iPhone 7・7 PlusなどでSuicaやiDなどが使える電子決済サービス「Apple Pay」が10月25日に開始へ!ティム・クックCEOが来日中に山手線などでデモ



iPhone 7でSuicaなどが使えるApple Payが10月25日にスタートへ!

Appleの新しいスマートフォン(スマホ)「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」、スマートウォッチ「Apple Watch Series 2」で今年10月下旬より日本で提供開始予定の電子決済サービス「Apple Pay」。SuicaやiDなどが使えるようになるということで日本では防水・防塵とともに最注目な機能だとも言えるでしょう。

そんなApple Payの日本でのサービス開始がどうやら10月25日(火)になりそうです。マイナビニュースが「10月25日で確定」として日本時間の10月25日に日本でApple Payが利用できるようになる予定の最新バージョン「iOS 10.1」がリリースされると見られると伝えています。

従来通りならiOSのアップデートは日本時間の10月25日2時頃以降となると思われ、これに対し、電子チケット&マネーサービス「Suica」を提供する東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)ではモバイルSuicaのメンテナンスを10月25日1時〜4時まで実施することをお知らせしています。

また、同じくApple Payに対応するNTTドコモが提供する電子マネーサービス「iD」でもメンテンナンスを10月25日2時〜5時まで行うとしており、恐らくこれらのメンテナンスが終了後に各サービスが利用できるようになるのではないかと予想されています。

02

iPhone 7やiPhone 7 Plus、Apple Watch Series 2の日本向けモデルでは非接触IC規格「FeliCa」に対応しており、日本でこれまで提供されている非接触ICサービス「おサイフケータイ」のような機能が利用できるようになります。

対応サービスは、SuicaやiDのほか、QUICPayがあり、例えば、Suicaを使えるように設定すれば、おサイフケータイのモバイルSuicaのように改札でiPhone 7などをタッチするだけで通れるようになります。

すでに来日していたApple CEOのTim Cook(ティム・クック)氏が自身のTwitterアカウントにてJR東日本の山手線でApple Payを使って改札を通ったトライアルデモンストレーションを10月13日に実施していました。

一方で、すでに紹介していますが、Apple PayのSuicaでは新幹線のエクスプレス予約「EX-IC」や銀行チャージ、キャリア決済チャージ、ネット決済サービスなどの一部サービスが利用できないことが案内されています。


なお、Apple Payは対応するアプリやWebサービスならで使うという方法もあり、これはiPhone 7以外にもiPhone6以降、iPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 3以降、Apple Watch Series 1、Mac(2012年以降)で利用可能。ただし、MacのSafariで使う場合にはiPhoneなどと組み合わせて使う必要があります。

現時点で対応するのは、じゃらんや出前館、TOHO SINEMAS、giftee、minne、日本交通、BASEとなっています。詳しくは公式Webページ「Apple Pay - Apple(日本)」をご確認ください。


動画リンク:https://youtu.be/2eUIr-sn570

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
JR東日本:モバイルSuica>システムメンテナンス情報
システムメンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ(2016年10月25日)|お知らせ|ドコモのiD
Apple Payの日本国内サービス開始は10月25日で確定 | マイナビニュース

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】際立つ薄さ約11.9mm!3Gハイスピード対応スリムケータイ「707SCII」

「707SCII」は、薄さ約11.9mmを実現したスリムケータイ。発売時期は今春を予定し、価格はオープンプライス。「707SCII」は、薄さ11.9mmのスリムボディーを採用したので、バッグやポケットに入れてもかさばらずに、スマートに持ち運べる…