにおけるiPhone 6sの価格(税込)】

価格/割引料金プラン(おしゃべりプラン/ぴったりプラン)
プランSプランMプランL
3
2
G
B
本体価格初回2,592円+2,484円×23回
(総額59,724円)
マンスリー割-540円×24回
(総額-12,960円)
-1,080円×24回
(総額-25,920円)
実質負担額初回2,052円+1,944円×23回
(総額46,764円)
初回1,512円+1,404円×23回
(総額33,804円)
1
2
8
G
B
本体価格初回3,132円+3,024円×23回
(総額72,684円)
マンスリー割-540円×24回
(総額-12,960円)
-1,080円×24回
(総額-25,920円)
実質負担額初回2,592円+2,484円×23回
(総額59,724円)
初回2,052円+1,944円×23回
(総額46,764円)




【Y!mobileにおけるiPhone 6sの価格(税込)】

価格/割引契約種別
新規契約・MNP機種変更
3
2
G
B
本体価格3,240円×24回
(総額77,760円)
月額割引-1,836円×24回
(総額-44,064円)
-1,296円×24回
(総額-31,104円)
実質負担額1,404円×24回
(総額33,696円)
1,944円×24回
(総額46,656円)
1
2
8
G
B
本体価格3,780円×24回
(総額90,720円)
月額割引-1,836円×24回
(総額-44,064円)
-1,296円×24回
(総額-31,104円)
実質負担額1,944円×24回
(総額46,656円)
2,484円×24回
(総額59,616円)




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・iPhone 6s 関連記事一覧 - S-MAX
・UQ mobileは、iPhone 6s を10月13日より取扱い開始 | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】安心と使いやすさを実現!子どもを守るケータイ「コドモバイル 812T」

「コドモバイル 812T」は、ソフトバンクモバイル初の子ども向けGPS機能付ケータイ。発売時期は2月中旬以降を予定し、価格はオープンプライス。カラーバリエーションは、ブルーとピンクの2色。「コドモバイル 812T」は、液晶上部のスイ…

【世界のモバイル】SIMロック販売の真実 - こんなに違う海外と日本の実情

最近、日本ではSIMロックやインセンティブ販売についての議論を多く見られるようになった。総務省が「モバイルビジネス研究会」でSIMロック制限について検討をはじめるなど、携帯電話の販売方法についてユーザーに選択肢を与えようとい…

【デジカメ調査室】洗練されたコンパクトボディ!「IXY DIGITAL 10/90」発売へ

キヤノンは、コンパクトデジタルカメラ IXY DIGITALシリーズの新製品として、7.1メガピクセルで薄型ボディの「IXY DIGITAL 10」と3.0型大画面・光学3倍ズームの「IXY DIGITAL 90」の2機種を3月中旬より発売すると発表した。価格は、…

【世界のモバイル】世界はモバイルインターネットの時代へ

今や一大産業となった携帯電話コンテンツビジネス。しかし日本や韓国では携帯コンテンツの利用は日常的になっているものの、他の市場ではまだまだ普及途中の段階で、携帯電話を音声端末としてのみ利用しているユーザーが大多数に上って…