「LINE」の脆弱性を発見した報告者に報奨金を支払う「LINE Security Bug Bounty Program」の常時運営を開始


LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」(iPhone/Android)を対象に、本日よりセキュリティに関する脆弱性の発見を全世界から公募し、報告者に報奨金を支払う「LINE Security Bug Bounty Program」の常時運営を開始した。

LINEでは、サービス公開以降、セキュリティ専門組織によるセキュリティ検証の実施や、内外の専門家によるアプリケーションへの脆弱性対策など、継続的にセキュリティ強化に向けた取り組みを行ってきたとのこと。その一環として、2015年8月24日〜9月23日の期間限定で、LINEアプリにおける脆弱性の発見を公募し、報告者に報奨金を支払う「LINE Bug Bounty Program」を実施した。

その結果、全世界から総計約200件*1の応募報告があり、このうち15件の報告を新たに発見された脆弱性として認定するとともに、速やかに修正対応を行うことで、サービスの安全性向上につながる結果となったと同社。

前回プログラムの成果や運営知見を通じ、脆弱性報告による報奨金制度の実施が、ユーザーにより安心で安全なサービスを提供することにつながると判断し、このたび「LINE Security Bug Bounty Program」を、終了期限を設けず常時運営することとなったとのこと。

「LINE Security Bug Bounty Program」では、LINEアプリ(iPhone/Android)の本日時点の最新版(ver6.3)以降のバージョンにおいて、脆弱性の発見を公募し、LINEで確認・審査を行い、その内容が認められれば報告者名や脆弱性の概要を同社公式サイト内の特設ページにて順次公表、その新規性・重要度に応じて報奨金を支払う。

脆弱性の公表および報奨金の支払いは、該当脆弱性への対応が完了した後に行い、既にLINEにて把握しているものや他者によって先に発見・報告されているものは、審査対象外になる。

なお、「LINE Security Bug Bounty Program」は、現時点ではLINEアプリのみを対象にしており、その他LINEが提供する関連アプリ・サービスは対象外だが、今後、プログラムの対象サービスの追加も順次検討していくとのことだ。

■LINE Security Bug Bounty Program

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
・サイバー攻撃を無料でリアルタイムに可視化するWebサービス「攻撃見えるくん」を11月11日から提供開始
・NTTコミュニケーションズが新たに「情報セキュリティ部」を設置
・スマホやタブレットからIoTへ、セキュリティ・プライバシーに関する意識はどう変化した?
・ITライフハック総編集長が「情報漏えい広報大使」に就任MOTEX「春の“NO MORE 情報漏えい”運動」開催中
・NTTコミュニケーションズが情報セキュリティのトレンドを知る勉強会を開催

共有する

関連記事

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】指紋センサーと1.3メガカメラを搭載!セキュリティに強い「WX321J」

「WX321J」は、ウィルコムの高度化通信規格「W-OAM」対応し、指紋センサーと1.3メガカメラを搭載した日本無線製の音声端末。価格はオープンプライスで、ウィルコムストアでの販売価格は、1万6,000円前後の見込み。発売時期は2月中旬予…

【ゲームの穴】PS3がもたらす新発見!YouTube閲覧から世界救済まで、PS3活用術

ソニーの次世代ゲーム機「PLAYSTATION3」(以下、PS3)は、インターネットへの接続を標準でサポートしているのが大きな特徴にもなっている。本体の発売と同時に開始されたネットサービス「PLAYSTATION@Network」を利用すれば、ゲームだ…

【世界のモバイル】国境を越えはじめた通信サービス!日本以外の世界が繋がる「国際ローミング」の新しい潮流

普段自分が使っている携帯電話をそのまま海外に持ち出して利用できる、そんな便利なサービスが"国際ローミングサービス"だ。日本でも利用者が増えてきているが、海外の多くの国では何年も前から一般的なサービスであり、海外渡航時に携…

【世界のモバイル】1回線契約なのに複数の端末が利用できる!海外のマルチSIMカードサービスの恩恵

一人で複数の携帯電話を利用したり、ノートPC用にデータ通信カードを利用するなどの回線を複数契約して利用しているユーザーも多いだろう。利用する端末の数が増えれば回線契約も増えるのは当然のことだが、海外では一つの回線契約で複…