赤と黒の質感の高いデザインが魅力!FMラジオやバッテリーを搭載したポータブルBluetoothスピーカー「Inateck MarsBox BP2002」が発売――入手して実際に使ってみた【レビュー】



定額制音楽サービスと相性バッチリ!?Inateck製Bluetoothスピーカー「MarsBox BP2002」を紹介

スマートフォン(スマホ)やタブレットなどの周辺機器を開発・販売するドイツのメーカー「Inateck」がFMラジオに対応した持ち運びもできるバッテリー内蔵型ポータブルBluetoothスピーカー「MarsBox(型番:BP2002)」を日本国内で販売開始しています。

すでにAmazon.co.jpにて5,999円で販売されており、今回、このBP2002を入手しましたので使い勝手や質感などを写真を交えて紹介したいと思います。

02

03
BP2002の箱。iPhone 5sと比較するとかなり大きい


04
外箱は白ベースでしたが、中箱は真っ黒


05

06
中箱を開けると簡易取扱説明書(マニュアル)やBP2002本体、給電・充電用microUSBケーブル、3.5mmオーディオケーブルが入っており、マニュアルは英語やドイツ語以外にも日本語でも記載

BP2002は3.5mmオーディオ端子(有線)およびBluetooth(無線)でスマートフォン(スマホ)やパソコン(PC)などと接続することで利用できるスピーカーです。

また、2200mAhのリチウムイオンバッテリーも内蔵しており、持ち運んでポータブルスピーカーとしても使え、内蔵バッテリーでの利用時間はフル充電で約10〜15時間となっています。

ただし、サイズは約185.4mm×72.5mm×78mm(奥行きと高さはともに61.5mmながら斜めにカットされた形状なのでそれぞれ72.5mmと78mmに)、質量は約710gなのでポータブルスピーカーとしては大きめで、同じInateckのポータブルBluetoothスピーカー「BTSP-10 PLUS」には持ち歩き用のケース(袋)が付属していますが、このBP2002には付属していません。

特長は赤と黒の質感の高いデザインや低音が強化された大音量、そして、新たに追加されたFMラジオ機能搭載といった点。特に質感では付属のケーブルも通常の樹脂の被覆ではなく、ロープのような繊維質で高級感があり、音質にも配慮されているのかもしれません。音量はアンプ出力が10W、ドライバー出力が8W×2となっており、接続したスマホなど側だけでなく、BP2002側でも音量の上下ができてかなり大きな音が出るので、屋外で利用しても良さそうです。ただし、防水・防塵には対応していないのでご注意ください。

07
BP2002の正面。上側には左から多機能(マルチファンクション)キー、プラスキー、マイナスキー、再生/一時停止/オートサーチキーが配置


08
BP2002の右側面から見たところ。正面の赤い部分にスピーカーが配置


09
BP2002では非対称なデザインとなっており、右側面は上側と同じ黒ながら左側面は正面と同じ赤という配色


10
BP2002の裏面には左から電源キーやmicroUSB端子、3.5mmオーディオ端子が配置


11
普段は見ることがない底面。各種情報が記載されており、電源の入力は5V/1.5Aとなっているのでタブレットなども充電できる出力の大きなモバイルバッテリーに接続すれば内蔵バッテリーがなくなっても利用可能(ただし、給電できるかどうかは実際に使うモバイルバッテリーで試す必要があります)

利用するにはまずmicroUSBケーブルを接続して給電し、電源キーを3秒程度長押しすると電源が入るので、3.5mmオーディオケーブルによる有線接続ならそのまま音が出ます。電源が入ると正面中央上側に青い小さなLEDが光るのでわかります。

12
BP2002の正面中央上側にある電源LED


13
3.5mmオーディオケーブルでiPhone 5sを接続して音楽を聴いているところ

一方、Bluetooth接続ならまずは電源が切れている状態から上記と同じように電源キーを3秒程度押して電源を入れるとペアリングできる状態になるので、接続したスマホなどからBluetoothの検索を行なうと「Inateck MarsBox」があるので接続(ペアリング)します。接続したら音楽などを再生すればBP2002から音が出ます。

スピーカーとして利用している場合にはプラスキーおよびマイナスキーの短押しはそれぞれ曲送り(次の曲)と曲戻し(前の曲)で、BP2002側の音量調整は長押しとなっています。その他、多機能キーを長押しするとペアリングが解除され、他の機器との再ペアリングが行えます。

15 16
iPhone 5sでBP2002とBluetoothペアリングしたところ


14
BP2002にiPhone 5sをBluetooth接続して音楽を聴いているところ

音については確かにかなり大きな音量が出るようで、まだそれほど聴きこんではいませんが、ポータブルBluetoothスピーカーとしてはかなり音質も良いように思えました。特に低音重視の設計になっているということですが、必要以上に低音が響くというわけではなくバランス良く聴こえて手軽に聴くのであれば十分でしょう。

続いて、FMラジオ機能は電源が入った状態で多機能キーを短押しするとFMラジオモードとスピーカーモードが切り替わり、プラスキーとマイナスキーでFMラジオの番組を変更し、スピーカーのときと同様に長押しで音量調整となります。また、FMラジオの状態で再生/一時停止/オートサーチキーを長押しすると番組の自動検索を実施します。

感度はアンテナ内蔵型なのでそれほど良くはないようで、少なくとも東京都内のマンションの室内だと1つの番組は綺麗に聴けましたが、他の番組は窓際に移動してもノイズが入ったりしていたため、実用性としては微妙なところですが、屋外ならもう少し良いと思われますし、使い方によってだったり、災害用と割り切るならあっても良いのかなと思われました。

なお、Amazon.co.jpにはすでにレビューがあり、その中でmicroUSBケーブルを接続するとアンテナ代わりになるというコメントもあるので試してみましたが、上記で綺麗に聴けていた番組もノイズが入ってしまうほか、他の番組も綺麗に聴けるようにはならなかったのでケーブルの起き方次第ではあると思いますが、大きな効果は得られませんでした。

さらにこのBP2002には実はマイクも搭載されており、BluetoothのA2DPやAVRCPといった音楽用プロファイルだけではなく、HSPやHFPなどにも対応しており、スマホなどの電話やビデオチャットを受けてBP2002のスピーカーで声を聞きながらハンズフリー通話ができたりします。

このように意外と多機能なBP2002ですが、最近では日本でも「Apple Music」や「LINE MUSIC」、「AWA」などとサービス開始が相次いでいる定額制音楽サービスを利用する際にスマホの内蔵スピーカーでは少し物足りないなという場合にはこういった簡単に持ち歩けるポータブルBluetoothスピーカーはぴったりです。

その中でも1〜3,000円程度の安いスピーカーにありがちなスマホの内蔵スピーカーに毛が生えたようなレベルではなくきっちりと音量と音質が備わっているという点では1万円以上の高級スピーカーを買うほどではないもののある程度の音量と音質は欲しいという場合にはちょうど良い製品だと思われます。




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Portable Bluetooth speaker - loudest bass sound

共有する

関連記事

【ケータイラボ】無線LAN内蔵!フルキーボード搭載ビジネスケータイ「X01NK/Nokia E61」

「X01NK/Nokia E61」は、無線LAN内蔵でフルキーボードを搭載したノキア製の法人専用ビジネスケータイ。発売時期は3月下旬以降を予定し、価格はオープンプライス。「X01NK/Nokia E61」は、ストレートタイプの本体に、無線LAN機能を内蔵…

【ケータイラボ】女性向けのエレガントなケータイ「707SC スワロフスキー・クリスタルバージョン」

「707SC スワロフスキー・クリスタルバージョン」は、女性に大人気のスワロフスキー・クリスタルを全面にあしらった特別モデル。発売時期は今春を予定し、価格はオープンプライス。スワロフスキー・クリスタルとは、オーストリアのスワ…

【アキバ物欲】″弘法は筆を選ぶ?″できるユーザーこそ、キーボードとマウスにこだわる

パソコンの一番身近な周辺機器といえば、キーボードとマウス。日常的に使うデバイスということもあり、こだわりを持っている人も多い。キーボードやマウスを購入する人は、製品のどこを見て購入を決めているのだろうか。また、キーボー…

【アキバ物欲】普及へ進むか? 生活に革命をもたらすBluetoothの現状を探る

無線LANの普及により、ケーブルレスの家庭インターネット化は急増し、ネット接続だけでなく、パソコン周辺機器の無線化も着々と浸透している。無線機器の最大の利点は、いうまでもなく、ケーブル接続によるわずらわしさや見苦しさがない…

【気になるPC】快適ケータイ&パソコン!最新のBluetooth製品 一挙紹介

Bluetoothとは、東芝、エリクソン、インテル、IBM、ノキアが中心となり策定した短距離無線接続の規格。無線LANは文字通りにネットワークへの接続を前提としているのに対して、Bluetoothは様々な機器を無線で接続できる点が大きな魅力と…