Sony Mobileが新開発のメモリー積層型カメラを搭載したスマホ「Xperia XZs」を発表!5.2インチフルHD液晶や4GB RAM、防水・防塵、アルカレイドアルミボディーなど



ソニーが新スマホ「Xperia XZs」を発表!

既報通り、Sony Mobile Communication(以下、Sony Mobile)は27日(現地時間)、スペイン・バルセロナにて2017年2月27日(月)から3月2日(木)に開催される「Mobile World Congress 2017(MWC 2017)」に合わせてプレスカンファレンス「SONY MOBILE PRESS CONFERENCE」を開催し、新しいスマートフォン「Xperia XZ Premium」および「Xperia XZs」、「Xperia XA1」、「Xperia XA1 Ultra」、プロジェクター対応デバイス「Xperia Projector」などを発表しています。

すでに最上位モデルのXperia XZ Premiumについては詳細を紹介しましたが、今回はXperia XZ Premiumと同様に新しく開発した約1900万画素メモリー積層型CMOSリアカメラ「Motion Eye」を搭載したXperia XZsについてまとめたいと思います。

なお、Xperia XZsはグローバル市場で2017年4月より順次発売され、各機種ともに日本での販売ついては現時点では明らかにされていませんが、Xperia XZsもすでに「Xperia XZ」が販売されているだけに発売される可能性はありそうです。

02

03

Xperia XZsは昨冬モデルのXperia XZのマイナーチェンジモデルで、約5.2インチフルHD(1080×1920ドット)液晶「トリルミナスディスプレイ for mobile」やチップセット「Snapdragon 820(MSM8996)」(64bit対応クアッドコアCPU)などは同じながら新たにXperia XZ Premiumと同じ新開発のメモリー積層型CMOSリアカメラを搭載しました。

このリアカメラは世界初の最大960fpsスーパースローモーション機能に対応し、新規開発された「Predictive Capture(先読み撮影)」機能では被写体の動きを検出すると、自動的に最大4フレーム分の画像をバッファリングし、シャッターが押される直前の画像も記録することで、決定的な瞬間を捉る「Motion Eye」カメラシステムに対応しています。

またセンサーは1/2.3型(1画素1.22μm)の有効画素数約1900万画素メモリー積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS for mobile」で、トリプルセンシング技術や先読みハイブリッドオートフォーカス、ISO12800、4Kムービー撮影、5軸スタビライザー、BIONZ for mobileなどに対応。レンズはF2.0で25mmのGレンズを採用。

11

08

起動から撮影まではXperia XZ Premiumが0.5秒をうたっていますが、Xperia XZsは0.6秒となっています。またフロントカメラもXperia XZ Premiumと同様にF2.0の明るく広角22mmレンズを採用した1/3.06型約1300万画素積層型CMOSセンサー「Exmor RS for mobie」を搭載。

内蔵メモリー(RAM)もXperia XZから増量されて4GBになっており、内蔵ストレージ(eMMC)はシングルSIMモデルが32GB、デュアルSIMモデルが64GBを搭載。microSDXCカードスロット(最大256GBまで)も搭載。

04

05

本体色はIce BlueおよびBlack、Warm Silverの3色展開。Xperia XZは発表時にはForest BlueおよびMineral Black、 Platinumの3色で似たような色ですが、微妙に変わっているようです。サイズは約146×72×8.1mm、質量は約161g。

外観もほぼ同じでディスプレイを覆うのは端が湾曲した2.5Dガラス「Gorilla Glass」(Corning製)を採用し、アルミ素材のメタルボディーデザインとなっており、Xperia XZと同様にアルミは神戸製鋼のアルミニウム純度・輝度が高いアルカレイドという金属素材を採用。防水(IPX5およびIPX8準拠)や防塵(IP6X準拠)に対応。

07

バッテリーは容量が2900mAhとともにXperia XZと同じに。本体右側面には指紋センサーが内蔵された電源キーを引き続き搭載し、本体下部の充電・通信端子は新たにUSB Type-Cを採用。Qnovoの「アダプティブチャージング」やバッテリーケア、スマートスタミナ、スタミナモード、急速充電「QuickCharge 3.0」などに対応。

その他の仕様では、2.4および5.xGHzデュアルバンド対応でIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)およびBluetooth 4.2、NFC Type A/B、位置情報取得(A-GPS・GLONASS)、ステレオスピーカーなど。OSはAndroid 7.x(開発コード名:Nougat)を採用し、サービス面ではGoogle CastやDLNA、Miracast、ハイレゾ音源、DSEE HX、LDAC、デジタルノイズキャンセリングClear Audio+、S-Force Front Surround、Stereo Recording、PS4 Remote Playなどに対応。

シングルSIMおよびデュアルSIMのモデルがあり、SIMカードスロットはすべてnanoSIMカード(4FF)サイズになっています。なお、デュアルSIMモデルは片方がmicroSDカードと共用。携帯電話ネットワークではLTE UE Category 11に対応。

09

10



Xperia XZs - Super slow motion. Super Wow expression. - YouTube


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Xperia XZs 関連記事一覧 - S-MAX
Sony’s stunning new Xperia XZ Premium with the world’s first Super slow motion video in a smartphone -
Xperia™ XZs Official Website - Sony Mobile (Global UK English)

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【気になるPC】ワイド液晶搭載の高級モデルTシリーズ「ThinkPad T60p」レビュー

レノボの「ThinkPad T60p」は、ThinkPadシリーズならではの高い剛性と質感を持つ、同シリーズ最高級モデルだ。黒色でスクエアなデザインも同シリーズならではの特徴。レビューしたワイド液晶モデルの価格はメーカー直販サイトで397,950…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】リアルメタルフェイスを採用!次世代京ぽん「WX320K」

「WX320K」は、より高速で快適な通信環境を実現する「W-OAM」に対応したアルミ素材を採用した京セラ製の音声端末。発売時期は2月中旬予定。価格はオープンプライスで、ウィルコムストアでの販売価格は、1万6,000円前後の見込み。カラ…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…