ヒューマンなまなざしで表現された作品!写真展「ロベール・ドアノーなどのヒューマニズム作品」を開催へ【Art Gallery M84】


歌舞伎座(東京・銀座)の真裏に佇むギャラリー「Art Gallery M84」は2017年4月17日(月)より写真展「ロベール・ドアノーなどのヒューマニズム作品」を開催した。

■フランスのヒューマニズム派の作品展
今回の作品展は、Art Gallery M84の第61回目の展示として実施する企画展だ。
フランスの戦前、戦後を代表する写真家ロベール・ドアノー、ブラッサイ、エドゥアール・ブーバなどのヒューマニズム溢れる作品に加え、作家は不詳だが同様な視点の作品や更に80、90年代の恋人たちを撮影したクロード・ノリや自宅から見える風景、そして自身の二人の娘たちをテーマにしたクロード・バトーで構成している。フランス庶民の日常、女性や子供、パリの風物、恋人たち、極めてヒューマンなまなざしで表現されている。これらの作家はフランスのヒューマニズム派とも言えるだろう。

作品はすべて伝統的なクオリテイを醸し出す銀塩印画紙で表現されており、一部はヴィンテージプリントの暖かさにも触れることもできる。コレクター必見、写真集に掲載されている作品や表紙になっている作品もある。すべてゼラチンシルバープリントで、28点を予定している。

なお、これらの作家の写真集初版本なども展示する。

●Robert Doisneau / ロベール・ドアノー
パリの通りやカフェで見られる様々な庶民の人々の何気ない普通の生活を撮影し、人間の生活をユーモアやほろ苦さを込め魅力的に表現、また遊んでいる子供達の撮影もライフワークの一つとなっている。ドアノーの作品には写真家自身が持つ特有のユーモアや皮肉さが溢れているが、常に人間愛に満ち、更に人間に敬意すら込めて被写体に接している。アンリ・カルティエ=ブレッソンからマグナム・フォトに誘われたが、ドアノーはそれを断った。「私は物事をありのままに撮らない。こうあればいいと思う世界を撮っているのだから」というのがその理由だ。

ロベール・ドアノーの略歴
1931年 アンドレ・ヴイニョーの助手となる。
1932年 独立。
1934年〜1939年 ルノーの工場内記録写真を担当。
1945年〜1947年 フランス共産党に所属し、左翼系の芸術家たちと交流。
1949年 ヴォーグ・フランス誌と契約。
1984年 レジオンドヌール勲章とChevalierの称号を授与。
1994年 81歳で死去。

●Brassai / ブラッサイ
写真家アンドレ・ケルテスに撮影術を伝授されたとも言われる。ハンガリーから1924年パリに移住。生活の為のジャーナリストとして執筆や職業写真家から人生は大きく転換。「雨や霧に濡れた路地や庭の美しさをとらえるため」そして「夜のパリを撮るため」深夜のパリを歩き回る。色鮮やかでいかがわしいパリ、 売春婦、ポン引き、売春宿の女将、 快楽を追い求める夜のパリ、これらの写真は有名な「夜のパリ(Paris de Nuit)」 というタイトルで1933 年に出版され、現在でももっとも有名な写真集の一つでもある。

ブラッサイの略歴
1899年 ハンガリーの町ブラッショーに生まれる。
    3歳のとき父親がソルボンヌ大学で教鞭をとるため家族と1年間パリで暮らす。
    このときの経験が彼にとってパリが忘れられない町となったのであろう。
    ハンガリーへ戻った後、ブタペストのアカデミーで絵画と彫刻を学んでいる。
1920年 ベルリンに渡りジャーナリストとして働き、ファインアートを学んだ。
1924年 パリへ移住し、ジャーナリストとして働き、ケルテスの指南で写真を始める。
    パリを舞台にカメラマン、彫刻家、映画製作者としてフランスで有名になる。
1933年 最初の写真集 「Paris by Night / 夜のパリ」を出版し一躍注目を浴びる。
1984年 フランスのニースで死去。

共有する

関連記事

【デジカメ調査室】冴え渡る高感度!夜間撮影を極めたオリンパス「FE-250」

オリンパスから2007年2月に発売された薄型デジカメCAMEDIA「FE-250」は、ケタ違いの世界最高感度「ISO10,000」と800万画素の高画質を誇る。FEシリーズの最高級モデルとして君臨する、まさにスゴ腕の“超高感度”デジカメだ。本体カラーは…

【デジカメ調査室】超高倍率ズーム搭載!遠くの被写体もバッチリ撮影「CAMEDIA SP-550UZ」

オリンパスより、光学で18倍という超望遠ズームを搭載するコンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA SP-550UZ」が発売された。価格は、店頭価格で54,800円前後。レンズ交換やコンバーションレンズを取り付けることなく28-504mm(35mm相当)の…

【IT革命児】ムーアの法則で有名!Intel創設者「ゴードン・ムーア」

パソコン向けのプロセッサーの製造・提供で知られる「Intel」は、市場を牽引する大手半導体メーカーだ。テレビのコマーシャルでも「Intel Inside」というキャッチフレーズを耳にしたり、パソコンに「Intel Inside」というロゴマークを目…

かわいい「さかな&ねこ」に今日もクスクス 森井ケンシロウ先生のツボ【4コマ作家インタビュー】

デイリー4コマは、新進気鋭のクリエイターが4コママンガを通して作品を発表する場です。現在は漫画家・イラストレーターなど44名のクリエイターが登録し、日々情熱を込めて描き下ろしの日替わり4コママンガが配信されています。また、…

過激お年寄り夫婦が大暴走!パワーの元はドクターペッパー?【4コマ作家インタビュー】

今日もデイリー4コマは、新進気鋭のクリエイターが自らの性癖やこだわりをうちに秘め、魂を込めて公開中です。毒のあるネタやブラックなユーモアもデイリー4コマの魅力の一つです。今回登場する春吉86% 先生は、老夫婦が主人公の「ラブ…