さくらインターネット、1万円以下のエイビット製データ通信モジュールとソラコムやソフトバンクの回線を使ったIoTプラットフォームを発表!ArduinoやRaspberry Piにも対応【レポート】



さくらのIoT Platformが発表!写真はさくらインターネット 田中邦裕社長

さくらインターネットは9日、モバイルデータ通信モジュールと同社の処理やデータ保存システムを一体的に提供するIoT(Internet of Things)対応プラットホーム「さくらのIoT Platform」( https://iot.sakura.ad.jp/hc/ja )を正式発表した。2016年4月よりα版サービスを提供し、9月のベータ版を経て今年度中に正式サービスを提供する。

同日には発表会が開催され、同社代表取締役社長の田中邦裕氏がサービスの内容や戦略について紹介した。なお、α版サービスについては、2016年3月15日(火)まで申し込みを受付中だ。

b

さくらのIoT Platformの特徴は、実売1万円以下をめざす安価で開発が容易な「さくらのIoT通信モジュール」を用意する点だ。

このモジュールに接続した電子機器から送られたデータは、仮想移動体通信事業者(MVNO)のソラコムや接続協議中のソフトバンクのモバイルデータ通信網を通じて、さくらインターネットのサービスに記録される。

利用者はさくらインターネットやパートナー事業者のサービスを使って、送られてきたデータの分析や、電子機器の遠隔操作に利用できる。プッシュ通知にも対応するという。

企業やホビーエンジニアの機器にさくらのIoT通信モジュールを組み込めば、各種データを携帯電話のモバイルデータ通信を経由してさくらインターネットやパートナーサービスでデータを解析できる。

発表会でのパートナー紹介では、アプトポッドによるスポーツカーなどのセンサーのデータ収集、SYMAXと双日によるトイレ後付け型の健康管理システムの実証実験での利用、アパマンショップによる賃貸住宅のロック管理といった用途も紹介された。

AmazonのAWSやIBMのBluemixなどとの接続にも対応。サービスとしてはさくらインターネットとも競合するものだが、さくらのIoT Platformを経由した閉域網で接続でき、接続に高額な費用を請求することもないという。また、MVNO事業者のソラコムとは海外展開でも協調していくとのことだ。

◯さくらのIoT通信モジュールの仕様とサービス内容

共有する

関連記事

【カオス通信】麻生外相のアニメ文化大使構想を考える

去年の11月に麻生外相が打ち出した「アニメ文化大使」構想。これは日本のポップカルチャーを文化外交に活用しようという試みの一つですが、今のところ世間の反応はパッとしない印象があります。漫画好きの麻生外相の妄言と取られている…

【世界のモバイル】モバイルブロードバンド天国へ!海外で進む高速サービスにみる日本との格差

日本の携帯電話は世界でも最も進んだサービスを提供しているといわれている。ところが海外に目を向けてみれば、日本にはない便利なサービスが多く存在している。特に2006年から各国で開始されている「モバイルブロードバンド」は日本に…

【ケータイラボ】3Gハイスピード対応!超薄型ケータイ「709SC」

最近のSoftbank端末は薄型ケータイが多い。鞄に入れずポケットなどに入れて持ち運ぶユーザーとしては、薄くて軽い端末はかなりありがたい。今回発売された「709SC」も12.9mmといちばん薄いというわけではないが、かなり薄い端末である。…

【カオス通信】マニアック芸人の明日はどっちだ?

ドラゴンボール、ドラえもん、ルパン三世などのメジャーなアニメ・漫画ネタはお笑いの世界でもよく見かけます。これはお笑い芸人の中にもアニメ・漫画好きが多いことを証明するものですが、これが「ガンダム」や「萌えアニメ」になった…

【ケータイラボ】au初のテレビ電話対応機種「W47T」

持ち歩いてさっと使う携帯電話にテレビ電話なんて必要なのかなぁと最初は思ったものだ。カップルや親子同士などではアリなんかなぁなどと思ったりもしていた。しかし、知り合いの聴覚障害者がテレビ電話機能を利用して手話で会話してい…