これは・・・これは食べて大成功「一度は食べたいマンガ肉」 「超フードコート」限定メニュー第3弾


「押さないでください!限定メニューはまだ列を作っていません!」間違ってはいないのだが、イマイチ発言力が足りない気がする……コミケの行きすぎだろうか。客たちが大挙して押し寄せた阿鼻叫喚のフードコートだったが、味はたしかなものだ。

去年の超会議でも大好評、やはり大挙して客が押し寄せたこのマンガ肉だが、去年と同じ限定200食って本当……?「好評だからもっと売っちゃいます!安心してね!」くらいの心意気があったらとてもとても嬉しかったのだが……事実1日目には限定メニューの販売開始20分前にはすでに列が作られ、結局300人はあろうかという人が列をなした。

去年と同じくらいの大きさで再登場したマンガ肉。やっぱり何度見ても迫力がスゴイ

去年と同じくらいの大きさで再登場したマンガ肉。やっぱり何度見ても迫力がスゴイ

まぁ、とりあえず購入はできた。去年と変わらない香ばしい香り、ちょっと濃いくらいに味付けされた肉の味、そしてもりもりあふれ出る肉汁。かじればかじるほど食がすすむ。ご飯と水がほしくなる。
販売が15時からという超会議終盤ということもあって、筆者はかなり疲労がたまっていた。そんなときにこの肉と塩は嬉しい!これが限定メニューじゃなかったらなぁ……実際の牛の骨を使っているので仕方ない。

完食!ごちそうさまでした

完食!ごちそうさまでした

先述の通り牛の骨そのままを使っているので、品により骨の大きさや形が違う。……これ、煮込んだらダシとか出ませんかね。
そんなわけで、奇跡的に早めに整理券をゲットできた筆者だったが、今回のフードコートは全体を通してイマイチな感じが否めない。

超パーティーの時期が変わったためイベントホールをまるまる使用できるということで完全に分割されたフードコートエリアだったが、イベントホール全体を取り囲むように配置されたブース群、ニコラジというちょっと大きくスペースを取る上に人気のゲストが出演するとその前に人が集まってしまうブースが配置されたためか、もしかしたら去年以上の微妙な配置だったかもしれない。去年は超音楽祭の隣に配置されていた。

人のさばき方にも問題があっただろう。冒頭で述べたとおり、マンガ肉は人が大挙して押し寄せ、設置されたバリケードを押しのけてまで列の先を行こうとするほどの人気だったのだ。販売5分前までとか、10分前くらいの早すぎる時間に列を作った場合は何かしらの規制があってもよかったのではなかろうか。ジャンケンで勝ったら進めるとか、いっそ最後尾まで動かしてしまうとか。

去年も言ったような気がするが、もちろん来年に期待したい。

(記者:今藤祐馬)

■超会議2015公式サイト
■niconico

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
・「超フードコート」クソネミオフトゥンダイヴメシ[____](:3 っ)=≡=-・∴ビューン クソネミオムライスを食す !
・あんこ入りパスタライス♪攻撃力高そうに輝いてる食材たち……ニコニコ超会議2015「超フードコート」
・超会議なら今年もやっぱり作らないと! 作ってきました新デザイン・住民票
・「超会議2015に次世代AKB48メンバー7名が出演『AKB48超会議的推しメン決定戦』を開催
・内閣支持と不支持の両方が増加したニコニコの「月例ネット世論調査」4月の結果発表

共有する

関連記事

【知っ得!虎の巻】テキパキ仕事ができる!スタートメニュー設定で効率アップ

Windowsでは、まず[スタート]メニューを開いてそこから選択して操作を行うことが多く、Windowsでの基本的な操作となっている。この[スタート]メニューを開くと、利用頻度の高いプログラムのアイコンが表示されるほか、コントロール…

【知っ得!虎の巻】[スタート]メニューを開くのは面倒。もっと簡単にシャットダウンできないの?

Windowsをシャットダウンする場合、通常は [スタート]メニューを開いて[終了オプション]を選び、[電源を切る]を選んで終了するという手順になる。終了するまで3つの手順を行うが、急いでいる時などはこの何段階もの手順を操作して終了す…

【カオス通信】年末特集号 Eva劇場版公開からNHK節のマンガ800年史まで

サブカルチャーを紹介するカオス通信も連載1周年。これも、みなさんのお声援のおかげです。2007年下半期の連載記事を一挙にお届け、今年のサブカルチャーを振り返ってみましょう。エヴァンゲリヲン劇場版公開、ハリウッドの日本アニメ…

【知っ得!虎の巻】スタートメニューの履歴を消そう

タスクバーの[スタート]ボタンをクリックしてメニューを開くと、真っ先に飛び込んでくるのは、よく使うプログラム(アプリケーション)のアイコンではないだろうか。最近起動したプログラムは、[すべてのプログラム]を開いて探し出…

実体験で笑いを取るレポートマンガの芸人魂【カオス通信】

作者の実体験が元ネタのマンガにも様々な種類があります。中でも多いのが積極的に「笑い」を取りに行くエッセイマンガ・レポートマンガの類。このジャンルのマンガが面白くなるかどうかは、作品に登場する作者自身のサービス精神が重要…