ASUS、最新フラッグシップスマホ「ZenFone 3 Delux」を発表!5.7インチフルHD有機ELやSnapdragon 820、6GB RAM、256GBストレージなどのハイスペックに



ASUSが新フラッグシップスマホ「ZenFone 3 Delux」を発表!

ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は30日(現地時間)、台湾・台北にて2016年5月31日(火)から6月4日(土)まで開催される展示会「COMPUTEX TAIPEI 2016」に合わせてプレスカンファレンス「Zenvolution」を実施し、同社のスマートフォン(スマホ)「ZenFone」シリーズにおける最新フラッグシップ「ZenFone 3」シリーズを発表しています。

発表されたZenFone 3シリーズは5.5インチサイズの標準モデル「ZenFone 3(型番:ZE552KL)」および5.7インチサイズの上位モデル「ZenFone 3 Delux(型番:ZS570KL)」、6.8インチサイズの大型モデル「ZenFone 3 Ultra(型番:ZU680KL)」の3機種。各機種ともにグローバル市場で今夏から発売予定。

本記事ではまずはハイエンドモデルのZenFone 3 Deluxについて紹介していきます。価格はアメリカでは499ドル(約56,000円)からとなっており、日本での発売については明らかにされていませんし、ZenFone 3とは違って日本向けのモデルは用意されていませんが、対応周波数帯にBand 19などの日本向けがあるので投入される可能性は少なからずあると見られます。

02

03

ZenFone 3 Deluxは約5.7インチフルHD(1080×1920ドット)Super AMOLED(有機EL)を搭載したハイエンドスマホです。ディスプレイは10点マルチタッチ対応で、Corning製強化ガラス「Gorilla Glass 4」で覆われています。

職人の技術を結集し、他社製品にあるようなアンテナのラインを目立たないようにさせたインビジブルアンテナデザインで"真のフルメタルボディー"だとしています。外装の素材には宇宙航空分野で用いられるグレードを採用し、ダイヤモンド切削技術による0.14mmの薄さながら強靭さも兼ね備えているとのこと。

またディスプレイの周りの縁(ベゼル)が1.3mmと狭額縁デザインとなっており、サイズは約156.4×77.4×4.2〜7.5mm、質量は約170g、カラーバリエーションはGlacier Silver、Titanium Gray、Shimmer Goldの3色が用意されています。

さらに3つの方式によるより高速になった「TriTechオートフォーカス」や光学手ブレ補正(OIS)、デュアルカラーLEDフラッシュ、F2.0レンズに対応した約2300万画素積層型CMOSリアカメラ(ソニー製「Exmor RS IMX318」)やSnapdragon 820 MSM8996(2.15GHzデュアルコアCPU+1.6GHzデュアルコアCPU)、6GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載した非常にハイスペックになっています。

ディスプレイの下には左から静電式の戻るキーおよびホームキー、アプリ履歴キー、右側面に音量上下キーと電源キー、上側面に3.5mmイヤホンマイク端子、下側面にUSB Type-C端子(HDMIやOTGに対応)、背面に指紋センサーなどが配置されています。内蔵ストレージは64GBおよび128GB、256GBの3モデルが用意。OSはAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)と独自ユーザーインターフェース「ZenUI 3.0」を採用。

04

05

その他の仕様は、microSDXCカードスロット(最大128GBまで)やF2.0・広角85°レンズの約800万画素フロントカメラ、クラウドストレージサービス「ASUS WebStorage」(5GB)および「Google Drive」(100GB・2年間)、3000mAhバッテリー(取外不可)、39分で60%の充電が可能な急速充電「BoostMaster Fast Charging」、モノラルスピーカー、NFC、位置情報取得(A-GPS・GLONASS・BDSS)、Bluetooth 4.2、2.4および5.xGHzデュアルバンド対応でIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)、加速度センサー、近接センサー、磁気センサー、ジャイロスコープ、電子コンパス、環境光センサー、照度センサー、赤外線センサーなど。

SIMカードはmicroSIMカード(3FF)とnanoSIMカード(4FF)のデュアルSIMに対応し、nanoSIMカードはmicroSDカードと共有。両方とも2G・3G・4Gに対応し、デュアルスタンバイかつデュアルアクティブに対応。LTE UE Category 6による下り最大300Mbpsおよび上り最大50Mbpsに対応。対応周波数帯は以下の通り。

UMTS/WCDMA/TD-SCDMA/LTE/TDD-LTE/FDD-LTE
Data Rate:
HSPA+: UL 42.2 / DL 5.76 Mbps
2G:
850/900/1800/1900
3G:
WCDMA:
WW version Band: 1/2/4/5/6/8/19
TD-SCDMA:
WW version Band: 34/39
CDMA:
WW version BC0
4G (LTE):
FDD:
WW version Band: 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/29/30
TD:
WW version Band: 38/39/40/41
CDMA:
WW version BC0
ASUS phone 4G/LTE band compatibility varies by region. Please check compatibility with local carriers If intending to use your ASUS phone outside the original purchase region.
NFC


06

07

08


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ASUS Presents Zenvolution at Computex 2016 - ASUS Press Room
ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL) | Phone | ASUS Global
Come witness the Zenvolution at our ASUS press event at Computex 2016!
Zenvolution - Computex 2016 Press Event | ASUS - YouTube

共有する

関連記事

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【気になるPC】ワイド液晶搭載の高級モデルTシリーズ「ThinkPad T60p」レビュー

レノボの「ThinkPad T60p」は、ThinkPadシリーズならではの高い剛性と質感を持つ、同シリーズ最高級モデルだ。黒色でスクエアなデザインも同シリーズならではの特徴。レビューしたワイド液晶モデルの価格はメーカー直販サイトで397,950…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…

【ケータイラボ】最大800kbpsまで対応!W-OAM typeG対応通信端末「AX530IN」

「WX530IN」は、PHS高度化通信規格であるW-OAMをさらに高速化した「W-OAM typeG」に初めて対応したカード端末。2007年春より発売の予定。「AX530IN」は、PHS端末としては初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に…

【ケータイラボ】指紋センサーと1.3メガカメラを搭載!セキュリティに強い「WX321J」

「WX321J」は、ウィルコムの高度化通信規格「W-OAM」対応し、指紋センサーと1.3メガカメラを搭載した日本無線製の音声端末。価格はオープンプライスで、ウィルコムストアでの販売価格は、1万6,000円前後の見込み。発売時期は2月中旬予…