未来の自分は何してる? 「未来年表」×「顔分析テクノロジー」で「未来」を予測!




博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ合同採用事務局は、博報堂生活総合研究所の未来予測データベース「未来年表」に基づき、未来の職種・未来の一日を自動生成する2017年度新卒採用WEBコンテンツ「HAKUHODO FUTURE ME」を公開。

「HAKUHODO FUTURE ME」は、「可能性の数だけ、未来がある。」をコンセプトに、もしも博報堂/博報堂DYメディアパートナーズに入ったら、どのような一日を過ごしているのか?を2050年までの未来予測をベースに生成してくれるというものです。それだけでなく、変化を続ける広告ビジネスの可能性を想像することもできるということで、さっそく試してみました。

HAKUHODO FUTURE ME_

自分の写真を選び、名前を入れたらクリックするだけ。

顔写真を独自の顔分析テクノロジーで分析。若手社員700人の職種ごとの平均顔とのマッチングから未来職種を自動的に設定してくれるというわけです。

その分析の結果は「サイバースペース・アーキテクト職」!「夢で会えるアイドル」をプロデュースしていて、1日の55%は妄想という名のアイデア出しに費やしているそうです。

「HAKUHODO FUTURE ME」を使用することで、架空の18の未来職種を覗いてみることができます。わくわくする未来を想像してみてはいかがでしょう?

HAKUHODO FUTURE ME

家電チャンネル副編集長 西岡舞子
431370_175839735864754_142095489_n

共有する

関連記事

【大人の物欲 工作】自分の描いた絵が動く!電脳パラパラ漫画″はこアニメ″

子供の頃、教科書や辞書の余白に絵を描いてパラパラ漫画を作った経験をお持ちの人はいないだろうか? パラパラ漫画は、アニメーションの原理と基本的に同じで、高速にページをめくることで、動画の世界を手軽に楽しめる。今回の工作特集…

【気になるPC】個性豊かなモデルが続々登場!自分好みのノートPCを見つけよう/PC特集

どこにでも持ち歩けるノートPCは、手のひらサイズの小型ノートPCからペン入力ができるタブレットPCまで、各社からさまざまな特徴を持つモデルが販売されています。これから新たにノートPCを購入したい人、買い換えを検討している人は、…

【アキバ物欲】最先端の3D技術を体験!未来の生活が見られる実証実験の場

人類の文化は常に高度な技術とともに発展してきた。最先端の技術は企業や大学などの研究所で生まれており、一般の人が触れることはほとんどないのが現状だ。最先端の技術をいち早く知りたいというのは、誰しも願っている夢の一つだろう…

【気になるトレンド用語】ネットの自分で変身!アバターってなに?

ブログやセカンドライフなど、ネット上でよくみかけるようになったかわいいキャラクター"アバター"。ところでこれって何に使うんでしょう。アニメっぽいキャラクターや3Dのキャラクターまでありますが、何に使うのかというと、あれ、よ…

【大人の物欲】年越しそばは自分で作る!打ち立ての″そば″が食べられる「いえそば」

日本人のソウルフードといえば、"うどん"に"そば"。特にそばは、麺から食べ方に至るまで、こだわりを持つ人も多い日本の伝統的な食べ物でもある。そばは鮮度が命で、打ち立てが旨いことは誰もが知っている。そうはいっても、手打ちそば…