カスタマイズが楽しめる!トリニティのContinuum暫定対応なWindows 10 Mobileスマホ「NuAns NEO」を写真と動画で紹介【レポート】


コア(本体)とカバーの組み合わせで楽しめるスマホ「NuAns NEO」を紹介!

既報通り、トリニティは11月30日、都内で「NuAns NEO製品発表会」を開催し、Windows 10 Mobileを採用するSIMフリーの約5.0インチHD(720×1280ドット)スマートフォン(スマホ)「NuAns NEO」(以下、NEO)を2016年1月に発売することを発表した。

このNEOは「CORE」と呼ばれる本体とは別にカバーを別途購入して自分だけのスマホにカスタマイズできるというコンセプトの製品で、本体の価格は39,800円(税抜)、背面のカバーは上下2色の組み合わせで楽しめる「TWOTONE」が一番安いもので1個あたり1,400円(税抜)から、手帳型の「FLIP」は2,750(税抜)となっており、本体価格にプラスしてカバー代3,000円ほどで購入できる。すでに事前予約が公式Webストア「Trinity Online Store」のほか、Amazon.co.jpなどで受付開始されている。

前回の発表会プレゼンテーションの模様に続いて、今回はタッチ&トライコーナーの試作機の外観とカバーを写真と動画で紹介していく。

02

試作機ではWindows 10 MobileとSoc(System-on-a-chip)であるQualcomm Snapdragon 617との組み合わせがまだ安定していないこともあり、タッチ&トライではNEOの外観がメインとなった。とはいえ、NEOの細大の特徴が外観(背面のカバー)であるため、それでも十分過ぎる程だった。

09

上面には500万画素のカメラとスピーカーがある。

03

こちらは、コアの背面。向かって左上に1300万画素のカメラとLED、右にはmicroSIM、microSDカードスロット。大きなくぼみはカードが収まるポケットだ。

04

microSDカード、microSIMカードスロットは、このように後から蓋で固定するタイプ。nanoSIM用のアダプターが付属すると言うことで、このタイプなら“誤ってアダプターから外れてnanoSIMが抜けなくなる”ということはなさそうだ。

05

カバーの下側を外せばカードの出し入れができる。良く見るとくぼみの部分がアシンメトリーになっており、写真で言うところの手前側にカードが引き出しやすい形状をしている。

20

底面に各種コネクタがまとめられている。厚みのあるデザインをいかして、コネクタやマイク、スピーカーの位置が全て同じラインに並ぶこだわりが見られる。

10

表からは単なるデザインにしか見えないが、じつは端の部分がストラップホールになっている。

06

上部の黄色カバーがクラレの「クラリーノ」、下部が東レの「ウルトラスエード」の組み合わせ。ウルトラスエードが手のひらに当たって滑らないように感じた。この逆の組み合わせで上部をウルトラスエードにすると指先に当たる柔らかい感触も悪くない。

07

構造上カードを内部に入れないとカバーがしなってしまうので、カード型のスクリーンクリーナーが付属する。

08

ゼロワンプロダクツの「テナージュ(ウッドシート)」は天然木材シートを加工したもので、本格的な木材の手触りが楽しめる。丸く加工されたサイド部分までウッドなのもこの製品の訴求ポイントとなる。

11

ウルトラスエードのフリップケースはガジェット感がなく自然に生活に溶け込むデザインをしている。

12

その特徴としてどちらの面からもカメラのレンズがむき出しになっていない。

13

一見前面だと思っていた部分が実は背面であるという作りをしている。

14

フリップカバーを開くとスリープが解除される。この辺の作り込みは抜かりがない。カバーの内側にはカードが2枚入るポケットがある。

15

カバーを折り畳んで、NEOを乗せるように置くとスタンドになる。素材が柔らかいこともあり、角度の調整は難しい。

16

製品コンセプトがユニークなだけではなく、パッケージもユニークだ。左がコアで右がTWOTONEの上下パーツ。これだけパッケージが多くなると、帰り道に色々なものを買ったような満足感があるのではないだろうか。なお、パッケージ上部のストラップを外せば貯金箱としても使える。

17

付属のUSB Type-C(USB 2.0)コネクタ。上下向きが関係ないのが便利だ。もちろんNuAnsのロゴ入り。

18

そしてUSB Aプラグ側も実はどちら向きでもさせるタイプだ。

19

USB OTGケーブルは布製。わざわざアクセサリーを選んで買うことなく最初から"いいもの"が付属するのは嬉しいものだ。

21

各種素材の組み合わせでお気に入りのNEOが作れる。このコンセプトはアクセサリーメーカーならではの発想だ。

22

充電台兼用のLEDライトやケーブルがスッキリと収まる充電器、シンプルな輪になるUSBケーブルなど一緒に使いたいアクセサリーも展示されていた。

【NuAns NEOの外観とカバー取り付けの様子を動画で紹介】

動画リンク:https://youtu.be/hN85EuDiuXo

気に入ったメーカーの製品はリピート率が高いというデータもあるのだとか。まだまだこれからのWindows 10 MobileだがNEOは新しいリピーターをどれだけ作れるのだろうか。

記事執筆:mi2_303


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
NuAns NEO 関連記事一覧 - S-MAX

共有する

関連記事

【気になるPC】データ放送対応!最強のUSBワンセグチューナー「SEG CLIP」

アイ・オー・データ機器より、USB接続ワンセグチューナー「SEG CLIP GV-1SG/USB」が発売された。標準価格は1万1,130円で、店頭実売価格は1万円前後。USBコネクタに挿すことで、携帯機器向けのデジタル放送であるワンセグ放送をPCで受信…

【気になるPC】快適ケータイ&パソコン!最新のBluetooth製品 一挙紹介

Bluetoothとは、東芝、エリクソン、インテル、IBM、ノキアが中心となり策定した短距離無線接続の規格。無線LANは文字通りにネットワークへの接続を前提としているのに対して、Bluetoothは様々な機器を無線で接続できる点が大きな魅力と…

【モバイル通信の実力チェック】ついに夢の2Mbps超え!高速通信カード″FOMA M2501 HIGH-SPEED″を徹底チェック

先週のモバイル通信の実力チェックでは、イー・アクセスが提供する最大3.6Mbps※のHSDPA通信サービス"EM モバイルブロードバンド"を利用できるモバイル端末"EM・ONE"の実力を検証した。実はNTTドコモも、最大3.6Mbps※のHSDPA通信サービス…

【ケータイラボ】出先で利用するのはどれがオススメ? 最新の″カード型通信端末″をチェック

筆者は、出先で仕事をすることが多くあるので、ノートパソコンを持ち歩くことが多い。特に最近はモバイルタイプのノートパソコンが軽量化したことで、持ち運びに苦痛を感じなくなったから持ち歩くことが多くなった。また、無線LANに対応…

【モバイル通信の実力チェック】PHS高度化通信の限界に挑戦!W-OAM typeG対応通信カード″AX530IN″を徹底チェック

モバイル通信の実力チェックでは、最大3.6Mbps※1のHSDPA通信サービスを利用できる端末として、イー・アクセスの"EM・ONE"と、NTTドコモの"FOMA M2501 HIGH-SPEED"を紹介した。EM・ONEは1.6Mbps超え、"FOMA M2501 HIGH-SPEED"にいたっては…