XYZプリンティングジャパン、入門用3Dモデリングソフトウェア「XYZmaker」のβ版を無償提供


XYZプリンティングジャパンは2016年3月15日、3Dモデリング、3Dプリントの初心者向けに開発された3Dモデリングソフトウェア、「XYZmaker(XYZメーカー)」のβ版を発表し、Webサイト(http://jp.xyzprinting.com/jp_ja/Product/XYZmaker )にて、無料ダウンロードによる提供を開始した。

「XYZmaker」は、初めて3Dモデリング、3Dプリントを行うユーザー向けに開発された簡単で使いやすい、入門用の3Dモデリングソフト。あらかじめ用意された円形や筒状のオブジェクトを組み合わせるだけで、自由な3Dデータを簡単に作成ができるほか、既存の3Dモデルデータを読み込んで編集することも可能だ。

なお、XYZprintingが運営する3Dデータ共有サイト「XYZギャラリー(http://jp.gallery.xyzprinting.com/ )」には数千もの3Dモデルデータを掲載しており、事務用機器からコンピューター周辺機器まで、様々な種類のデータを無料で入手できる。また、個人が作成した3Dモデルデータを「XYZギャラリー」に保存、公開することも可能だ。

「XYZmaker」は、STL/AMF/OBJ/PLY形式で3Dデータファイルを保存できます。「ダヴィンチ Jr.」、「ダヴィンチ」、「ダヴィンチ Pro」、「ノーベル」といった当社製3Dプリンターなどでの3Dプリントが可能dとなっている。なお、XYZmakerβ版はSTL/AMF/PLY形式での保存のみ対応。

■製品概要
ハードウェアの最小要件
・インテル Core i3プロセッサーまたは同程度のCPU(1.5GHz以上)(インテル Core i5プロセッサー以上を推奨)
・4GB以上のメモリ
・1GB以上のディスク領域がインストール時に必要
ソフトウェアの最小要件
・Windows 7、8、8.1
・OpenGL 2.1以降のバージョン(ディスプレイカードのメーカーが提供) 0
・NET Framework 4.0以降

■XYZプリンティングジャパン

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
・ドスパラに「フィギュアヘッズ」にオリジナル特典付き推奨パソコンが登場
・GALLERIA「ドラゴンズドグマ オンライン」推奨PCにハイスペックノートPCが登場
・アスク、Synology製2ベイNASキット「DiskStation DS216j」を発売
・エプソン、スマホやタブレットから簡単に名刺が作成できるアプリを提供開始
・写り込んだ不要な物をなぞるだけで修正できる「フォト消しゴム」

共有する

関連記事

【気になるトレンド用語】電光石火のゼロデイ攻撃!防御は可能なのか?

パソコンを使っていると、セキュリティホールや脆弱性(ぜいじゃくせい)、ゼロデイ攻撃されたなど、なにやら危険そうなニュースを目にすることが多くなりました。記憶に新しいところでは、よく仕事で使っている、マイクロソフトOffice…

【ケータイの疑問】2in1でドコモの反撃はあるのか? 2007年夏モデルにみるドコモの可能性

例年通り5月のゴールデンウィークを明けてから、auやソフトバンクの2007年夏モデルも発表されました。また、各社の2007年3月度の決算発表も行われ、MNP以降の各社の明暗が鮮明になりました。2007年4月のMNP利用動向では、ついにソフ…

【知っ得!虎の巻】[スタート]メニューを開くのは面倒。もっと簡単にシャットダウンできないの?

Windowsをシャットダウンする場合、通常は [スタート]メニューを開いて[終了オプション]を選び、[電源を切る]を選んで終了するという手順になる。終了するまで3つの手順を行うが、急いでいる時などはこの何段階もの手順を操作して終了す…

Googleも一発アクセス!簡単・高速5.7Mbpsアップロードにタッチ操作もできる【09夏ケータイ ドコモ編】

ワンタッチでGoogleにアクセスでき、スマートフォンのように画面タッチ操作ができる。そんなケータイが、docomo PRIME series L-06Aだ。L-06Aは、単に一発でGoogleにアクセスできだけじゃない。カメラで撮った写真や動画をYouTubeにアッ…

写真の可能性を追求する!リコーが写真展「Editors′ Choice」を開催

「若手写真家の作品を通じて、写真の可能性を追求する」という趣旨のもとに開催する展示会の第一弾として、写真展「Editors' Choice」がリコーのフォトギャラリー「RING CUBE」にて開催中だ。●「Editors' Choice」 〜雑誌が選ぶ、今最も…