NTTドコモ、個人向けタブレットやウェアラブルなど用「eSIM プラットフォーム」を開発!ユーザーが自分で契約者情報を書き込め、2017年中に対応製品を発売へ



docomoが一般向け「eSIM プラットフォーム」を開発!

NTTドコモは23日、タブレットやウェアラブル端末などのコンシューマ機器を対象に通信サービスの利用に必要な電話番号や契約内容などの加入者情報(プロファイル)を遠隔でSIMカードに書き込める「eSIM プラットフォーム」を開発したと発表しています。

現在、多くの携帯電話網に対応した機器ではプロファイルを記録したSIMカードを人の手で機器に挿入する必要がありますが、eSIMプラットフォームに対応する機器では、あらかじめ機器に内蔵された遠隔で書き込みが可能なSIMカードに対し、利用者による操作でプロファイルをネットワーク経由で書き込むことが可能となります。

同社ではこのeSIM プラットフォームに対応した製品を2017年中に発売する予定だということです。

23_00

NTTドコモでは2014年6月から「docomo M2Mプラットフォーム」を利用している法人契約者を対象に車両や建設機械などのM2M機器向けに「eSIM」を提供しています。

今回新たに開発したeSIMプラットフォームでは、利用者の対応機器から自分で簡易操作によって事前に登録した契約情報などを遠隔(ネットワーク経由)で即時にSIMカードに書き込むことが可能となります。

書き込まれる機器側は、あらかじめeSIMプラットフォームに対応したSIMカードを内蔵しておくことで、SIMカードの抜き差しも不要となるため、利便性向上を実現してより簡単に通信サービスを使うことができるようになります。

NTTドコモが開発したeSIMプラットフォームは、2016年10月にGSMAにおいて確定した遠隔でSIMカードに書き込みができる「Remote SIM Provisioning Version 2.0」の仕様に準拠しているとのこと。

また同社では、GSMAにおいてeSIMの検討グループの設立当初から参画し、仕様策定に取り組んでいましたが、今後も飛躍的に拡がる多様な製品に対し、eSIMプラットフォームを活用することでより便利により簡易に利用できるよう取り組んでいくとしています。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
報道発表資料 : コンシューマ機器向け「eSIMプラットフォーム」を開発 | お知らせ | NTTドコモ

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】「極める」ケータイ登場!ドコモ 703iシリーズ発表会レポート

NTTドコモは20071月16日(火)、都内 代官山ヒルサイドテラスにおいて、携帯電話端末の新モデル「FOMA 703iシリーズ」など10機種を発表した。FOMA 703iシリーズは、スタンダードな機能を持ちつつデザインにも注力した個性的なモデルと…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】際立つ薄さ約11.9mm!3Gハイスピード対応スリムケータイ「707SCII」

「707SCII」は、薄さ約11.9mmを実現したスリムケータイ。発売時期は今春を予定し、価格はオープンプライス。「707SCII」は、薄さ11.9mmのスリムボディーを採用したので、バッグやポケットに入れてもかさばらずに、スマートに持ち運べる…